2015年4月30日木曜日

ハナビラクマノミ卵産み付け。

いい天気!いい天気過ぎて、熱中症になりそう!!
ダイビング行っていて、それでも暑い。
今日はベスト着なくてもへっちゃら!!
 
そんな今日は~~~はい!!
ウーロン日和♪
いいねいいねーー!!
 
 
元気に出発~~~!!
 
 
あ・・・あら?誰もいないわ。。。
大きなNakamuraさん(パラオ人)の背中だけ。


早朝2ダイブから、レギュラー便乗り換えでさらに、外洋でもう2ダイブ。
しかも、全員!!

なので空ボートで、早朝ボートと落ち合う作戦です。
チャーターボート的な感じで、気分はセレブ♪


実は、写真に写っていないけど、私の隣にもう一人。
Masaoさん(パラオ人)

今日はなんと、ガイドで出動!!
パラオダイビングのパイオニア的な方ですが、最近はオペレーター業務が多く
今となってはレアな大物、ガイドのMasaoさん(^^)



早朝でシアスコーナーと、シアストンネルは行っているので

①グラスランド
②ウーロンチャネル



グラスランドは流れもほぼなく、定番の群れものや小物でまったり。
癒し系です。平和です。

ほのぼの。
いい感じです。



ウーロンチャネルの内側で、ゆっくりランチ。
きれいな青のグラデーション。
大好きなんですよね、これ!!

晴れの日のウーロン。最高です!!



ウーロンチャネルはいい上げ潮。
透明度がすこぶる良い!!

すごい、透明♪
天気も良いので、光がしっかりカーテンとなってサンゴに降り注ぎます♪

ギンガメアジの群れも、いつも以上にクリア!!
至近距離を、移動していきます。



フッキングして、サメを見つつ・・・


チャネルの中をドリフト~~
 
 
 
 
 
 
今日、ハナビラクマノミが卵の産み付けまっただ中でした。
すでに結構産み付けられていましたのでどうやら、後半戦のようです。
 
メス(大きい方)のお腹から、卵が出ているのが見えます。
 
写真が微妙ですみません・・・。

メスが丁寧に数個ずつ産み付け、オス(2番目に大きい個体)がそこに精子をかけます。
共同作業です。



結構時間をかけて産み付け作業が行われます。
大変だ!!
がんばって。
 
産み立ての卵は、金色。(岩肌が赤っぽいので一部赤みがかって見えますが)
数日すると、卵は目玉が出来て黒っぽくなります。
 
数日後、満月過ぎにハッチアウトかな。
貴重なシーン、見られてよかったですね(^^)
 
 

それにしても。
透明度の良いウーロンは最高でした。

やっぱりいい!!



明日は早朝行ってきます♪

Nozomi

 

最高の早朝。

4月30日(木)



早朝潜ってきました!
風が弱いです!

そしてベタ凪!



久しぶりにこんなつるっつるの水面見れました。
鏡のような水面と綺麗な朝日。



完璧な1日のスタートです^^




コーナーがずっと続いていたので今日はウーロンへ。



①シアスコーナー
②シアストンネル





1本目のシアスコーナー。
ポイントの上でさえ水面つるつる。
さざなみ一つありません。
潮見もボート上から出来ちゃいました。


流れは非常にゆるいです。



先端までのんびり泳ぎます。
しばらく先端で魚を観察。

潮が変わってきたので、反対まで移動開始です。

かるーくアゲインストですがゆっくり泳げば気にならないほどの流れ。
魚が多い方、多い方に泳ぎます。


しばらくしてなんとなく戻ろう、と思い方向転換。
ゆるいフォローの流れに乗ります。



方向転換して5分後。







出ちゃいました。








リーフの下から上がってくるデカいサメ。
トンカチ部分が真っ直ぐな・・・。



グレートハンマー!!!!!!!!






僕らの横を通っていきました。
最後は急に翻り、急降下。
獲物でも見つけたのでしょうか・・・。

近くにいたRubbenチームも皆見れたようで。
ボート全員ハンマーゲットです!


最高ですね!





個人的にグレートハンマーは初めてでした。
意外とRubbenもハンマー見たの初めてだそうで。


朝からいいもん見れました^^




2本目はシアストンネルでまったり。


今日の早朝便のお客様、全員がレギュラー便に乗り換えです。
というわけで帰り際にレギュラーボートと合流します。




2つのボートを横付けして荷物を積み替えます。
無事全て終わったところでボート切り離し。





・・・。
持ってるチームはやっぱり違いますね。





まさかまさかの切り離したボートとボートの間をマンタが通過!!!!
そんなコトありえます???笑

背中の白い普段見かけないようなマンタでした。




早朝ウーロン。
最高でした。




ありがとうございました!



