2016年11月22日火曜日

うっかり上がってきちゃったみたい

①デクスターウォール
②ブルーコーナー
③ビッグドロップオフ

今日のレギュラーボートは一艇のみ。
Usechチームと、Nozomiマクロチームに分かれて行ってきました。





一眼マクロレンズ使用のリピーターK崎さん。

なんと。

ストロボが光らなくなるという、痛すぎるアクシデント!!



K崎さんは言います。

3回に1回くらい、光ったりします(笑)



笑っちゃってるし。
もう、当然の誤差のように言っちゃってますけど。

前にも、こんなことありましたよね。
いつの間にか直っちゃったりしてて。


しかし。


今日は、直ることなく、ノーストロボ。


色々駆使して写真撮影を試みていましたが
やはり、ストロボがないとぶれやすいので泣かされます。





もー、しっかりしてー。川崎さーん。

あ、結局名前出しちゃった( *´艸`)




あまり動かない被写体は、ぶれずに撮れていました。ほ。(写真:Kawasakiさん)




ヒナギンポ。小さくってかわいいやつです。(写真:Kawasakiさん)







Kawasakiさんが一番好きなのはスズメダイ。


アンボンクロミス、ブルーアクシルクロミスの幼魚
腹びれが長いのが特徴の、レイズダムゼルの幼魚 






ルリスズメダイのパラオバリエーション。

なんと、吻と、腹びれ、尾びれがオレンジ色!
イケイケカラーなのです。

ルリスズメダイとは思えないこの色合い。


他では会えませんので、是非とも抑えてほしい子のひとつです。




他にも、ブルズアイドワーフゴビーや、マルチカラーエンジェルフィッシュなど。

かわいいこづくし。




そういえば。




マクロ穴から、縦に深度を浅くして潜っていたのですが

マクロ穴 水深約30m 
その上の段 水深22mに

うっかり、うっかり
上がってきちゃった

そんなアケボノハゼ達が。5,6匹ほど。





さすがに、ヘルフリッチは見当たりませんでしたが

アケボノ見たい方、今なら水深22mでいけます。



ヘルフリッチをマクロ穴で撮って、
アケボノは水深あげて、ー22mで。


いかがでしょうか( *´艸`)







Usechチームは、初パラオの4人組。

「魚、こんなにいるんですね!」
「どこを見ていいのか分からない!」
「魚を一生懸命に見すぎて首が痛くなった(笑)」

初ブルーコーナーに、大興奮。
楽しんでいただけたようです!


嬉しいですね(*^^*)






明日もいい海、楽しみましょうね!


ありがとうございました!



Nozomi

0 件のコメント:

コメントを投稿