2018年9月30日日曜日

エビカニしばり

なんとなく、エビカニの写真が多めだったので

エビカニ特集してみます。



特に珍しくもないエビカニ達ばかりですが
表情があってなかなか奥深いものです。


好きな方は、とことん好き!

興味のない方にはさっぱり・・・な分野でもあります(´-ω-`)

好き嫌いが分かれる分野とも言えますかねぇ。



なんにせよ、スタートです!




最近居ついている、小さめのネジリンボウ。

ネジリンボウは、コトブキテッポウエビとの共生が多いのですが
この子と一緒に住んでいるのが・・・




このテッポウエビです。
近くに住む、オニハゼにもこの子がついています。


調べてみたところ、レッドフィラーシュリンプというそうです。

ハゼと共生するエビにも、たくさん種類があります。
ついつい、共生エビにも目がいってしまう今日この頃。






ご存じ、コマチコシオリエビ。
色バリエーションもあります。

前へならえ!のポーズが可愛いです( *´艸`)







コマチコシオリエビと同じ、ウミシダについているエビ。

バサラカクレエビです。

宿主と、同じ色や模様のことが多く擬態上手!
模様がウミシダと同じ過ぎて、よく分かりませんね(*´Д`)


赤ムラサキ色の部分が、目玉です。右側を向いています。


同じ個体。

おぉ!?思ったより、丸々とふとっていらっしゃる!!


ん??? 
尾の部分に、なんか小さいのがもう一匹ついている・・・??



拡大。

なんだか、極小の黒いエビがついています。
これも、赤紫色のが目です。


これはウミシダヤドリエビかな?
小さすぎてわかりません。

エビにエビが着くなんてこと、あるの・・・??
びっくり。







イソギンチャクモドキにつく、
イソギンチャクモドキカクレエビです。

背中に、ハート発見♪( *´艸`)








これも、大きいけど甲殻類。
ゴシキエビ。イセエビの仲間です。


ゲロンアウトサイドの、1匹でいた子が移動して
ペアになっておりました(*^^*)


これのちびっ子も、キレイなんですよねぇ。






サンゴの間をのぞくと、いるシリーズは数知れず!!



アワハダキモガニ。
たしかに、泡肌。


口の周りケチャップまみれにして何か食べているみたい。
でも、顔はおじさん(笑)







これは・・・誰かなー・・・・

サンゴガニの仲間だと思われますが
何とも言えない色ですね!







大体、サンゴの間にいる系はこういう写真になっちゃう( *´艸`)


きれいな色、カバイロサンゴガニ。






サンゴガニ、抱卵中!!!
お腹についている粒々、卵です。





マニアックに、甲殻類しばりの記事。

好きな人は、好き。



私も、奥深さにはまり始めている一人。



頑張って勉強しまーす。


Nozomi

画伯がツボなのであげてみます

こんにちは!!

今日、ちょっと風が吹いてきました。

昨日はブルーコーナーへ2回行きましたので
今日は、ジャーマンでマンタリベンジとゲロンエリアへ。


①ジャーマンチャネル
②ゲロンインサイド
③ゲロンアウトサイド




本題に入る前に・・・


今朝、ログテーブルの上に
Tetsuが書いた昨日ログが置いてあるのを見つけまして


何気なく見てみたら、
意外にも、ちょっと画伯で面白かったので

こっそり載せちゃいます!(本人に無許可。)




まずは、オニカマス。

ん・・・・?? 
か・・・顔が・・・・・(笑)


オニカマスらしく、怒り顔です!





続いて、ブラックフィンバラクーダ!!

わお!! テイスト同じーーーー!!


しかも・・・女の子がいる!!マツゲバシバシ!!

よく見ると、一人一人、顔が違うのですよ。
笑ってるのと、女の子なのと、怒り気味なのと。

Tetsuさんには、一匹一匹個性のあるように見えているのか(凄)





最後に、タイマイ。

どうしたのでしょう?
なんだかちょっと焦り気味!!



もーーーー。
最高すぎ。

私には、このバラクーダの類と、タイマイがツボで仕方がなく

Tetsuログに釘付け!!

今後も、Tetsuログ、楽しみです( *´艸`)





さて。今日の海ログ、本題へ戻ります!



ジャーマンチャネルは、透視度が回復していい感じ!

