2016年11月30日水曜日

レオパードシャーク

11月30日(水)



新月+1
北東の風17ノット





Nozomi(Ayumi)、Yohei(Moe)、Akiraボート、OP:Princeton
①デクスターウォール
②ブルーコーナー
③ジャーマンチャネル




初日のリピーターさんを交え1本目はデクスターへ。
入ってすぐにイトヒキアジ×3!!!
いたら写真撮りたくなるアジNo.1ですね。




カメはいつも通りそこら中にいます。
ワイド派の方たちだったのでガンガン進みます。
緩い傾斜の地形から切り立ったドロップオフの地形へ。
そしてその先に底の見えるドロップオフ、と続きます。




最後の最後で出てくれました。



レオパードシャーク!!!


泳ぐ姿は、長い尾鰭をしならせて「カッコいい」。


休む姿は、だらっとしてて「かわいい」。
好きだなー





2本目はブルーコーナー。
潮はまったり。
オールスターメンバーとまったり戯れてきました^^
うねりが入ってて透明度が落ち気味なのが残念ですね。。。




3本目はジャーマン。
ステーションに着くとすぐマンタ来ました。
お客さんを呼んでいたらいつの間にか背後に!!


焦ってピント合わないって言う・・・。



その後もちらほらマンタ出てくれて全員見れました。
2,3枚いたみたいですね。



サメも6匹でウロウロしてました!




今年も残すところあと1ヶ月!!
明日も安全第一に潜りましょう^^





ありがとうございました。







Akira

2016年11月29日火曜日

サメ玉

11月29日(火) 早朝


新月
北東の風17ノット



Akiraボート、OP:Princeton
①ブルーコーナー
②ブルーコーナー




最終日の方たちと早朝ブルーコーナーへ。
いい感じの上げ潮です。



エントリーするとすぐにギンガメアジの塊。
朝日を受け少しオレンジがかった銀色に染まります。
この感じ早朝らしくて大好きです。




サメも朝日をバックにすると絵になります。



・・・お、多いな。





先に進めば進むほどサメが増えてきます。
目の前サメで埋め尽くされる。





もっと進んでみようとフッキングエリアまで到達。
ものすごい光景が広がってました。



アカモンガラの大群!!!




ではなく。





ダイバーがものすごい数!!!




でもなく。







サメがうようよ!!!!!!
この感じで左右にも広がってます。
普通に全部足したら5,60匹いるんじゃないですかね!



さすがにこれだけのサメが足元にうろついてるとちょっと怖いですね。
「うようよ」ってこういう時使うんですねー





そして、1匹のサメが急に興奮モードに!!!
傷だらけのメスに向かってものすごい速さで噛み付こうとしてます!
求愛とか繁殖行動とかそんなレベルじゃないです。



もはや、どうみても「捕食行動」にしか見えない。
しかも狂乱策餌レベルの激しさ。



メスは間一髪で逃げ切ってました。







もしメスが強いオスを求めるとしたら、強さを示す(確認する)方法があるはずです。
小さい魚なら派手さや体の大きさだけでも優勢になります。
でもサメは捕食者を気にすることもないし、体の大きさもそこまで影響なさそう。
オス同士戦うメリットもあまりなさそう。



そうなると、メスは自分より強いオスを求めるのではないでしょうか。
自分を捕まえられるほど速く泳げるオス。
逃げられないほど強い力で噛み付けられるオス。




そう考えてみるとあの激しさと傷だらけになる理由が分かる気がします。
完全に個人的な仮説ですが、ありそうじゃないですか??笑







そんなこんなで2本目もおかわりブルーコーナー。
今度は下げ潮です。




フッキングエリアに着くと目の前にはサメが10匹ほど。
あれ、普通。。。



しばらくカレントフックをかけてると先端方向からなんか凄いの来ました。



シャークボール!!
サメ玉!!!