Akira







2015年4月29日水曜日

流れすぎです。

4月29日(水)


リピーターさん多めボートでゲメリス方面行ってきました。
ここ最近ブルーコーナーに行きまくっています。
毎日2本はコーナー潜ってますね。笑


というわけで今日も。



①ニュードロップオフ
②ブルーコーナー
③ブルーコーナー





最近ずっと言っていますが、どのポイントもすごく流れています。
Masaoさん曰く、外海の海流が入り込んできているのではないか、と。


確かに今までにないほど流れています。。。




今日のニュー。
水面見るからにぶん流れています。

いつも入る遠い方のブイのさらにはるか遠くから入ります。
もはやここ、ニューではないよね、くらい。



たまにはこういうのもいいですね。
エントリーしてすぐにカンムリブダイ30匹の群れ登場!
満月前でこんなに群れてるの珍しいです。



何もしなくてもすーーーっと流されます。
流されているとラクなんですが、一度止まるとぶん流れていることに気付かされます。


ほぼフィンキックしてないのにいつもの景色が見えてきました。
フッキングエリア付近は複雑な流れだったのでちょっと泳ぎましたが、
それを越えるとまたラクに流されます。


魚の溜まっている流れの弱いところで止まりつつ、最後は沖へ。
最後に大きなカマスサワラに遭遇して浮上。


エントリーした場所のちょうどリーフを挟んで反対ぐらいでエグジットでした。
ニュー潜った中で一番流された1本でした。




2本目はコーナー。
潮が複雑に流れています。
流れは強くはないんですが先端から流れているようです。

魚の多い上げ側からエントリー。
軽くアゲインストですが魚は多いです。



僕らはまっすぐマクロ穴へ。
小物を見た後水深を上げていくと、流れが安定してきました。
ギンガメも群れ群れ。

そして・・・。




すぐ下をマンタ!!!!



ラッキー^^



マンタの後はリーフの上へ。
次第に流れが速くなってきて・・・。


いつのまにか超激流に・・・。


いつも激流の時に隠れる砂地や岩の陰ですら流れが入り込んできます。
逃げ場がない・・・。



「流れが強すぎるので上がります。」
と必死にスレートに書き浮上。


フロートを上げても水面に到達するまでに流されたようで、
リールの限界まで紐が出ます。


紐につかまってもらいながら浮上開始。



急に始まるアップカレントのため、下向きに泳ぎながらの安全停止。





今までの中でもトップクラスの激流でした。


3本目は、全く別のポイントかと思うほどのゆるっゆるの流れ。
のんびり平和にマクロダイブしてきました。
ロエルチームはマダラトビエイ見たそうです。


明日は早朝ウーロン行ってきます!
適度な流れを!!




ありがとうございました!




Akira

ラッキーマンタ

研修生、Chihiroは順調に黒くなっております!
日焼け止め、塗っているのにね。
 
おかしいんですよねぇ。
サンオイルと間違ってるんちゃいますかー。
 
そんなことないでしょ。さすがに(笑)
 
 
今日もいい天気!日焼けしすぎ注意報。
 
 
 
①デクスターウォール
②ビッグドロップオフ
③ジャーマンチャネル
 
 
初日のゲストも多いので、デクスターウォールから。
 
流れることが少ないポイント。前半はゆったり。
ですが、後半から流れ初め・・・
 
ラストは流れるーー!!
おぉーーー。洗濯機!!
 
 
ブルーコーナー周辺、流れすぎて大変なことになっていました。
ニュードロップオフもえらいことになっていました。
 
 
 
 
 
 
そんな調子なので、2本目はブルーコーナーを避け、ビッグドロップオフ。
透明度良好♪
 
ここも、それなりに流れていました。
遠いところからエントリーしましたが、40分でしっかり壁を流しきりました。
 
ツノダシノ群れや、スマの群れ、グレイリーフシャークたち、ナポレオン。
潮が良いおかげで、定番の小物だけでなく、ワイドにも楽しめました。
 
 
 
 
 
 
ジャーマンチャネルは、そこそこの上げ潮で透明度良好(*^^*)
 
クリーニングステーションには相変わらずマンタの姿はなく・・・。
最近、好きじゃないのかしら?
 
 
 
砂地でクマノミ保育園、チンアナゴ、バリアブルジョーフィッシュ。
 
ジョー君が一生懸命巣穴を掘っているのを見ていて
ふと振り向くと・・・
 
Hashizoが、ものすごいワーワー慌てて何かを訴えてきます。
 
 
???
 
 
指さす方向には、マンタ!!
しかも、すぐ目の前!!
 
ガーン!!すごい近いのに気付かないところだったYO!!
危ない危ない。
 
これでは某Mayumiちゃんの二の舞だわ。
社長、ありがとうございました。ほ。
 
 
おかげで、ゆっくり目にバッチリ見れました♪
 
 
 
 
ジャーマンチャネル、お花畑セボシウミタケハゼ。
ソフトコーラル、お花が咲いているみたい。

今日は流れの少な目のポイントで、ほのぼの、ゲストと癒されました。




流れは流れで面白いのだけど・・・
そろそろ、普通の潮、お願いします。


Nozomi
 

2015年4月28日火曜日

噛み合わせの良さそうな

早朝ダイビング!!
 
①ブルーコーナー
②ブルーコーナー(Rubben)/デクスターウォール(Nozomi)
 
 
南西の風が入り、ブルーコーナー周辺はザブザブ・・・(><)
もー。ゴールデンウィークになるというのに!!
 
頼むよー。
 
でも、ゲストはベテランリピーター様ばかりで問題なし!
 
 
 
 
水中は、透明度良好♪
流れ、最高!!
 
 
1本目は強い上げ潮!!
 
小1時間の休憩後。
2本目は強い下げ潮!!
 
ビュンビュンの流れ。
ほんと、よく流れますなぁ。
 
 
 
サメはいい数!
 
