2017年2月28日火曜日

ドリーサンゴ

2月28日(火)

新月+1
北東の風16ノット

Nao、Ayumi、Shinobu(Akira)ボート、OP:Erwin
①デクスターウォール or ブルーホール or ブルーコーナー
②ブルーコーナー
③ジャーマンチャネル



久しぶりの投稿となってしまいました。
変わらず毎日海に出ています。


今日は、学生さん5名チームのアシスタントしてきました。
卒業旅行だそうです。
1本目はブルーホール。
皆でダイバーリングを撮ってます。
邪魔にならないように隅っこに隠れていたら横からオニカマスが現れました。
完全に居着いてますねコイツ。


めちゃくちゃデカイです。
そして威風堂々過ぎて触れそうなくらい近寄れます。


Shinobuさん呼ぶ前に逃げられました。。。
すいません。



2本目はブルーコーナー。
リーフの上でいいトコ見つけました。
ドリーサンゴ!


絵になるサンゴに絵になる数のドリー!
マクロでもワイドでもいい写真撮れそうですねー


ここ最近、ずっと透明度が悪いです。
でも少しずつ回復してきたような気がするようなしないような。
早くすっきりしたブルーの海を見たいですね。




3本目はジャーマンチャネル。
最近マンタが当たりまくっています。
新月周り、毎日マンタ祭りです。
そしてブラックマンタも出てます!!

今日はクリーニングブラック狙いでしたが、残念。。。
通常マンタは今日もいっぱいいました。



透明度以外は最高のコンディションが続いています。
ありがとうございました。


Akira








2017年2月27日月曜日

水泳部

まいどです~

Shinobu・Chihiro OP:エロウィン ボートのログです~。

今日のお客さんは大学生で水泳部の友達グループ5名様。

ちなみに関西の大学出身!Shinobuさん以外関西人です。おおきにです。


私も大学時代水泳サークルだった話をしたら、さすが水泳部。
専門とタイム聞かれちゃいましたよ。

久しぶりにプールで泳ぎたくなったChihiroです。



1、セントカーディナル
2、ビックドロップオフ
3、ジャーマンチャネル


今話題のジャーマン!

今日も出ましたブラックマンタ1枚!!先日から見られているのと同じ子供の個体です!
ステーションでは大きなクリーニングマンタが1枚ずーっとグルグルしていたし上がる前には捕食マンタが3~4枚。
フィッシュボールもぶわぁーーーー!!!!
ロウニンアジがズドーーーーン!!!!!!!

最高やな!!って水中で叫びました。
ジャーマン、活気づいてます!


水泳部のお客さん、ロゴシーズっていう水中で会話ができるツールを持ってきてたけどなかなか上手くしゃべれない模様。
でもマンタ見たときは普通に叫び声洩れちゃってました^^

明日も皆で楽しく潜りましょう!ありがとうございました!


Chihiro





2017年2月26日日曜日

2月26日

昨日と変わって今日は凄くいい天気になりました
やっぱり晴れてるだけで全然気持ちがちがいますね


今日のポイントは
1.デクスターウォール
2.ブルーコーナー
3.ジャーマンチャネル

全体的に透明度はよくなかったけど、今日のジャーマンもやばかったです!!!
狙うは捕食マンタ!!最近よく捕食しているのとブラックマンタがでるらいく
ジャーマンにはボートが沢山とまってました!!

自分のボートは3:30前ぐらいにエントリーしてステーションの上にはフィッシュボールができていてロウニンアジやカスミアジが突っ込んでいました
それを見ていると水面付近にマンタの姿がみえました
もっと後半に攻めようとおもったんですが3枚以上見えたので
ついつい行ってしまいました!
ぼんやりとしか写ってませんが結構いました
5~6枚は見れたと思います
違うチームはブラックマンタもみたそうです
久々に沢山のマンタ見る事ができました
ゲストもよろこんでくれたので良かったです

2017年2月25日土曜日

雨で寒いけど、水中は激熱!!

①ブルーコーナー(程よい下げ潮)/デクスターウォール
②ニュードロップオフ(程よい下げ潮)
③ブルーコーナー(強めの上げ潮)

写真は、Shinobuさんよりもらいました。
ありがとうございます!



朝、雨です。
大雨です。

心折れそうなほどの雨。

頼むよ!!カムバック太陽!!


