2019年3月31日日曜日

雨のち晴れの一日

こんにちは!

本日の、レギュラービンは、
①デクスターウォール
②ブルーコーナー
③ブルーコーナー
でした!


デクスターウォールは、いい感じの透明度!
産卵のため、気が張ってるキヘリモンガラ!
リラックスモードの、アオウミガメ!
大集合のオキフエダイ!
まったりとしてきました!


ブルーコーナーは、いい感じの上げ潮!
フックしながら、サメをじっくり観察できました!


そして船に上がると、ほかのボートで
ジンベイ目撃情報!

3本目は淡い期待をもってエントリー!
エントリー直後、上げていた流れがストップ!
止まった流れは、逆に下げ始め
アゲインストの中、泳いでいると
バラクーダの群れ発見!

いい感じに太陽が、出てたので映えますね!



そして、きょろきょろやつを探して


いましたが感じたのは、気配のみ!(自分だけ)


エキジットの時に、おかわりバラクーダで終わりです!


以上Jumpeiでした!

したっけね!

ペリリュー遠征 トリオになってた!

ペリリューへ行ってきました(*^^*)
ガイド:Dennis、Hahizo、Tetsu

私、Nozomiもアシスタントで潜ってきました。



1本目と2本目は、イレズミフエダイの群れと産卵
3本目は、ロウニンアジの群れ

を、狙ってきました!!



イレズミフエダイ、群れ群れ群れーーーー!!!


数がかなり多いです!!
どのくらいいるんでしょうか・・・。
想像もつきません( *´艸`)

皆さん、どうやって数を割り出しているのでしょうね?
だって、ずーっと長ーく奥まで続いているのですよ、この群れが。

と、いうわけで
私には、とても数は分かりませんでした(;´∀`)





でも、とにかく

いっぱい、いっぱーーーーーい!!!





婚姻色で黒っぽくなっている個体が多数!!


オスが、ねぇねぇ、スリスリ♪
メスにすりようるようにしてメスをその気にさせます。

反応して、何匹か複数匹でまとわりついていきます。

そして、メスの動きが急に高速になり、産卵へ!!
オスは必死についていきながら放精します。


動きが速いので、写真に
分かりやすくはおさめられませんでした(*´Д`)

すみません・・・



メスの動きが高速すぎて、オスが間に合わず
ちゃんと卵が受精できないケースも多いのだとか。


数たくさん受精して孵化すれば、
生き残れるヤツも多いという、
「数打ちゃ当たる」という考えではなく

生き残れそうな、能力の高い遺伝子を持った子孫を残していく
ハイクオリティ作戦。



今日いっぱい群れていたイレズミフエダイ達は、
全員能力の高いエリート集団なのかもしれません!!

すごいなー!!







3本目はロウニンアジ狙い!!

大きな群れが中層にいました(^_^)v



近くでも!!



この後は、ズラズラズラ~っと、
川の様に群れながら流れていくロウニンアジの群れ。

こうなると、画角に入る数は少なくなってしまいますが
いい数いて、迫力満点でした(*^^*)



たくさん群れているのに、
ここのロウニンアジ、大きくて迫力があるのですが

3匹、やたら大きいロウニンアジがいました。


1本目にも、イレズミフエダイの群れの奥に
3匹で登場していました。

3本目は、他のロウニンアジ達と
混ざるようにいましたが・・・。


とにかく、でかい。
ひと際大きいので、良く目立ちます。



「群れないと、すぐにやられちゃってヤバい。」
ロウニンアジでさえ食べられてしまう危険が高いと恐れる
捕食者が、ウヨウヨいるペリリュー。

そんな中、群れずに存在できるのは、
特段大きいロウニンアジなのです。




先シーズンは、この大きいのが2匹ほどだったので
風神、雷神 と勝手に名前を付けて呼んでいましたが

3匹になっちゃった。

まさかのトリオ!!


えーっと・・・
何て呼ぼう・・・!?(笑)



今シーズン中に考えたいと思います( *´艸`)




明日もペリリューボートとレギュラーボート両方出ます。

私はレギュラーボートでのんびりマクロ。
両極端ーーー!!

それが出来るパラオって、楽しい!!

明日も楽しみです(*´ω`*)


ありがとうございました。




Nozomi

カエルウオLOVE

3月31(SUN)

おはようございます。NAOです。

今日で3月も終わりです。

明日からは四月です。

そして新しい年号のお披露目の月。

いろいろなスタートが明日から始まりますね。


私はレギュラーボートがスタートする前にラストのお客様と一緒に桟橋でねちねちしてきました(笑)

パラオには何度も来ていただいているリピーター様。

しかし意外にも桟橋で潜ったことがないとのこと。

ぜひ潜りましょうと!!