ギンガメアジにインドオキアジ、オオメカマスにブラックフィンバラクーダ。
ナポレオン、ヨコシマサワラ、イソマグロ・・・
 
ブルーコーナーオールスター堪能です。
 
 
 
 
 
 
 
2本目、Nozomiチームはブルーコーナーが続いていたので気分を変えて。
リクエストによりデクスターウォールへ。
 
ここは、流れも少なくのんびーり。
 
透明度がめちゃくちゃ良く、青い!吸い込まれそうなほど、蒼い!!
ここまできれいなデクスターウォールは初めてかもしれない。
 
太陽光がキラキラで、色とりどりのサンゴが素敵で
超気持ち良い!!
 
 
ゲストも、「ここ、すごく楽しかった!!いい!!」と。
 
嬉しいですねぇ。
 
 
 
 
鉄板の、アオウミガメやタイマイ
 
産卵に集まるヒメフエダイの群れ、日本でレアなオウギチョウチョウウオ
ハナゴイの幼魚、スズメダイの幼魚、育メン中のヤマブキスズメダイのパパ
テングカワハギに、フレームエンジェルフィッシュ・・・
 
 
 
 
ハナビラクマノミのメス(一番大きい個体)は、はち切れんばかり、お腹パンパン!!
イソギンチャクの裏、いつも卵を産み付けているところを行ったり来たり。
 
 
2番目に大きいのは、卵のお世話役であり、パパになるオス。
 
せっせと、口で産み付け予定の岩肌をお掃除しつつ、
卵産み付け場周辺のイソギンチャクをつっついて刺激し、
まだ免疫のない卵にイソギンチャクがかぶらないようにと、準備を整えていました。
 
 
もう、産み付け準備万端。
おそらく、もう30分も後に見に行ったら産み付けが始まっているでしょうね。
 
明日には、もう卵がきれいに産み付けられていることでしょう。
産み付け中の観察もなかなか面白いのですよ。
 
 
 
 
 
他にも、ミクロネシアとオーストラリアの一部に生息する
オレンジフィンアネモネフィッシュ。
 
 
ヒレがオレンジなのでオレンジフィンアネモネフィッシュなのですが
成魚は尾びれだけ白い、パラオ限定色。
 
幼魚のうちは、尾びれもオレンジなんですけどね。
生存競争が激しい地域では、幼魚と成魚の区別がつきやすいように
分かりやすい特徴が出るとも言われています。
 
 
僕ね、まだ子供なの。
だから、ボスになって卵産んだりパパになろうと思っていないよ。
まだできないの。だから、いじめないでね。
 
的な・・・。
 
 
 
 
成魚になると、かなり大きくなり・・・
ブサイク系・・・
歯が結構すごい・・・
噛み合わせ、良さそうですね(笑)


やっぱり幼魚がかわいいな・・・。



明日も張り切って潜りましょう♪



そうそう。本日、誕生日を迎えました。
ゲストの皆様、早朝とお店スタッフがお祝いしてくれました!

シャワーから戻ったら、お祝い準備して待ってくれていました!
完全にビショビショですけどね。
バスタオルで風呂上り状態ですけどね。
失礼します。

みんなのおめでとうが、嬉しかったです!!
ケーキも美味しかったです♪
ありがとうございました!

Nozomi

2015年4月27日月曜日

未知との遭遇。

4月27日(月)



早朝便ログです。
満場一致でブルーコーナー2本!



①ブルーコーナー
②ブルーコーナー





今日のコーナーは透明度良好!
綺麗な青で、それだけで気持ち良いです。




透明度も良く流れもいい感じだったので、何か出そうな気が・・・。
水面、沖、深場を見回します。




結局2本潜って見つけたものは・・・。






ヤマアラシエイ!!





地味ですが意外とレアなエイですよ!
早朝ブルーコーナーでたまーに棚上にいますね。




近くによっても全然逃げません。
しばらく見ていると急に止まり、もぞもぞ・・・。



下を確認してから少し体を浮き上がらせて、
口を突き出して・・・、



息をゴーーー!




下の砂を巻き上げまくっています!


あとでMasaoさんに聞いたらヤマアラシエイは貝を食べるそうで、
砂に埋もれた貝を探していたと思われます。





それにしても・・・・。





その口・・・。








完全にエイリアン。








不気味な奴と出会えた早朝ダイビングでした。






ありがとうございました!



Akira


2015年4月26日日曜日

ワイドもマクロも欲張りましょう。

レギュラー便、外洋2本、内湾1本ボート。
 
①ジャーマンチャネル
②ブルーコーナー
③セントカーディナル
 
 
 
ジャーマンチャネルは、マンタは残念(><)
 
でも、マクロも大好きチーム。
 
バッチリ撮り切れなかった子たちを、しっかりバッチリ再戦です!!
 
 
きれいなウミウシカクレエビ。
なんだか、宇宙を感じます。色がとてもキレイ!!
 
マクロレンズでバッチリ撮れていましたね♪
 
 
バリアブルジョーフィッシュも。
相変わらずソワソワしていました。恋の季節、やる気満々!!
 