マンタは、クリーニング中のが2枚♪
至近距離です!( *´艸`) 

ゲスト様より写真を頂きましたら
アップさせていただきます(*^^*)





今日は、マクロチームはベラを中心にネチネチ。


クジャクベラとイエローフィンフラッシャーは
元気いっぱいにフラッシングして楽しませてくれました(*^^*)





他にも、ベルズフラッシャーの若いオス、メス、チビなど
やたらベラを追いかけまわす

そんな1日でした(笑)





ベラ以外はというと、タツノイトコ、ヤミスズキの幼魚、ハナゴンベ

振り返ると、ベラ以外、少なっ・・・。

本当にベラベラしてんですねぇ。




そうそう、ベラ以外の子で可愛かったのがいました!
ヘラルドコガネヤッコの幼魚!




先日ウーロンで出会った子も小さかったのですが
すでに、目の横の黒色が入り始めていました。


今日の子は、まだ目の横の黒色のない子。
黒色が入っていないと、「ん??何者?」と思ってしまいますよね。


よく見ると、微妙に笑っているみたい( *´艸`)
可愛い!

このオレンジ色の模様は、大人にはなくなります。




成魚のヘラルドコガネヤッコは、そう可愛くはないので
取り立てて紹介しませんが

やっぱり子供は可愛いなぁ。



段々、目の後ろ、黒いあざのような模様が入ってきます。
成長見守りましょう♪



Nozomi




2018年9月29日土曜日

ウツボとハタの歴史って・・・

まいどです~!!

明日で9月も終わりです!
平成最後の9月が終わりますね。
最近‘平成最後’ってワードをよく耳にするので私も使ってみました。
平成最後の9月29日にログをかいているChihiroです。


今日は沖縄・奄美の方に台風24号が直撃していますね・・・皆様大丈夫でしょうか?
そうこうしているうちに25号「コンレイ」も発生。
また来週もお気を付けくださいませ~!!!



明日からまた少し風が強くなる予報なので今日はゲメリス方面でたっぷり遊んできました!!


8ノット 西風
水温29℃



1、ジャーマンチャネル
2、ブルーコーナー
3、ブルーコーナー



潮が下げはじめのジャーマンチャネル。
魚影がすっごく濃かったです。

ツカエイに挨拶した後は、、



ギンガメアジにインドオキアジ、メアジたちが沖の深い方から猛ダッシュで私たちのいる方へ湧き上がってきました!!!




ずぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!




何事かと思うほど、、後ろからきたホシカイワリたちに追いかけられていたのかえらい慌てっぷりでした。
が、上がってきたところではグレイリーフシャークに追いかけられ・・・
逃げっぱなしのアジ軍団。
見ているほうはおもしろかったです^^

そうそうジャーマンで久しぶりに黄緑色のハダカハオコゼも登場しました^^




そして2本もいっちゃったブルーコーナーもやはりギョギョギョ(魚魚魚)です!!

オニカマスが今日は浅めの所を泳いでいたり、バラクーダやオオメカマスやギンガメアジはどんどんやってきます。
魚にまみれるって最高!!
やっぱすごいなブルーコーナー!!!!


そしておもしろい行動も見られました。
ハタがやたらと集まっているなぁと思ったらそこにはウツボが。

ハタとウツボって実は協力して狩りをするんです。

目が良くて泳ぐのも速いけど体が大きすぎるハタと
目は悪いけど嗅覚が優れているので薄暗いときには狭いところにいる獲物も捕まえられるウツボ

この2者が、お互いの良いところを活かしてハンティングするんです。
ウツボが来たことにびっくりして穴を飛び出した小魚はハタに食べられ、そのおこぼれをウツボは食べるんだそうです。
共生関係にあるんですね。


観察しているとウツボの周りでウロウロしているハタ。
するとウツボが穴から出てきた!!
そして泳いでハタと一緒に別の所へ!!


ハンティングの瞬間を見逃しましたがその後もまた同じ行動を繰り返していました。


ハタは記憶力が良いらしく獲物のいた穴を完璧に覚えていてウツボを誘導するそうです。
めっちゃ頭いい!!!!


どういう経緯でお互い協力し合うようになったのかすごく不思議ですよね。
だけどそれを考えるのもおもしろいですね!!
ぜひ生態観察してみましょう^^


さて、明日も安全潜水で行ってきます!!
ありがとうございました。





2018年9月27日木曜日

ウーロンエリア!!

今日は、風が少し弱まってくれました。
ウーロンエリアで3ダイブです!