なにがいいですか~?いろいろいますよ。とご案内。

穴に入っている系が好きでカエルウオも大好きということで。


内湾の代表的な穴に入っているカエルウオといえばこちら。

『セグメンテットブレニー』です。

まずは全身出てるバージョン。




シャイなので、すぐに穴に引っ込みますが。



外も気になります。

あ、まだいる!!とビビっては穴に引っ込み。

若干困り顔風。



でも気になる。。とまた出てきます(笑)



この繰り返し。

少しずつ気を許し始めると、じっくり写真を取れます。

口が半開きでなんだかバカっぽいけど可愛いヾ(*´∀`*)ノ

笑ってるようにも見えます。



小さいうちは目の虹彩が緑色をしています。



とっても小さい子だったので模様もあどけない感じです。



もう一つは『インドカエルウオの幼魚』です。



大人になると真っ黒なんですが、幼魚の時代は黄色の派手なカラーの時期があります。

もちろん真っ黒な幼魚もいます。

今回は黄色の子達が、大小いろいろいました。

インドカエルウオはサンゴの上を自由に移動しているので穴には入らないタイプですが、

可愛いのでOK。

気配を感じると隙間に逃げ込みますが、しばらくすると同じように出てきます。




どの子も表情や動きがコミカルで可愛らしい存在です。


最後にカエルウオではありませんが、『ニシキテグリ』にも寄り道してきました。


オスのテグリちゃん。



第一背びれがピンッとしてて立派な子です。

正面から見たら・・・顔がなんだかパンパン(笑)



寝起きはむくみやすいのかしら(笑)

あっという間に70分経っていましたo(^▽^)o


近いとこにあるけど侮れない桟橋です。

ぜひ一度は遊びに来てください♫

お写真は全て吉田様よりいただきました。


NAO

2019年3月30日土曜日

さすがブルーコーナー!!

3月30日(SAT)


今日も快晴!!

イレズミフエダイの産卵と共にペリリュー遠征も始まりました。


NOZOMI&NAOボートはレギュラーボートです。

①ジャーマンチャネル
②ブルーコーナー
③ブルーコーナー

昨日からのお客様とローカルさんを乗せゲメリス方面へ。


まずはマンタリベンジです。

プールみたいに透明度が最高です。

水中はギンガメアジにオオメカマスにグレイリーフシャークといつものメンバーが勢ぞろい。

少し深場にメアジの群れがいます。

肝心のマンタは今日もお休み。。。

クマザサハナムロもいい感じに群れています。

なにかに追われて群れが移動する瞬間がとても綺麗です。






2本目はブルーコーナーです。

良い下げ潮です。

こちらの透明度も最高。

水面では20艇近くのボートがコーナー周辺にいますが、水中はラッキーなことにほぼ貸切☆

やたらロウニンアジがいて興奮色でうろうろ。

大物がみたい!

というリクエストでリーフ沿いを進んでいきます。

先端にはブラックフィンバラクーダの群れがいます。

良い感じにまとまっており誰もいないので貸切で堪能♫



もういいかなと思ったその時!!!


バラクーダの向こう側に平らな口のシルエットが!!!!

え~~~~|゚Д゚)))

『ジンベイザメ』です。



ここででるの~????

全く予期せぬタイミングで全員大慌て(笑)

2匹のロウニンアジを引き連れてやってきました。


 

少し距離のあるところから気づき、私たちに突っ込んできてくれたので

ゆっくり見ることができました♫超ラッキー♫



            (お写真はIto様にいただきました。)

私たちの周りをゆっくり回ってくれてそのまま沖の方へ・・・

しかも水面めがけて泳いでます。

どうやらこのあと水面に背びれが出ていたようで、ほかのボートは水面で見れたようです。

個体は以前出ていたことは別の個体で、体長2~3mの子供のジンベイザメでした。

サプライズにびっくりでした。



3本目はもう一度会いたいということで、ブルーコーナーアゲイン。

しかしそう上手くは行きません。

3本目はナポレオンが求愛・放精放卵していました。

珍しくオス同士で喧嘩をしてメスの奪い合い・・・

激しい生存競争です。




明日もペリリュー遠征とレギュラーボートの2艇です。

サプライズがあるといいですね~


NAO



イレズミフエダイ産卵!In Peleliu!

皆さんこんにちは!
Tetsuです。

本日は、早朝ペリリューダイブへ行って来ました!
そうです!この季節恒例のイレズミフエダイの大産卵を見にです!
多い時ですと、十万匹超に達するほど集まり、種の存続のために大産卵が行われるのです!