↑ この間、ShigeさんとShinobuさんと撮って遊んだ太陽の虹です。


祈りが通じたのか?段々と雨は弱くなり、どうにか大雨は免れました。
曇り~少し雨のお天気です。


やはり少し寒いです。

パラオ、暑いと思われがちですが、意外にそうでもないのです。
水中は寒くないのですが、雨が降り、風が吹くととボート上で冷えます。


水中では、フードベストで防寒
ボート上では、ボートコートで防寒

防寒対策、ストレスなく楽しく過ごすためには大事です。特に女性の方。


ボートコートは、クルコン無料レンタルのものを是非お使いくださいね。

フードベストのレンタルはありませんので、ご準備ください。
一枚あると、本当に重宝します。




さてさて。

雨が降っても、他のレジャーに比べて、ダイビングはさほど問題なしです!
めーいっぱい楽しんでまいりました(*^^*)


ポイントが、どこも貸し切り状態のタイミング。
魚ももちろん貸し切りです♪

大きなオスのナポレオンやカンムリブダイ、カメも、サメも、超至近距離。
群れ物もわんさか。


強めの上げ潮のブルーコーナーらしい、この光景!!
アジ壁、どーーん!!





アジアジアジアジーーーーー





突っ込めーーーーぃ!!(*ノωノ)


アジまつり。



もちろん、オオメカマスやブラックフィンバラクーダの群れ
ヨスジフエダイやノコギリダイの群れ

他の魚の群れ群れ群れも、堪能しております。




カワイイマダラトビエイのチビも、元気にパタパタ(*^^*)
やはり、人気者です。







新月前ということで、魚が活発!!
ニュードロップオフでも、ブルーコーナーでも、アタック合戦が見られました。


特にすごかったのが、ニュードロップオフでのアタック。
大きなホシカイワリが、クマザサハナムロやインドオキアジにアタック!!


これが、フッキングしていた私の真横スレスレを通り過ぎたのです。

ものすごい水圧!!(◎_◎;)
ぶわん!と、とばされかけました。

あれ、間違って当たったらエライことでしょうね・・・。こわっ!!


目の前で、一斉にざわめく魚たち。
ゲストもびっくり、大興奮です。




そういえば。

今日は、どこのポイントでもハナビラクマノミのセンジュイソギンチャクが
丸まっていました。


潮かなにか、関係があるのでしょうか。


センジュイソギインチャクというイソギンチャクが、ぜーんぶ、まるーん。


まるーんとしたものが、そこらじゅうにころん、ころん。
可愛かったです( *´艸`)




風が強く、ポイントとショップ間の移動がちょっとしんどいです。
うねりも入り始めています。

海況を見ながら、安全第一で行きたいと思います。


ありがとうございました!


Nozomi

2017年2月24日金曜日

冠舞鯛

今日は早朝ダイビング行ってきました
狙いはカンムリブダイの産卵
英名バッファローフィッシュ
群れで泳いでいて糞を土煙のように撒き散らして行くのを見て
バッファローが群れで草原を走って行く姿に似ているからこの名前がついたみたいです


ポイントにつくと沢山のボートがまだかまだかと待ちわびています
自分は久しぶりに来たので嬉しさ半分、不安半分だったので
念入りに潮と魚をチェックします
ゲストには少しずつエントリーの準備をしてもらって
今だ!!っというタイミングで入りゆっくりカンムリブダイを探します
少し進むとチラチラ姿が見えてきました。
もう少し進むと、、、

いました!!
結構いい数!!
この群れを追いかけながら産卵を待つこと約数分
だんだん顔が白くなってきて産卵開始です!!!!
数匹のオスが一匹のメスに体を擦りつけ準備OKのサイン!
準備ができたら一気に水面に向かって行き産卵スタート!

沢山のカンムリ達がどんどん産卵して行きます
水面付近はだんだん白く濁っていき下にはサメがうようよ。。。
いませんでしたが雰囲気いました。

久しぶりに見ると凄い光景です
同じ魚がこんなに集まって同じ時間で産卵する
「オレ、子孫のこしたいッス!!」
って感じが伝わってきた気がする


この1本は凄くいい勉強になったなりました!
これからも狙って行きたいとおもいます

yohei でした

2017年2月23日木曜日

マンタが好きだ!