 
もちろん、ワイドも。
 
ギンガメアジ、オオメカマスなどの群れはギュウギュウ。
グレイリーフシャークやナポレオンも漏れなく。
 
魚影の濃いジャーマンチャネルでした。
 
 
 
 
 
 
ブルーコーナーは、いい上げ潮!
いい感じにフッキング♪
 
銀壁こと、ギンガメアジの群れが満員列車状態で目の前に!!
 
 
そして、それに割って入るように進出してきたインドオキアジの群れ。
触れるほど近い!!
 
ナポレオンやサメなどのレギュラーメンバー。
 
 
と、流れが止まり・・・
 
 
 
一気に・・・
 
強く・・・
 
下げ潮ーーーー!!!
 
 
 
オーマイガー。
 
 
 
ま、仕方ないですよね。
 
 
 
ナンヨウハギ高校と、ナンヨウハギ小学校へ。
小学生はシャイですね。
 
 
 
そして、ミヤケテグリの幼魚に出会います。
かわいい・・・。
 
狭い範囲に、5.6匹。
一番小さい個体は、米粒より小さい。
一番大きい個体は、2cmほど。
 
動きが、ヨチヨチ。
かわいすぎ!!
 
しっかりバッチリねばってバッチリかわいく撮って頂きました(*^^*)
 
 
ワイドもマクロも堪能です。
 
 
 
 
 
 
内湾、セントカーディナルでは、ナカモトイロワケハゼsp。
ヒレが透明の、spです。
深場の人気者です。



その後は、浅場へ移動してギンガハゼ(白黒、黄色各種)へ。

カニハゼや、セグメンテッドブレニーなど定番のかわいい子をこちらもじっくり。
一被写体をじっくり。確実に。
最高です。


楽しい一日、ありがとうございました!!
私も写真撮りに行きたいな。
撮りに行こうっと!!


Nozomi

 

婚姻色

4月26日(日)


今日から忙しくなってます。
というわけで、初日の方多めのボート。
リピーターさんばっかりです^^




①ジャーマンチャネル
②ブルーコーナー or ブルーホール
③ブルーコーナー





1本目はジャーマン。
またまた上げ潮強めです。
今日は最後までこの流れ。

プランクトンは多いようでフィッシュボールも出来ていたんですが・・・。
マンタは残念・・・。



2本目のコーナー。
入る前は激流。
というわけで先にホールチームから潜ってもらいます。
コーナーに戻ると流れは緩くなってます。


上げ側2番ブイからエントリー。
すぐ下にギンガメアジが控えています。
最初はゆるーくギンガメと遊んでいたんですが、次第に流れが強くなり・・・。


結局ぎゅんぎゅんの流れに。


ギンガメアジも流れに向かって真っ直ぐ。
僕らの方を向いてくれません。




しばらくすると、また流れが緩みました。



というわけで先端へ。



先端ではホシカイワリ軍団に狙われるタカサゴたち!



迫力満点です!




3本目は、ゆるゆるの流れ。
水中でもコロコロ潮が変わります。


フッキングエリアで待機してると何やらハギがいつもと違う動き。
テングハギモドキ、婚姻色バリバリです。



普段は左上の個体のような地味な体色。
それが急に下の3匹のように模様が出てきます。

綺麗ですね!



普段からこんな色だったらもっと注目されるんでしょうね。






明日は早朝潜ってきます!



ありがとうございました!



Akira

2015年4月25日土曜日

撮りやすいかわいい子を

今日からスーパーヘルプガイド、MAO&MIHOが来てくれています!
パラオも何度も来ていて、海もお店のことも任せられちゃう、頼もしい二人!
 
1か月だけなのであっという間でしょうね。
 
いやーー、それにしても、ありがたい!!
よろしくお願いします。
 
 
 
①ブルーコーナー(マクロ穴)/デクスターウォール
②ニュードロップオフ
③桟橋前/シャンデリアケーブ
 
 
さて。今日もマクロチーム、Nozomiです(^^)
コンデジマクロ、10cmほどに寄れたらよく撮れる、
そんなレンズで挑戦です。
 
そういうときは、撮りやすいかわいい子を狙って、いい写真を撮りましょう!!
 
 
ブルーコーナー深場のアケボノハゼの後、
棚上でモンツキさん。
アンテナと、鼻毛が気になる・・・。
表情もコミカルですね。

穴から顔を出している個体は、かなり近づいてもまたすぐ顔を出してくれるので
じっくりいけば、コンデジでもかなりよく撮れますよ!



真っ黒になって、激しくヒレ全開で興奮している個体も多かったです!
求愛なんでしょうか、それとも、威嚇??

ヒレを全開にしたモンツキさんは、歌舞伎役者のように、ものすごく派手になります!!
初めて見たとき、かなり衝撃的でしたよ。

ブルーコーナーの子たちは、割と巣穴から出てヒレ全開にしている姿を見かけます。
チェックしてみてくださいね♪






モンツキさんのお隣にいるのは・・・
笑っているみたいでかわいいミナミギンポ。
へへへ。
口角が上がりっぱなし!!

この子も、決まった穴から顔を出していて、引っ込んでもすぐ出てきます。
なので、かなり狙いやすい、めちゃくちゃかわいい子です!





ニュードロップオフでは、深場のヘルフリッチの後は浅場で小物。

カンザシヤドカリ。
この子も寄りやすいし、動きも少ないので撮りやすい!
家の周り、お花が咲いているみたい(*^^*)


他にも、チビチビのキモガニ、イソギンチャクエビ、
しゃちほこみたいなイソギンチャクモエビなど、ゲストが好きな甲殻類中心に。





ラストは桟橋で、リクエストのハゼをじっくりコース!!