朝早くから他ショップのボートも集まり、イレズミフエダイの位置、どのポイントからエントリーするか潮見をし、真剣にかつ慎重に検討します。
それもそのはず、西側(ペリリューカット)からの流れが「爆流!!」なのです!!!Σ(゚Д゚)


1:ペリリューカット~ペリリューコーナー
2:ペリリューカット~ペリリューコーナー
3:イエローウォール


意を決してペリリューカットからエントリー!
リーフ上で集合し、ビュ――ッ!と水流が聞こえてきそうな爆流の中、リーフ上をスーパードリフトー!!


東側(エキスプレス)からの流れも良い感じで加わり、そのままコーナーへ!


おる!おるーっ!




流れの影響を受けないリーフの壁に身を潜めて大産卵を観察!


わぉ!すごい!スゴイ!すっげーっ!!
あちこちで放精放卵が行われております!
クルコンのフェイスブックに社長が動画をアップしておりますので、そちらをご覧ください!


そして!その巨群に間を割って「もそっ」と出てきたのは、ブルシャークです!
ドラム缶を思わせるような巨体に圧巻!
タイガーシャークと同様に、悪い顔していて怖いーーっ!Σ(゚Д゚)
さらに!カマストガリザメも3~4匹見られました!。
全長はグレイリーフシャーク程度ですが、体高が高く筋肉質「ムキムキ」です。
かっこええぇー!


限られた時期にしか集まらず、限られたタイミングにしか産卵をしないイレズミフエダイ。
種の存続のために、人間の想像をはるかに超える自然の摂理。


素晴らしいです。。。


3本目のイエローウォールでは、本日の大産卵を終えた彼ら達が
明日の大産卵に向け休息を取りに戻って来るのを待ち伏せで観察。


群れの規模はというと、小隊、中小隊、中隊・・・と大きい群れではなかったものの一個体が30㎝~40㎝くらいはあるので、少々集まっただけでも迫力はあります。


明日は、少々出港時間を遅らせて大産卵を見に行きます!!


ありがとうございました。

Tetsu




2019年3月29日金曜日

本日も快晴!

皆さんこんにちは!
Tetsu です。

今日は快晴のもと、ゲメリス方面へ行ってまいりました!
リピーターのMR.Y 様は、ジャーマンチャネル(水路)を通過するのがお好きなようで、「いや~、いつ通ってもキレイで素敵だね~」と仰っておりました。


午前中は上げ潮のおかげもあってか、透明度が抜群です!
見てください!このクリアウォーター!




1:ジャーマンチャネル
2:ブルーコーナー//デクスターウォール
3:ブルーコーナー//ブルーホール


ジャーマンチャネルでは、マンタこそいなかったもののロウニンアジやヨコシマサワラがうろうろし、クマザサハナムロ群にアタック!
それにつられて、捕食モードのグレイリーフシャークがわんさか集まり、一時水中は騒然としました。
アグレッシブなサメって、もの凄い迫力があってかっこ良いですねー!


ブルーコーナーでは、比較的サメが多く、ギンガメアジ群やブラックフィンバラクーダ群ナポレオン、イソマグロなどなど・・・いつもの面々が登場し、やはり期待を裏切らないポイントです。





ブルーホールでは、他ショップのいない貸し切り状態で、クルコン2チームが思うがままに撮影や光のシャワーを浴びていました。


明日は、イレズミフエダイの大産卵を狙いにペリリューへ行ってきます!!

ありがとうございました。

Tetsu


2019年3月28日木曜日

のんびりDAY

今日は風が強めでした。

海は少しぱしゃついていますが
問題ないレベルです(*^^*)


ウーロン・シアスエリアへ行ってきました。

①グラスランド
②シアスコーナー
③ウーロンクリフ


ガイド:Rubben Jumpei Nozomi

ゲストはなんと4名様のみ!
少人数でのんびりダイビング( *´艸`)

贅沢ですねーーー♪





グラスランドでは、メアジとインドオキアジの群れがどっさり。

トランプマンのメガネみたいな形!!


え?トランプマン知ってますよね??
若者は知らないんだろうなー。

子供心に、結構好きだったな、トランプマン・・・( *´艸`)



話がそれましたが・・・

アジの群れ群れに囲まれて幸せです!!