意外にも、マクロネタでもなく、一番好きな魚はマンタです。
Nozomiです。



昨日、2月23日のジャーマンチャネルでのマンタです。

水面近くで、大きな口を開けてグルングルン宙返りしながら
プランクトンを海水ごと丸飲み中のところです。(写真:Shinobu)




マンタ「プランクトン、うまーーー!!」
と、思っているかどうかはわかりませんが


きっと、食べ応えがあるんだろうな。


と、言うのは・・・


あるプランクトンが大量に集まるときに、
マンタやマダラタルミが狂ったように捕食をするのですが

そのあるプランクトンというのが、肉眼でもしっかり見える大きさの
青いミジンコみたいなプランクトンなのですね。

それが、ジャーマンチャネルのある場所に
ものすごく密集して流れてくるわけです。


はいはいはいはい。
ありゃー、結構な食べ応えだわね。




そして、いつも、そのプランクトンがたくさんいるわけではありません。


はいはいはいはい。
いっぱいいるうちに、思う存分食べたいわけだわね。


と、思わず納得です。



私がマンタでも、効率よくガッツリ食べたいもの。





あの大きな体を維持しなくてはいけないのですからね。
たくさん食べなきゃいけません。

ものすごい勢いで海水ごと吸い込んでいきます。
すごい迫力!!




昨日撮った写真には、1枚に、最大で8枚ほど写っていましたが、
なんせプランクトンがすごいので透明度が落ちます。もんやりしてしまいます。

近くで写せるのは、コンデジでは4枚ほどが限度でした。
もちろん、一眼レフでバシッと行けたら、たくさん写せます!
(写真:Shinobu)


一眼ワイド・・・いいな。

マンタをこよなく愛する者としては、やはり欲しくなってしまいます。





この特別な捕食シーン、皆さんにもぜひ見てもらいたいものです。


しかし、捕食シーンは、いつでも見られるわけではありません。
まずは、プランクトンが多くないとしません。
海況が良いことと、いい上げ潮がかかっていることも条件の一つです。

大潮前の、夕方
大潮過ぎの、早朝

この時に、比較的捕食シーンは見られやすいですが一概にそうも言えません。

母なる自然の気まぐれ

これも、なかなか大きいです(*´з`)コマッタネ。








さて。


マンタつながりで、もうひとつ。


2月17日にデクスターウォールで出会った、小ぶりのマンタ。(写真:Yujiさん)


いくつかの団体で、マンタの個体識別は行われていますが
パラオで、おそらくもっとも大きなプロジェクトでやっているMandy Etpisonさんの
Manta IDに、新しい個体として追加されることになりました。

メールにて問い合わせた結果、新しい個体だとのこと。

名前を付けてみたいという方。
個体識別に興味があるという方
マンタが好きだ!という方

お腹の模様で個体識別していますので、登録されていないマンタがあったら
お声かけください。





まだ若い、メスのマンタです。
第一発見者のガイドAyumiが「Ayuel」と名付けました。

また近々、再会したいですね(*^^*)



Nozomi

ガルメの天気が良すぎる件


まいどです~。

今日から大阪弁押しでいこうと思います。Chihiroです。


本日早朝1杯・レギュラーボート3杯で賑わっております。おおきにです~!

Nao・Takahiro・Princeton・Chihiroボートはゲメリス方面へ。

私は途中下車(下船?)して久しぶりのガルメアウスで体験ダイビング担当してきました!


ハネムーンでいらしていたゲスト様。
旦那様はライセンスを10年ほど前に取られて以来一度も潜っていないとのこと。
そこで今回初めての奥様と一緒に体験にご参加でした^^

今日は天気がすこぶる良かったので潜る前から写真撮影し倒してもらいました!

イノキアイランドをバックにジャンプしたり、ガルメの看板に寄りかかってみたり・・・
朝は人も少ないのでやりたい放題です♪

十分陸を満喫してからダイビングへ。水中も写真撮りまくりです!
めっちゃ楽しんでくれてはりました!



マンジュウイシモチの赤ちゃんがいつものサンゴのところにぴよぴよと♪



このグラデーション、いかにもパラオでしょ!!


ヤシの木も南国っぽい(^^♪



あ、人気がなくなったらトカゲも出てきました。

自分もやたらにシャッター切りまくってしまった1日でした。

やっぱパラオは晴に限りますね!!^^


明日も晴れますように!!