やたらやる気満々で体色が濃くなっていたラグーンシュリンプゴビー
ペアで仲良く、交互に巣穴を掘っているカニハゼ
シマオリハぜ
ヤツシハゼ

ハゼじゃないけど、セグメンテッドブレニー、ニシキテグリも。


ピンクスペックルドシュリンプゴビー
ヒレが豪華!きれいですねぇ!!
いつもよく飛んでくれるトビタくん。
この子は、いつもいつもお世話になっているので、だいぶ人慣れしております。

ゆっくりだったら、余裕で10cm以上寄れました。

顔だけアップの写真も撮れていましたね!
さすが、トビタくん。
寄っても結構いけます。すごい!!





明日はマクロチーム、最終日♪
じっくり良い写真撮っていきましょね(^^)

Nozomi


 

2015年4月24日金曜日

キャラクター的なかわいい子たち

レギュラーボートはゲメリスへ!
 
ルーベンチーム(ワイド)、のぞみチーム(マクロ)で行ってきました♪
 
①ジャーマンチャネル
②ブルーコーナー
③ブルーホールorブルーコーナー
 
 
 
 
ジャーマンチャネルは、あげあげの潮。
そのおかげで、バリアブルジョーフィッシュはやたらと出てくれていました。
 
首から下を鮮やかなブルーにした婚姻色のジョー君たちが
求愛ジャンプをしようとソワソワ。
 
少しだけジャンプを見せてくれました(^^)
 
 
 
そんな中、マンタがふんわりとすぐそばを通過。
一応、リンリン鳴らして知らせます。
 
首だけ動かして、チラ見。
 
そして、再び熱い視線はジョー君へ。
 
 
無視かーい!
ごめんねマンタ(笑)
 
 
 
 
こちらは、別の場所にいるリングアイジョーフィッシュ。
バリアブルよりも小さ目。

しかもびびりです。

何その顔・・・!!!(笑)
びびっているのか、ふざけているのか・・・
(本人はきっと真面目)
何かのキャラクターみたい!!
かわいい。




ブルーコーナーは、マクロチームはマクロ穴へ。
アケボノハゼにニチリンダテハゼ。

リーフの上では、リクエストのモンツキカエルウオを、じっくり。


1人につき、1モンツキを紹介してじっくり。
婚姻色、興奮色で色黒になっている子もいましたよ。

黒いのはね、日焼けです。

と、スレートに書いたら、ゲストは「へーー!」と信じてしまいました。
う・・・うそです(^^;
すみません。




ブルーホールでは、甲殻類が好きとのことでアナモリチュウコシオリエビも。
何とも言えない、この子もキャラクターみたいに愛らしい姿をしていますね!



明日もいい海、楽しみましょうね!!


さ~!!明日からまた1か月間、スーパーヘルプガイドのMAO&MIHOが登場です!!
楽しみ楽しみ~~(*^^*)


Nozomi

 

ウエカライルカ。

4月24日(金)


ショップツアーさん最終日です。
最後まで残っていたリクエスト「マンタ」。

今日に賭けます。




①ジャーマンチャネル
②ニュードロップオフ
+ジェリーフィッシュレイク





さぁ、マンタ狙いのジャーマンチャネル。
ちょうど満潮の時間。

下げ始めたら嫌なので早めに準備して現地へ。


着いてみると・・・、



ガンガン上げてます。




むしろちょっと速すぎるくらいの流れ。
ジャーマンなのにエントリーから流されるくらい。笑



こういう時ってマンタ見れる気がしない。
一応ステーションで待ちながら流れが緩くなるのを待ちます。




20分ほどして緩くなってきたのでステーションを後にして砂地へ。
チンアナゴを紹介しようとした瞬間・・・。



真後ろからマンタ!!!!



真横すれすれを通っていきます!
速かったですが全員ばっちり見れました!



最後は安全停止を終えボートに上がっている途中。
真下をマンタが通過。

ほとんどの人がボートに上がっていたので見れたのは数人のみ。
水中で全員見た後でホント良かった。




2本目はまだ行ってなかったニューへ。
休憩中、急にMasaoさんが叫びます。



「イルカ!!」


左の方にイルカの群れ登場!!


と思ったら右の方には鳥山と共にすごい水しぶき!!
カジキがジャンプ!!


左イルカ、右カジキ。



贅沢。




鳥山が解散した後はイルカと遊びます。





一通り遊んでラストダイブのニュー。
お昼ご飯を無人島。
最後にクラゲ。



フルコースな最終日でした。



3日間ありがとうございました!