他にも、ヒカリモノの群れが続々と登場。


オオメカマスの群れに
オオカマスの群れ

オオメカマスは、よく見かけるたくさん群れているカマス。
縞模様が入りません。


こちらは、オオカマス。




ブラックフィンバラクーダとオオメカマスの中間ほどの大きさで
縞模様が「く」の字型に曲がっているのも特徴です。


個体数はそう多くないオオカマス。
存在感薄めですが、私は寄りやすいので好きなんです♪

是非、寄って撮ってみて下さい。
ギラギラ素敵に撮れますよ(*^^*)








シアスコーナーは、程よい下げ潮。


まずは、ちょっとマクロ。


クジャクベラが、オスメス集まっている場所があるのですが
そこに、パイネオラムのオスが仲間入りしていました!

少し小ぶりながら、フラッシングも披露してくれました(*^^*)


きゃーーーー!!
ヒレの色の美しいこと・・・・!!!

黄色に赤に、エメラルドグリーンに水色。
美しいっ!!!


今まで、あまりちゃんと撮れたことがなかったのですが
その原因は、広範囲を高速で泳ぎ回るから。


ここは、ドロップオフの壁より奥は行けないし
横にもそう広範囲には動き回らないので

非常ーーーに、撮りやすい!!

まぁ、泳ぎ回る速さは、速いといえば速いのですが
格段に撮影しやすい場所です。


いるうちに、狙いたい方は是非!!







さらに、シアスコーナーと言えば
バートレットフェアリーバスレット。

バートレットはここが一番おすすめ。
立派な個体がいっぱい!


黄色とムラサキの美しいアンティアスです。


肉眼では気づきにくいのですが、
背びれの頭側や、尾びれの上葉下葉のフチドリが青いのですね。

美しすぎるーーーーー(*´ω`*)


オスは、色が美しいのが目立ちますが
ピコピコのアンテナがあり、
真ん中でにじんだような模様があるのも特徴です。


もちろん、可愛らしいメスもいっぱいいます。





その後は、流れに乗ってワイド。


フッキングエリアにはいい潮がかかっていて
気持ちよくフッキングが出来ました。

すぐ近くを、グレイリーフシャークがうろうろ。


改めて近くで見ると、とっても美しい。
サメって、美しいのですよ。よーく見てみて下さいね。



そう思って見ていたら、ホンソメワケベラにクリーニングされて
急に間抜け風になりました( *´艸`)

可愛い一面もありますね。



サメの他、
イソマグロや、メアジとオオメカマスの群れなどを楽しみました。







ウーロンチャネルは、半月で小潮のためか
上げ潮になったり下げ潮になったり、不安定です。

結果、水路には入っていけませんでした。


しかし、魚はいっぱーーーーーい!!!


オオメカマスやメアジの群れ
ギンガメアジの群れ



グレイリーフシャークに、腹ペコカスミアジやホシカイワリ
ナポレオンフィッシュなどなど

たくさんの魚が楽しませてくれました(*´ω`*)




そうそう!!

シアス周辺では、ボート上から
ハシナガイルカの大きな群れにも会えたのでした!



大人から、若い個体、さらにちびちび子供イルカまで

ハシナガイルカ自体、ハンドウイルカに比べ小柄。
子供は、とっても小さいのです。
めちゃくちゃ可愛かったーーー(*´ω`*)



野生のイルカたちに、みんな感動して大喜び!!
私も嬉しい!!



フリンさんが上手に操船をして
優しくイルカを寄せて見やすいようにしてくれます。

いつもありがとう!!



明日も楽しみましょう!!
ありがとうございました



Nozomi


2019年3月27日水曜日

メアジの危機!と珊瑚の産卵。

3月27日(WED)


こんにちは~今日でJAL便のお客様全て無事終了です!!

皆様、お越しいただきありがとうございました!!

そんな最終日はボート2艇でウーロンとゲメリスに分かれて行って来ました。


Chihiro&Yohei&NAOボートはウーロン方面へ。

①ウーロンチャネル
②シアスコーナー
③グラスランド


マンタリクエストのお客様もいたので、最近の確率を信じウーロンへ。


1本目は程よい上げ潮のウーロンチャネルへ。

まずはドロップオフでグレイリーフシャークのチビ達に遭遇。

今日は水路の外で群れていました。

ギンガメアジもすぐそばにいて楽しんでいると、メアジの群れも!



メアジ玉の状態で近づいてきます・・・

そこにサメや大型のアジがどんどん群れに突入。



メアジ達は慌てて群れごとあっちへ行ったり、こっちへ行ったりΣ(゚д゚;)


水路の中ではスマガツオが群れてました。

最近よく見かけますね。


ハタも増えてきましたよ。春先には産卵のシーズンです。

大きなマダラハタもいっぱい。



そして今日は珊瑚が産卵してました!!

水中には産卵後のピンク色の卵がいっぱい!!!