Chihiro



魚が活発!!ウーロン・シアス。

2月23日、Nozomi Rubben Shinobuボートは
シアス・ウーロン方面に行ってきました。

①シアスコーナー
②グラスランド
③ウーロンチャネル



シアスの手前から、水面にハシナガイルカの群れ!!

かわいいーーーー!!私も写真撮りたーーーい( *´艸`)
と、カメラの電源を入れたら・・・


「カードが入っていません」


ワオーーーー

オーマイガー(´Д`)(´Д`)(´Д`)




しっかり目に焼き付けましょう。
目の前でキリモミジャーーンプ!!
かわいいーーー(*ノωノ)

幸先良いスタートです。




シアスコーナーはいい上げ潮。

カスミチョウチョウウオとユメウメイロが密集で美しいです。


フックエリアでは、ブンブン気持ち良くフッキング♪


目の前には、大量のサメ!!
笑っちゃうほど、うようよしていたのでゲストと一緒にカウント。

グレイリーフシャークが、1,2,3,4・・・

目の前にいるサメだけだけでも23匹までカウントしましたが、
キリがないのでやめました( *´艸`)




イソマグロやカスミアジが、メアジとインドオキアジの混泳群にアタック。
エキサイティングでした!!




ウーロンチャネルはふんわり上げ潮。

チャネルの入り口では、クマザサハナムロが密集で群れ、
フィッシュボールになっています。

そこへ、ホシカイワリとイソマグロ、カスミアジにヨコシマサワラが突っ込む!
わぁーーーーΣ(゚Д゚)

グレイリーフシャークは、私たちの近くを行ったり来たり。


ふんわり上げ潮に乗って、ホウセキキントキの群れや大きなアカマダラハタなど
サンゴの景色と共に楽しんできました(*^^*)




いやーーーーー、今日も海が良い!!楽しい!!

透明度はあまり良くはないですが、魚が活発!!多い!!

パラオ、すごいな。



と、いうわけで。
写真なしの寂しげなログいなってしまいました。
ごめんなさい。

明日はきっと、素敵な写真と!!


ありがとうございました(^^♪



Nozomi

2/23 本日は早朝からスタートです。

本日のカンムリブダイの一斉産卵。

今日は早朝からブルーマーリンさんのオリジナルポイントの
グラスランドにお邪魔してきました。

ポイントにつくとボートはクルコンのみ。

エントリーすると続々集まるカンムリブダイ。

そして一気にスイッチ入ってからは辺りは一瞬で真っ白!!
放精放卵の始まりです。。。

いつ見ても迫力満点です。

・・・・!!

白濁りしている中から大きな影。

でた!!!!!!!!
オオメジロザメ。

他のサメと比べ物にならないほどの
あの大きさ。

少しビビってしまったのは内緒です。

お腹いっぱいの早朝ダイビングでした。

SHIGE






2017年2月22日水曜日

贅沢すぎる!

①デクスターウォール 
②ブルーホール/ブルーコーナー
③ジャーマンチャネル


今日から、外洋体験ダイビング担当です。

海況が良い、体験ダイビングの経験がある、スタッフに空きがあることなど
条件が揃わないと、外洋での体験ダイビングは実施していませんが

今回は条件が揃いまして、マンツーマンで贅沢に外洋体験ダイブ(*^^*)




デクスターウォールでは、まずは軽く練習。
問題ないのであとは楽しむのみ!


アオウミガメに、タイマイ。至近距離でカメ三昧!!

日本にいないクマノミ

ノコギリダイやアカヒメジの群れ

魚いっぱい!!と指をさして反応するゲスト様。


いやいや。

新月前。こんなもんじゃないですよ。


どーーーーん!!
オキフエダイの群れ群れ群れ!!


黄色い壁です。
この量。さすがに、びっくりしていましたね(笑)






2本目は、外洋体験ダイブのゲスト様はお休み。


ファンダイビングチームについて潜ってきました。


大きな大きなオニカマスが、微動だにせずひっそり。
あまりに動かないので、すぐ近くまで行ってから気付き、びっくり!!