明日は早朝桟橋潜ってきますー。



ありがとうございました。


Akira


2015年4月23日木曜日

特大イソマグロ

4月23日(木)



北東からの風が若干吹いてるため、移動が少し揺れます。
それでも天気は快晴!
時折スコールは降りますが基本的には青空見えています。


昨日からのショップツアーさん担当してきました。



①ブルーホール
②ブルーコーナー
+ミルキーウェイ




ブルーホールのいつも見ていたウコンハネガイがだいぶ弱っています。
最近では殻に閉じこもっていることもしばしば。

今日は数秒くらい見ただけで殻に閉じこもってしまいました。
そろそろ寿命なんですかね・・・。


貝でも毎日のようにライト浴びせられていたらストレスで弱ったりするかもしれないですね。





今日のブルーホールは透明度まぁまぁでしたが、とりあえず貸切!
ホールは貸切がやっぱりいいですね。




2本目のコーナーは潮が変わったばかりの上げ潮。
まだまだ流れもゆるいです。

でも、昨日のコーナーが激しかったので逆に良かったです。


ギンガメアジの群れに巻かれてバラクーダも見れて、サメもしっかり見れて。
フッキングエリア付近では久しぶりに見ました特大イソマグロ!!


眼つきギラギラさせながら獲物狙ってます。



マグロが泳ぐたび周りの魚たちが逃げる逃げる。
完全に嫌われてますね。。。




今日は2本で終わり、ミルキーウェイへ。
明日は2本潜ってクラゲの湖へ。




パラオ満喫してますね。



明日も安全第一で潜ってきます!



ありがとうございました。


Akira

クルコン桟橋前 ハマる泥地

早朝桟橋2本立て!!
Nozomiです(*^^*)
 
じっくり撮りたいフォト派には最高の桟橋。
ついつい、長く潜ってしまいます。
今日もちょっとやりすぎちゃったかしら(^^;
 
 
 
まずは、トノサマダイのチビチビ、ヤスジチョウチョウウオの小学5年生から。
 
 
 
そして、リクエストにあったセグメンテッドブレニーのガングロ。婚姻色。
 
朝なら、逢える確率が高いです。
夜の星空を連想させるフェイス。アゴの青色がとってもきれい!
 

ブルブル震えながら産卵まっただ中のご様子。
この子はメスかと思われます。
中にもう一匹います。中のオスが、産卵後精子をかけ、卵のお世話をするのでしょうね。




そしてそして、1本目のメイン。
魅惑の泥地へ・・・水深20m弱。


まずは定番のナカモトイロワケハゼsp。
ゲスト、今回はふられずに、かわいく撮れていましたね♪


そして・・・

ハゼ科の1種-12。通称ピンコハゼ。

 
背びれを、ぴょこ。
小さくて、大きな目。動きも表情も、とってもかわいいのです。
 
シースルーのヒレの色や模様もたまらんです!


角度、光の当たり具合によって見え方が違います。
にくいね!!


メタリック水色と金色、めちゃくちゃきれい!!






こちらは、ヤツシハゼの仲間、ミナミヤジリハゼ(メス)です。


この系統のハゼは、ストロボ当てると妖艶に浮き出るメタリックブルーが美しい!


こちらは、オス!ヒレ全開ーーーー!!


このイケてるヒレの模様、そしてレインボーカラー!!
威嚇したり、興奮すると体色が濃くなりヒレも開くのでそこを狙いたいですね。

なんなんでしょ、このイケイケっぷり。



こちらは、サラサハゼ属の1種ー1
開くと、スケスケのヒレがきれい。


カスリハゼの南方バージョンも、成魚、幼魚元気いっぱいでした。



あぁ。。。泥地、やばい。
あっという間に過ぎる時間。

ゲストY様も、相当ハマりましたね!!





2本目は、浅浅ダイブ。
平均2.5m、最大4m。

元オイランハゼspこと、ピンクスペックルドシュリンプゴビー
ブラックブロッチドシュリンプゴビー
シマオリハゼ
カニハゼ
ジュウモンジサラサハゼの色濃い個体
ペイルスポットダムゼルのチビチビ・・・


そして・・・

浅い砂地水深2m。


たまこ2号を発見!!
ちびーーーーー!!!
かわいいっ!!

たまこは、前に桟橋前にいた、大事にしていたカスリハゼのおチビちゃんの名前です。
もういなくなってしまいましたが・・・。

2号はオリジナルたまこよりも色黒、ビビリです。
いい写真撮れなかった・・・。

また会いに行こう。
名前何にしようかなあ。


桟橋2本。いつも思うけど・・・やっぱり時間足りなーい!

またお待ちしております♪


Nozomi


 

2015年4月22日水曜日

どっぷり魚ロリコン

①グラスランド
②シアストンネル
③シアスコーナー
 
続くよマクロDAY。
初日のゲストも交えてマクロダイブ♪
 
 
 
今日は、魚ロリコンの会(*^^*)
かわいい子が盛りだくさん!!
 
 
ミニチュアテングカワハギ♪
 
マダラタルミの極小幼魚
クロオビスズメダイの極小幼魚
ヤマブキスズメダイのスケスケ極小幼魚
 
 
ケラマハナダイの幼魚
カシワハナダイの幼魚
レッドチークアンティアスの幼魚
ハナゴイの幼魚
オオテンハナゴイの幼魚・・・
 
 
 
幼魚幼魚、チビチビ。
 
 
あぁ・・・紹介して、写真撮りやすいようにアシストしながら
ずーーーーっと、羨ましくて仕方がなかった!!
いいないいないいな~。
 
いいなーーーー(しつこい)
 
 
絶対、私も撮りに行くんだもん。
 
可愛く撮るんだもん!!
 