今日はいつもに増して快晴!!
日焼け止めを塗っていたのに、今、頬がヒリヒリ。
ほっぺが赤いおてもやんです( *´艸`)


ガイド:Robin Jumpei Nozomi

①グラスランド
②ウーロンクリフ
③ウーロンチャネル



ふと、気づきました。


ここ最近の海ログ、マクロネタばっかり。まるで、
クルコンではマクロダイブしかしていないみたいではないか・・・!


まぁ、内湾ダイブの時は
マクロネタが多くなるのは普通ではありますが



私はマクロばかりやっていますが
ここ最近も、クルーズコントロール、

ワイドもマクロもやってます(笑)




と、いいつつ
私は今日もマクロチーム。

ですが、今日はワイドっぽい写真も撮っていきましょうか。

ということになり。



マクロ7割 ワイド3割
(↑なんだかんだ言いつつ、割合少ない 笑)


両方楽しんで来ました!!

久々、ワイドもいいねーーーー(*^^*)



と、いうことで今日はワイドの写真アップです♪







グラスランドでは、ラッキーマンタ♪

下に、ごちゃっといるのはインドオキアジの群れ。
興奮しているのか、魚拓のように真っ黒!!




このマンタは、Uncle Festerという名前の大きなオス。
大きなマンタ、久々にゆっくり見れました。



このフェスターおじさんは、
繁殖期にジャーマンチャネルに登場することが多く
大きなメスのお尻をいつも追い掛け回しています( *´艸`)


でも、グイグイ行き過ぎてメスのマンタから嫌われがちです。
捕食の時のマンタトレインでも、列を乱すので、嫌がられたり・・・


用は、フェスターおじさん、空気が読めない(笑)


マンタも、空気が読めるジェントルなオスがモテるみたいですね。



今日のフェスターおじさんは、空気が読めました!!(笑)
15分ほどのんびり、岩の上をグルグルしてくれました(*^^*)


ありがとう!!






3本とも、ベラやブダイを中心に
ちょっとマニアックにマクロダイブ。

他にも、

ヘラルドコガネヤッコのチビや、ハナヒゲウツボのチビなんかも。


チビのうちは、黒いです。
背中に、細い白いラインが入ります。

ちょっと、警戒して引っ込み気味かと思ったら(上の写真)
この後、シャーシャー威勢よく威嚇しまくってきました( *´艸`)

元気いっぱい!
すくすく育て~。






そんな、小さな可愛い子たちを探したり紹介している間
まとわりついてくる、コバンザメ。

ブルンブルン脚やお腹にくっついてきては動くので
ちょっと気になるし、ジャマ(*´Д`)


こっち見てるし。つぶらな瞳で・・・。

もーー・・・
可愛いから許す!!


頭上の、小判型の吸盤で吸い付きます。
写真でもわかる通り、吸い付いている間がスゴイです( *´艸`)






メアジは、肉食さんたち
(カスミアジ軍団やヨコシマサワラ達、グレイリーフシャークなど)
に狙われ、右に左に大騒ぎ。


タイマイは、そんなこと気にもせず、ご飯に夢中。


オオメカマスもギラギラ群れます。


グレイリーフシャークのちびっ子軍団も、健在!




ラストは、ギンガメアジの群れと遊んできました。


初めは、ちょっと長い列の様になっていたのですが
ぐっと寄せたら、いい大きさのアジ玉になってくれました!

貸し切りーーーー!!
いっぱいーーーー!!!
ぞわーーーーー!!!




最後は、アジをお見送りしてみました。
アジの最後尾に、ゲスト( *´艸`)




うーーーーん、群れ、良いっ!!




さーーーーー、明日は更に海況が良くなる予報!!

なのに・・・

明日は、ノーゲスト
オーマイガー(ノД`)・゜・。残念過ぎる・・・。


お店で、たまっているお仕事をコツコツやっていきます・・・。


Nozomi

2018年9月26日水曜日

小さい子気になる。


まいどです~!