サイズ感で行ったら、1ノゾミくらい。
顔がデカい。歯がやばい。

いつスイッチが入るのだろう・・・
もし、近くに寄って気に障ってスイッチが入ったら・・・

ビビリながら、至近距離でにらめっこ。





よく見ると、生傷が・・・。一体誰にやられたのでしょうか?
これだけの巨大オニカマスでも、やられることがあるのかしら?

その辺のサメよりも強いと思うのですが・・・。


コバンザメがついていました。

小ぶりのサイズとはいえ・・・
オニカマスの大きさ!!Σ(゚Д゚)





3本目のジャーマンチャネルは、大爆発。

すべてが、プランクトンを捕食しまくっています。
クマザサハナムロ、マダラタルミ、マンタ・・・

魚がぐちゃぐちゃ。
なんなんだというほど、魚まみれ!!


体験なのに

体験なのにね


10枚ほどのマンタを、近くで思う存分見てしまうという



アクロバティックに宙返りをしながら、
プランクトンを食べまくるマンタトレイン。


マンタが来るーーー!!
近い近い

ち・・・ちか・・・わわっ


ぶつかりそう!と、思わず後ずさり気味になる場面も( *´艸`)



いやーーーー。

これが当たり前だと思ってはだめですよ。

ゲスト:興奮して、思わず喋っちゃいそうでした!!( *´艸`)すごすぎ!!



私だって興奮しますよ!
あんなに活気のあるジャーマンチャネル!!




え??写真??

体験ダイビングなので、写真撮影はできていません。
ファンダイブチームのゲスト様たちは、思い思いに撮影できていましたね。

もらいそびれた(=_=)





とにかく、最高すぎました。
明日も一緒に楽しみましょう(^^♪

Nozomi

2/22 地球の平和!!

地球の皆!

俺(オラ)に元気を分けてくれ!

ギュウィーンギュウィーン・・・。

で、できた!!!

元気玉!

いけー元気玉!!

ドッカーン・・・・。

そして地球に平和が戻った。。。

ちなみに大気光象の「ハロ」です。

そんなボート上での一コマです。

きっと海ログはノゾミちゃんがあげてくれるはず!!

そっちを乞うご期待!!

ジャーマンで・・・。

マンタが~

でる~~~~~~~~~~~~~~~~。。。。

SHIGE


2017年2月20日月曜日

アジ爆発中

チャーターボート2日目はウーロン方面へ。

①ウーロンチャネル
②グラスランド
③シアスコーナー


ウーロンチャネルは、ゆるーーい上げ潮。



チャネルの入り口には、クマザサハナムロとグルクマの大群!!

水面近くと水底とを行き来していて私たちの周りで
アゴが外れそうなほど口を開けてプランクトンを食べていました。

その様子は、本当に滑稽です( *´艸`)



ちょっと遠めだと、とってもきれいなのです。
天気が良いので、グルクマがキラキラして見えます。





ホウセキキントキの群れ、タイマイ、ナポレオン、グレイリーフシャーク、
ネムリブカなどに会いつつのんびり、ゆっくり水路を流します。

いや、流すというよりも、

「ゆっくり優しく背中を押されながら泳いでく。」

なかなか、こういうのもいいものです(*^^*)




ウーロンといえば、名物キャベツコーラルの群生。
いつ見ても、立派です!





もう少し進むと、定番のオオシャコガイ兄弟。
やはり、Shunpeiがモデルですが・・・(*´з`)

大きいですねーーー!!



浅瀬は、キラキラの太陽と色とりどりのサンゴがびっしり。
最高に癒されました!!






グラスランドでは、アジが大爆発!!

メアジとインドオキアジの混泳群の数が、さらにまた増量。


特大ホシカイワリ達、イソマグロ、ヨコシマサワラ、
バラフエダイ、グレイリーフシャークが狙ってアグレッシブモード。

何度もアタックしている現場を見て
何度も食べる瞬間を目にしました。


バキ!!ガツン!!

そんな音がするのです(;゚Д゚)
ひぇーーーー。




この群れを見た後、さらに大きな群れがドドーンと。


されに、進むと、進めど進めど、アジの群れ、アジの群れ。

一体どうなっているのか!!



今、グラスランド激熱です!!