 
 
チビならではのあどけない表情、アンバランスな目の大きさ
目の周りの色、ヒレの色や透け感、体の模様や色・・・
 
とってもかわいく撮れていて、私もすっごく嬉しかった(*^^*)
深~い愛情を感じますなぁ。
 
 
 
ラインドクロミスと、ジャイアントピグミーゴビーのリベンジも果たし、ゲストはご満悦(^^)
 
 
 
ラストは華やかに。
 
アカネハナゴイの大きな大きなコロニー。
ピンクの群れ群れ、とっても華やか!!
 
そこに混泳する、バートレットフェアリーバスレット。
この子たち、シアスのが一番。
多いし、オスは立派できれいだし!!

写真は以前にとったもの。ヒレが開かずイマイチで申し訳ないですが。。。

ほんと、この子たちには、ほれぼれ。
生で見てもらいたいなぁ!!



ソメワケミナミハナダイspは、色も綺麗ですが、顔が可愛いので大好き!
個体数、以前よりもだいぶ増えている気がします!


ここ、ずーっといてもいい。
そのくらい素敵な場所です。


今回も、撮り切れないほどかわいい子がいっぱい。
次回に持ち越しの子たちも。

= また次の楽しみがいっぱい!!



明日は桟橋早朝でマクロマクロ。
楽しみ楽しみ(*^^*)


Nozomi


2015年4月21日火曜日

10年間ありがとうございました。

4月21日 (TUE)

まいどです~、TAKALOGです。
私事ですが今日が潜り納め、
このTAKALOGも最後になってしまいました。

最終日にふさわしく、快晴の良いコンディション。
そしてブルーコーナー2本です。
1本目は上げ潮、2本目は下げ潮の良い流れでした、
群れもの、大物から小物まで堪能できました。。。

ログを書いてないので確実ではないですが
おそらくブルーコーナーが僕のダイビング人生で
一番潜らせてもらったポイントでしょう。
ここではほんまにいろいろなもの見せていただきました。
たくさんのダイビングとゲストさんの思い出がここにはありますね。

僕のパラオの初ダイブもブルーコーナーでした、
凄いポイントがあるもんやと、
その時の光景は今でもよく覚えています。

ヘルプで初めて来たときから数えると
10年間とたいへん長い間お世話になりました。

世代交代の時期で、古株のガイドがいなくなりますが
今後は新しい世代のガイドがクルコンを盛り上げて
いってくれると思いますので、皆様これからもよろしくお願いいたします。
10年間本当にありがとうございました。


マクロ愛。TAKAさんありがとうございました!!

引き続きのマクロDAY!
 
①ブルーホール
②ブルーホール
③セントカーディナル

ブルーホール2本立て(*^^*)



 
スミレナガハナダイの、オスになり切れない絶妙な色合いの個体
前にもログにあげたことがありますが。、ヒレがとっても綺麗!

そして、チビチビ!幼魚スミレちゃんに、幼魚ハナゴンベ。

かなり萌えていらっしゃいました♪

かわいいですよねぇ。



フチドリハナダイは、日本ではお見かけできないストライプバージョン!
派手すぎて、フチドリハナダイという認識が難しいほど!!
相当イケイケです!


そんな成魚と相反して、スケスケの淡い色合いの幼魚もかわいかったですよ。





テンジクダイも見ていきます。

カブラヤテンジクダイ。
ピンクに、メタリックな緑、黄色、水色・・・。
色合い、やばすぎです。

日本では少ないようですが、パラオではいっぱいいますよ。
きれいですので、是非逢っていって下さいね。




暗がりが好きな、サクラテンジクダイ。
どうしようもないほど、スケスケです!!

ごはん食べ過ぎたらバレバレなんだろうな。
大変ですね。

口内保育中の個体は、口の中の卵、完全に丸見えです。
卵の目玉も完全に見えますよ!



ロバストファインスケールドティバック
ブルーバードドワーフゴビーなどなど。

かわいい子盛りだくさんでした♪




セントカーディナルでは、リクエストのベニサシコバンハゼ。まだ若い個体。
これね、コンデジで撮った写真なんです!
 
べニサシといえば、狭~いサンゴの中をちょろちょろと・・・
家政婦は見た。的な、チラ見写真しか撮れない。
 
でも、この子はサンゴの上に乗ってる!
少し動いても、また同じ場所にちょこん。
 
何人、ベニサシさんに泣かされてきたことか・・・!!
 
 
君、めちゃくちゃいい子ーーー!!
 
キープしておりますので、お早目にお越しくださいませ(^^)
 
 
 
インドカエルウオの幼魚もかわいかったな。
黄色、目の周りがオレンジなのです(^^)
 
 
 
 
デバスズメダイは、婚姻色で張り切っていました!
胸鰭が、真っ黒でした。
ほんと、デバスズメダイだと分からないほどの色合いです。


楽しかったー。




今日で、チーフガイドのTAKAがお仕事終了!!
リピーターに囲まれて、お疲れ様でしたシャンパン。

ほんとーーーーーに、ありがとうございました!!

体験ダイビング、講習、ファンダイビングのガイド・・・
初めのころ、トレーニング担当はTAKAさんが多かったです。
今思うと、TAKAさんに体験と講習教えてもらうのレアだったな・・・。

へへ。いいでしょ。



本当にお世話になりました!!
いつでも帰ってきてくださいませ。
お待ちしております!!