天気が良いのに風が強いパラオです。
台風24号は日本列島へ直撃?!な予報だったので皆様お気を付けくださいませ。


パラオは10月1日が独立記念日なので最近街中の電柱にパラオの国旗が飾られています。
当日はマルキョクで花火も上がるのでパラオ人たちは楽しみにしています^^
私も楽しみChihiroです。



さて、風がまだ強いので今日は
1、ビックドロップオフ
2、ゲロンインサイド
3、ゲロンアウトサイド

行ってきました。


16ノット 南西の風
水温28℃



ビックドロップオフに最近ずっといてくれているブラックスポットドワーフゴビー。
私が行くとチャームポイントの背びれの黒点を見せてくれないいけずな子でした。。
だけど出てきてくれるので撮りやすい子です^^





今日やたらに目についたソメワケヤッコのチビ。
よく見ると青いところには縞々模様が入ります。
ただ染め分けているだけではないオシャレなヤッコちゃん。





生まれたての子もいました。
ミスジリュウキュウスズメダイの幼魚。
幼魚っていうほどまだ大きくない小指の爪くらいのサイズでした!
写真の上に映っているミツボシリュウキュウスズメダイの幼魚がこんなに大きく見えるほど!!
普通種ですがあまりの小ささにズキュンときました^^




マンジュウヒトデにはヒトデヤドリエビがたくさんやどっていました。
心地よさそうに何匹も、、エビたちにとってはかなりいい物件なようです。





帰りはイルカにマンタも見れてラッキーな一日でした^^


さてさて明日はどこまで行けるでしょうか?!
安全第一で行ってきます!!

船上からマンタ捕食

こんにちは!

今日は、ゲメリス方面です!
①ビックドロップオフ
②ゲロンインサイド
③ゲロンアウトサイド


今日は、朝から予報より全然風が強いです!
チャーミーちゃん(台風24号)の影響ですね、、、


1本目は、ビックドロップオフ!
すごい混雑し、至るとこからタンクを叩く音、
透明度があまり良くなっかたので
バラバラになると大変ですね。
いつものニチリンダテハゼは、
手前側、ベストポジションにいました!
後半は物凄い下げ潮になり、Uターン!
今年1番の激流ビックドロップオフでした!


ゲロンアウトサイドは、上げはじめのコンディション!
クマザサハナムロ、ウメイロモドキがいい数!
すると前からタンクを叩く音!
でかいマダラトビエイが優雅に向かってきました!



帰りは、船の上からイルカと捕食マンタで
閉めて終わりです!








以上Jumpeiでした!


したっけね!

2018年9月25日火曜日

カンムリブダイ

ゲロンインサイドや、ガルメアウスビーチ。
可愛い子たちがいっぱいです!!

写真は、1枚目と最後の3枚以外、Ohkawaさん撮影です。
たくさんの写真、ありがとうございました!!



ガレ場やサンゴエリアでは、ベラをチェック。

ゴシキイトヒキベラ、ニシキイトヒキベラ
ベルズフラッシャーは、若い個体。



今日、ベルズのメスらしい個体を
近くにいた魚治のぢろーさんに、あのベルズはメス?と聞いたら

小さいけれど、背びれがオス。
一次オス(性転換せずに元々オスの個体)だと思う。

と教えてもらいました。


へー!へー!へーーーー!!!(興奮)


一次オスらしいの、実際に認識したのは初めてーーー!

・・・マニアックでしたかね・・・(*´Д`)







砂地にいる、小さな枝のようなこの子は・・・
タツノイトコ。

イトコだか、ハトコだか、なんだか色々います。
このネーミングセンス!!(笑)


爪楊枝みたいなサイズなのですが、ちゃんと目玉も見えます!

地味でシュールなのですが、
尾で、ぎゅっと頑張って枝にくっついているのが可愛いです。








フィリピン系のスズメダイ、タルボットデモイセル。
ここ半年くらいかな?パラオでやたら出没中です。









こちらは、アイゴの仲間、
ペンシルストリークトラビットフィッシュの幼魚。

名前長い・・・。


少し前から、この可愛いアイゴの仲間は誰なのかしら?
と、考えたり調べているところで

これもやはり、ぢろーさんに教えてもらいました。
名前の意味も。


名前の意味は、「一筆書き」という意味だそうで
ボディに入る模様が、それっぽいということなのですね。


へー!へー!へーーー!!
これは面白いネーミング!!(嬉)



いつもいつも、困ったらぢろーさん。
ぢろーさんの話は面白い。

お世話になっております。
ありがとうございます!!

これからもお世話、お願いします・・・(´-ω-`)











さて。最後のネタは・・・


ご存じ、カンムリブダイ。
すごい歯が特徴の、パラオではポピュラーな大型のブダイです。


今日の主役は、そんなカンムリブダイのチビです。




さて・・・



どんな子なのか、ご存知ですか??