シアスコーナーは程よい下げ潮。


ナポレオンが、大きなオスと小さなメスたくさんのハーレムで求愛中。
かなりの数いましたよ。

バラフエダイの群れ、カマスやアジの群れ
グレイリーフシャークやイソマグロなどを見てきました。






おまけ。

ランチのウーロン島ビーチで。

・・・・・

宇宙と交信していました。


普段焼けないところを、焼きたかったそうです( *´艸`)


昨日、今日と、私のカメラの写真にはShunpeiばかりが写っています。

チャーターボート、スタッフが私とShunpeiだけなので・・・。


まるでShunpeiファンみたい(;´Д`)
写真集が出来そうです。

欲しい方は、Nozomiまで。



Nozomi

イソマグロ!!

2月19日の海ログです。

台湾からのゲスト4名様のチャーター、3日間の初日です。
初っ端から、王道ゲメリス3本、行っちゃいましょう♪

①ジャーマンチャネル
②ブルーホール
③ブルーコーナー



ジャーマンチャネルでは通りすがりながらも、特大マンタに会えました。

すでに下げ潮が始まっていたので透明度は残念!
旧マンタ根までは攻め切れませんでした(´Д`)

ゆっくり、思う存分マンタを見たい・・・。





ブルーホール、入り口前にチョウチョウウオの混泳群!!


ピピピピピヨピヨーーーーー(*ノωノ)(*ノωノ)(*ノωノ)
かわいいいいい!!


チョウチョウウオの群れに、やたらと反応してしまいます。
パラオのガイドの、あるあるです。

なんなら、ゲストよりもガイドが大興奮です。

ゲストがあまり興味を示さないこともしばしばですが
そういうときは・・・

ひそかに、目で追って

ラッキーなことに近づいて来たら
ひそかに、ニヤニヤしながら手をたたいたりして(笑)



チョウチョウウオ自体、普段は群れる習性はない魚です。
ペアが普通です。

だから、イレギュラーに群れているとつい反応してしまうのです。
群れると特に、あの高速ピヨピヨな動きが、かわいいのですよねぇ。







ホールの中は、快晴で太陽光がズバズバ!!
貸し切りのブルーホール、満喫していただきいました(*^^)v







ブルーコーナーは、ハギやチョウチョウウオの群れは見当たりませんでしたが
サメが相変わらず多い多い!!


至近距離を通るサメに、大興奮!!




ロウニンアジが、何かにアタック!!
岩陰に逃げ込んだ魚を、バラフエダイ達とロウニンアジが集団リンチ!

そこへ、ナポレオンが参戦すべく突進してきます。
ネムリブカも便乗!


完全な集団リンチ現場の完成。


こうなると、私たちのことなんかお構いなし。
目の前で繰り広げる、やばい現場。

ご愁傷様です(=_=)(=_=)(=_=)





そして。


超特大のイソマグロが3匹目、目の前に!!
グレイリーフシャークよりも余裕で大きいです。
太さが半端ないです。


おぉーーーーーΣ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)

思わず、ゲストも指をさしたまま固まります(笑)




それよりも小ぶりな通常サイズもたくさん!!
小ぶりといっても、小さくはないのですが(;^ω^)

その子が、こちらも目の前で!!
グワーーっと大きな口を開けます!


うわーーーーーー!!Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
歯、すごーーーーーーっ!!!





うそみたいな大きさのイソマグロ
ものすごい歯
しばらく、びっくりして固まるゲスト。


そんな光景がおかしすぎて、声を出して笑ってしまいました。



程よい上げ潮の中。

ギンガメアジの群れ、オオメカマスやインドオキアジの群れ
ブラックフィンバラクーダの群れ
ヨスジフエダイやノコギリダイの大群などなど・・・

近くで寄りつつ、レギュラーメンバーもバッチリおさえられました。



本当に、すごいポイントです、ブルーコーナー。
ありがとうございました(*^^*)

Nozomi


2017年2月18日土曜日

早朝 ザザザーーーピヨピヨ

早朝ダイビングへ行ってきました(^^)/

早朝希望の方は1名。デイドリームさんに乗り合いさせてもらいました。

①ブルーコーナー(程良い上げ潮~潮どまり)
②ブルーホール→ブルーコーナー(程よい下げ潮)


今日の写真は、すべてYujiさんより頂きました。
ありがとうございます!!





やはり。

サメが多い多い多い!!!
見渡す限り、奥も、下も、サメサメサメ!