ウーロンは珊瑚がたくさんあるのが見所です。

 
 
 


なので、卵の数もいっぱい。浮上後は産卵の後の独特の匂いも。

磯臭い感じ。。

産卵をタイムリーで見るのはとても難しいですが、タイミングが合えばたまに

このように産卵後の卵に遭遇できます。

しかしとってもラッキーですヽ(*´∀`)ノ

マンタに会えるよりもラッキー☆



2本目はシアスコーナーへ。

流れはゆる~い下げ潮、からの上げ潮Σ(゚д゚;)

しかしそんなに強くはないのでのんびりと。

シアスでは珊瑚の卵は確認できませんでした。

潮通しが良いからなのか?



3本目はラッキーマンタ狙いのグラスランドへ。

しかし今日はお休み。。。

その代わりといってはなんですが(笑)

ここでも群れから離れてしまったメアジに対しての集団リンチΣ(゚д゚;)



ホシカイワリにイソマグロが執拗に追い掛け回します。

ダイバーなんかお構いなしな感じ。。



あまりにも近くて背びれ全開で威嚇されちゃいました|゚Д゚)))



何度も何度もアタックを繰り返します。

ちゃんと食べれたのかな?


移動中にはイルカの大群も。

最近こちらもよく見ますね。

結構大きい群れでした。

Yoheiが水中にカメラを入れて撮るのが上手。

なので託してみました。

上手~\(◎o◎)/!




ばっちり水中イルカヾ(*´∀`*)ノ


水中にボート上に大満喫な一日でした。

明日は何がみえるでしょうか?


NAO








マンタの嘔吐!

だいぶタイムラグがありますが
3月16日、グラスランドでマンタに出会った時の話です。



この日は、アシスタントクルーのKoheiが休みで
カメラを持って潜っていました。


この日、私はダイビングへ出かけていなかったのですが

Koheiが、珍しいシーンが撮れたということで
後日報告してくれた内容が面白かったので
遅ればせながら、ブログにアップしてみます(*^^*)





この日グラスランドでのんびりクリーニングしていたのは
Metiekという、大きなメスのマンタ。

ダイバーのすぐ近くを通りながらクリーニングをしてくれていました。
(写真:Shintoさんの動画より切り取りました)



このマンタは、2018年11月、2019年2月、3月と
以前より、たびたび、グラスランドで
クリーニングしている姿を目撃しています。

グラスランドが好きなマンタのようですね。






今回の珍しいシーンと言うのは、マンタの嘔吐。


腸洗い(ウンチ)は時々見かけますが
嘔吐・・・???


正直言うと、珍しいかどうかは、イマイチよく分かりません。
良くあることかもしれません。

私は見るのは初めてで
他のスタッフも同じように初見がほとんどということで
そうそう見られるわけではないのでは、と思います。




ゲストのShintoさんが、ムービーを回していましたので
Koheiの写真と、更にそのデータもいただきまして
一部始終をチェック出来ました。





しばらくクリーニングステーション岩の上を
のんびりと回っていましたが

急に、うっ・・・と様子が変になりました。

そして、頭を上に体を少し立てて・・・


ん??? なんだ???




拡大。


!!!!




口から・・・アフロが出ている!!!


この写真を見たとき、思わず爆笑しました。

アフロにしか見えない( *´艸`)





それから、口からこの黒いモヤモヤを出しながら
体をひるがえしました。

おえーーーーー





マンタのエサは何かというと、プランクトンです。

プランクトンを海水ごと飲み込み、エラでこしとっています。


そうして、頑張って集められたプランクトンのかたまりが
この黒いモヤモヤなのです。




黒いモヤモヤは、重さがあるらしく
徐々に沈んでいきます。

そのもやもやを、プランクトン食性の魚たちが爆食いしていました。







嘔吐したマンタはと言うと・・・

何事もなかったかのように
平然と、クリーニングを続けていました。


調子が悪かったのか
食べ過ぎたのか

理由は定かではありませんが
その後、元気そうで良かったです(;´∀`)





プランクトンのかたまりを、他の魚が必死で食べているのを見て
マンタは、自分でもう一度食べないんだなー。
栄養はまだありそうだけどな・・・。

と思いましたが

ある人に、「人だってそうでしょ。」と言われ、

確かに。と妙に納得してしまいました(笑)
↑ちょっと違う気もしますが?




いやーーー。

それにしても、決定的瞬間。
写真で良く撮れましたよねぇ。

Koheiありがとう。



何度見ても笑える、この写真。
口からアフロ。




マンタとしては嬉しくないシーンでしょうけれど
貴重なシーン、見られてラッキーでした。

ありがとうございました。



Nozomi