Nozomi



 

ギンガメウォール

4月21日(火)


またまた早朝行ってきました。
天気、海況、最高です。

まっすぐブルーコーナーまでボートを走らせます。


①ブルーコーナー
②ブルーコーナー




1本目は激流!
最近ホント流れますね。
一番遠いブイから慎重に入ります。


最初は沖をゆっくり泳ぎ、タイミングを見計らってリーフへ。


リーフ沿いは強烈なアップカレントが発生しています。
下手をすると流れにつかまりサヨウナラ・・・。

でもアップカレントも上手く利用すればリーフに上がる手段として使えます。
深度の調節だけでほぼ泳がずにいけますよ^^



カットの後ろの砂地は今日はエライことになっていました。
流れが複雑すぎます。


アカモンガラも泡と一緒にぐるぐる振り回されています。
もちろん僕らダイバーも太刀打ちできません。

完全に洗濯機の中・・・。笑



安全のため早めにEX。

上がってから2本目に入るまでの間中、
一番先端に近いブイはずっと沈んでいました。

本気で千切れたのかと思ってました。




2本目入る頃には少し弱まってきました。
入るとちょうどいい流れ!

ギンガメアジも大量です!!


ギンガメウォール!



下からも!



先端にはサメがいっぱい。


このぐらいの流れが一番いいですね!






帰り道はMasaoさん、浅いところを走ってくれました。
綺麗ですねー



ついでに何エイか分かりませんが4匹のエイと1匹のロウニンアジにも遭遇!
仲良く一緒に泳いでました。


ボート上でも油断できないパラオです。




ありがとうございました!

Akira

2015年4月20日月曜日

ドットフリーク。魚ロリコン。

ゲストが減って落ち着いているクルコン。
レギュラーボートが1艇のみ。
 
リクエストにより、ウーロンシアス方面へ♪
ウーロン率高めの今日この頃。
 
 
シアストンネルから、やはり今日も流れておりました。
シアスコーナーはブンブンです。
 
ということでやはりシアスコーナーは避けておきました。
最近、本当によく流れる!!
 
①シアストンネル
②グラスランド
③ウーロンチャネル
 
 
 
 
グラスランドでは、マンタ!
思いがけないラッキーマンタにみんな大喜び♪
 
ハダカハオコゼ見ていたら、急に登場。
すぐ頭上をゆっくり通過してくれました!
 
 
 
TAKAログにもある通り、ランチはウーロンチャネルm水路の中で。
サンゴが水面から出るほど干上がって、ちょっとかわいそうだけど、
ものすごくきれい!!
 
てくてく歩いて、サンゴのお花畑をお散歩。
 
きれいすぎて、楽しすぎて、はしゃぎすぎて
日焼けしすぎて
いい具合に疲労感。
 
やばいほど、楽しすぎました!!
写真はTAKAログで。
 
 
 
わたしはマクロログあげますね。 
 
本日より、マクロ溺愛のリピーターYさんが来てくれています。
1本目からしっかりマクロしましょう(^^)
 
浅場でリクエストのラインドクロミス。
外人スズメダイです。
ヒメスズメダイに似ていますが、ヒメスズメダイは背中、尻びれが黒っぽい。
ラインドクロミスは、全体的に薄めですよ。


サイズはそれこそ、ヒメスズメダイやコビトスズメダイほど。
小さいのと、結構ビビリなので忍耐要りますが、

かわいい!


並んだ水色のドットがたまらない。
ドットフリークの方(マニアック w)に、非常ーっにおすすめ♪

私はドットフリークなので、この子が大好きです!!キッパリ。





トンネルの中では、ミナミハタやらアヤメヤッコやら・・・

リクエストのバージェスバタフライフィッシュ。
うるうるの瞳がかわいすぎます。
ペアで、元気すぎるほど泳ぎ回っていました。なかなか泣かされます。

この手のタイプは距離感が大事。
追いすぎると。ものすごい勢いで逃げていきます。

ビビらせない距離感と、お近づきになるのに、徐々に優しーくできるかどうか。

駆け引きと、思いやりが大事ってことです。ね。
まぁ・・・かわいすぎて、ついつい衝動を抑えられなくなっちゃうのですけどね!(^^;




暗がりには、シャイな子がひっそり。

シャイなんだけど、体はベニハゼにしてはやたらデカイ。
ジャイアントピグミーゴビー。
名前、そのまんまだよ。。。
そんな、まんまな名前と似つかわしくなく、とってもきれいなのですよ。
目の周りの色も素敵だし、
メタリックカラーに輝くウロコも、ほら!きれいでしょ!!

シアストンネルと言えば・・・的な、ベニハゼです。
日本にいない、割と地域限定のベニハゼ。
是非とも逢っていってくださいね♪





アンボンクロミスのチビ、アウターリーフダムゼルのチビチビちゃん
オウギチョウチョウウオのチビ
ウメイロモドキのチビ・・・

スレッドフィンドティバックもかわいかったですよ。
これも、ドットフリークにはなかなかたまらない♪


ケラマハナダイのチビ、カシワハナダイのチビ、レッドチークアンティアスのチビ
などなど、ハナダイハナゴイ幼魚シリーズにも萌えてきました(*^^*)


あぁ。時間が足りない。
楽しすぎるよ。


明日も張り切ってマクロしましょう!!


Nozomi