多い場所では、視界に入るサメだけでも30匹以上・・・。
笑ってしまうほど、ドロップオフ沿いから沖は、サメだらけ。

進めど進めど、サメの行列は途切れません。
沖にも、ものすごい数います。

一体、ブルーコーナー周辺に何匹いるのでしょうか?
見当もつきません。








前半はいい上げ潮で、群れ物がギュッといい感じ。

ギンガメアジ、インドオキアジ、オオメカマス、ブラックフィンバラクーダ・・・
光り物が、相変わらず群れ群れでした。

写真は、割愛させていただきます。



ギンガメやバラクーダの群れを、割愛するって・・・はぶいちゃうって・・・
結構すごいことですよね( *´艸`)


レギュラーメンバーは、今日はひとまず置いておきましょう。






後半は潮どまり。こういう時には先端付近に魚という魚が集まります。
ちょうど、私たちも先端付近で遊び始めたいいタイミング♪

集まったタカサゴの仲間やインドオキアジ、ハギなどのまわりを
イソマグロやロウニンアジ、カスミアジがウロウロ。

そして、アタック!!

魚たちパニック!!

私たちの目の前をビュンビュン魚が行き交います!


1本目は、カンランハギがいい数群れていました。



トゲチョウチョウウオとスダレチョウチョウウオも集団で
ピヨピヨピヨピヨ(高速)


ブルーバックに映える綺麗な色合いと、一生懸命泳ぐ動き。
数はさほど多くはなかったのですが、可愛いのなんのって!!

Yujiさんは、可愛すぎるチョウチョウウオの群れに夢中でした( *´艸`)









2本目は、ブルーホールからブルーコーナーへ。


今回、一度もホールへ行かなかったということで
デイドリームさんのホールエントリーに合わせて私たちもホールから行くことに。


ここ最近、うねりが強くてブルーホールのコンディションが悪かったのですが
うねりが弱くなり、お天気もまぁまぁ。

透明度も良好!!
きれい!!




ブルーコーナーは、先端リクエスト。

ささっとエントリーして、貸し切りホールでサクサクっと写真撮影。
浅めに、長居せずホールを後にしました。



コーナーはいい下げ潮。
初めは潮が回るので泳ぎますが、途中からはいい流れに乗って進めます。




ヒメフエダイがいい数群れています。

いい大きさ、成魚のマダラトビエイが、スイスイーーっと泳いでいきます。

サメの大群に、ブラックフィンバラクーダの群れ・・・



本当に、すごいところです!ブルーコーナー。




目的地、先端付近に到着!!

いるわいるわ、
今度はミヤコテングハギとヒメテングハギを中心としたハギの群れ!!






ザザザーーーー―ッ 


時折、ここへサメたちが口をあけながら乱入してきます(;゚Д゚)




ザザザーーーー ピヨピヨピヨ
おっ!チョウチョウウオ達もついてきた!!



ニセフウライチョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオ、
トゲチョウチョウウオ、スダレチョウチョウウオが群れていました。


ピヨピヨピヨピヨ。
細かく高速にピヨピヨです。

泳ぐの得意じゃないけれど、頑張って泳いでいます!
といった動きがものすごく可愛いのです!!

たまらない!!(*´ω`*)


ああぁーーーサメがいっぱい!!Σ(゚Д゚)
心配になってしまいます。





Yujiさん、チョウチョウウオの群れに心を奪われ、夢中で追いかけていました。



なかなか、群れることはない魚ですからね。
普通は、ペアでいる種類の魚です。


チョウチョウウオ、どっさり群れてくれないかしら?
可愛すぎて鼻血が出ちゃいそうです(*ノωノ)(*ノωノ)(*ノωノ)





ラストは、魚まみれ。
ノコギリダイとアカマツカサ、ヨスジフエダイがどっさり群れる先端です。

特に、ノコギリダイの数がやたらと多い気がします。
どっさーーーー!!
迫力です。

ここだけでも、ポイントとして十分過ぎるよ!と、Yujiさん。

そうなんです。ここが好きなゲスト様、とっても多いのです(*^^*)





サメとハギとチョウチョウウオの群れという、偏った内容のブログですが
他にも色々見てはいるのです。

が、やはり季節もの。

やっぱりハギとチョウチョウウオがすごいんですもの!!



いやー。楽しかった!!
楽しい早朝ダイビング、ありがとうございました!



Nozomi