知らなかったら、きっとカンムリブダイだとは気づかないでしょう。





今日、ガルメアウスで出会ったカンムリブダイの幼魚です。


かわいいーーーーー!!!
成魚とは似ても似つかないルックスです( *´艸`)






ちょっと成長したステージ。
黄色が強くなっていますね。

ごま塩みたい・・・。
ごま塩君。


可愛いのぅ。



他にも、セグロスズメダイの幼魚や若魚
アツクチスズメダイや、黒スズメダイの幼魚
コロダイのチビチビサイズなどなど・・・


浅場ならではのネタ多めで楽しんできました。




なかなか、マニアックに攻められるメンバーでしか
いかないコース取りでした( *´艸`)

楽しかったな・・・(笑)





明日はどこまで行けるかな??
安全第一で楽しみましょう。

ありがとうございました(*^^*)


Nozomi

成長中!!

風が強く、9月24日は内湾で潜っています。

本日、9月25日はゲロン方面まで行ってきました。

ガイド:Robin Jumpei Nozomi

①ゲロンアウトサイド
②ゲロンインサイド
③ガルメアウスビーチ

私はのんびりマクロのガイドです。



JAL日程中にも、ゲロンへ行ってきました。

頂いたそのときの写真と、
今日のログと合わせて書いていきたいと思います。

写真は、最後の2枚以外はOhkawaさんより頂いております。




ハナゴンベの若い子です♪
ゲロンアウトに、やたらいっぱいいます!!

まだ体のわりに目が大きくて可愛い頃合いです。

ヒレもきれいねぇ(*^^*)






成魚。成魚もヒレが綺麗!





おぉっ???
な・・・なんだか・・・ブサイク・・・・(゚Д゚;)




さらにさらに・・・

おぅ・・・・・(;´Д`)


角度によっては、ブサイクに見えるハナゴンベでした( *´艸`)
あんなに可愛い魚なのにね!!

ブサイクに撮りたい方は、お試しください(笑)







ベニヒレイトヒキベラの幼魚 レインフォーズゴビー添え


つい数日前は、背びれにほんのり赤色が入り始めたかな?
というステージでしたが・・・





今日、同じ場所の、同じ個体だと思われる2匹を見てみたら

ヒレの赤みが強くなっていました!!
尾びれにもしっかり赤色!


たった数日で、こんなに変わるものなのですねーー!!

すくすく成長中!!






ヤミスズキの幼魚も多めです。

ちょっと大きめ、チビ、チビチビサイズ、各ステージ。


チビチビサイズは、大きめのベニハゼかと思うサイズ感・・・。
きれいな黄緑色、背びれの水色がイカしてる!!(以前撮ったものです)





浅いリーフの上では、
ラインドクロミス、アウターリーフダムゼルのチビチビなど・・・


やっぱり、ちびっ子は可愛い。

飽きませんね。




次回の記事、浅い砂地エリアに続きます。

Nozomi

桟橋前ダイブ♪

内湾編最終回! と、題してアップしましたが
クルコン桟橋前での写真がもれていました(*´Д`)


実は、可愛い子たちがたくさんの桟橋前。

幼魚たちがたくさんなのです。


のんびり撮影ダイブをしたいとのことで
外洋へ出航前の、ゼロ本目ダイブをしてきました!!


写真はOhkawaさんより頂いております(*^^*)






スズメダイモドキのチビチビサイズ♪

大人は、茶色で地味で、めちゃくちゃ残念になりますが
このステージは文句なく可愛らしい( *´艸`)






インドカエルウオ。
やはりこちらも、大人はただの真っ黒になり、残念なルックス。


子供のうちは・・・

黄色くて、目の周りはオレンジ色、目は緑色♪
子供のうちは、やたら可愛いカラーリングなのです!


可愛い~~~~(*ノωノ)






こちらも、大人と全然違います。
チョウチョウコショウダイの幼魚です。

若いうちは、ピンク茶色に、白の水玉でキュート♪


幼魚はフリフリフリフリ・・・・・
落ち着きなく動きます。

なので、こんな顔なし「ショットになったりもします(笑)


うーーん、もう若魚かな??
最初に見た時に比べ、割と成長してきました。

まぁまぁ大きくなってきたので、
フリフリではなく、ブァンブァンいっております( *´艸`)


それでも、落ち着きなく動きまくります。
気持ちはまだまだお子様のようですよ(*´ω`*)


↑何かをパクっと食べているところ。

もう、しっかり口元はコショウダイのタラコ唇だわ。




桟橋前ダイブは、1名様より受け付けております。
出航前のゼロ本目、いかがでしょうか?
のんびりフィッシュウォッチング、撮影していただけます。

リクエスト、お待ちしております(*^^*)



Nozomi