20匹くらいのサメがぎゅうぎゅうに群れてます。
そのまま目の前通過。


しばらくすると第2波。
同じく20匹くらいのサメ玉が目の前通過。




サメ玉通過後目の前にサメ全くいなくなりました。笑
吸収されていった様です。。。






そして、2つのサメ玉帰ってきました。
合流して。



一気に目の前サメだらけ。





なんだこれ。




面白すぎるなー







最高の早朝になりました^^
サメの写真しかないな今日。笑



ありがとうございました。





Akira






2016年11月28日月曜日

ウーロン・シアス レギュラーボート

レギュラーボートログです(*^^*)

①グラスランド
②シアスコーナー
③ウーロンクリフ


早朝ボートから乗り換えのゲスト様は、2本目から合流です。








グラスランドでは、アジの群れを探しながら、割合早いペースで進んでいたら


なんと。


特大サイズの、マンタ登場!!


昨日、ジャーマンチャネルで、ほとんど会えなかったので良かった♪
ラッキー♪


やたら大きなメスのマンタ。





その後は、オオメカマスとオオカマスの群れ。
相変わらずオオカマスは、きれいにグルグルトルネード。




インドオキアジの群れは、時々バラフエダイにちょっかい出されて
ワーワーしていました。





後半は、浅場のサンゴゾーンで癒されます。






ウーロン方面は、サンゴが元気で綺麗(*^-^*)

太陽が降り注ぐと、キラキラ。
私の大好きな景色です。







シアスコーナーは、いい上げ潮。

上げ側は透明度が良く、サンゴの景色が気持ちよかったです!



マダラタルミや、バラフエダイの群れ
オオメカマス、インドオキアジの群れ



グレイリーフシャークの子供たちもチョロチョロしていました。

ミニチュア!
とっても可愛いのです( *´艸`)




ラストは、下げ側のアカネハナゴイやバートレットフェアリーバスレット
そして、大量のカスミチョウチョウウオと戯れて終了!







ランチはウーロン島。



今日は早い時間だったので
のんびりのんびり、ビーチタイムを過ごしました。


気持ち良い!!











最後はウーロンチャネル!

の予定でしたが、

上げ潮がなかなかかからず煮え切らない。
上げ始めている箇所もあれば、まだ下げている箇所もあり・・・


結局、ウーロンクリフで遊んできました。




エントリーしてすぐに、ツバメウオの群れ!(写真:Hayashiさん)


30匹までは数えましたが、それ以上は数え切れず。






人懐こい性格のツバメウオたち、可愛かった~。(写真:Hayashiさん)






群れ物が今日はいい感じ!



オオメカマスが群れ、

ギンガメアジの群れは、ぐるぐる。

クマザサハナムロが群れ大きなフィッシュボールとなり
プランクトンを捕食しまくっています。




一番みんなが喜んだのは、グルクマの大群!!

グルクマは時折出会いますが、なんせ数が半端ない。


銀色の、無数のキラキラ。
これ、全部グルクマ!!

一体何匹いるのかしら?(写真:Hayashiさん)


天の川みたい(笑)






拡大!(笑)


口をガパーッと開いてプランクトンを丸のみしまくります!!

浮き上がるこの感じ、まるでガイコツのようで結構好きです。




目の前で見ると、思わず吹き出してしまいます。





ここへ、捕食をしようとグレイリーフシャークがアタック!!

近くでグルクマの群れを見ていた、リピーターKago姉さん、
危うく、巻き添えになるところでした。

さすがに、びっくりした!!とのこと。
みんなは笑っていましたけどね?



やられなくてよかったですね(*´з`)






なかなかエキサイティングなダイビング!
楽しんでいただけて本当に良かったです。


ありがとうございました。



明日は早朝ボート、レギュラーボート出かけてきます!
いい海楽しみましょう(*^-^*)


Nozomi




トルネードの代償

11月28日(月) 早朝


新月-1
東の風15ノット




Shige、Akira(Moe)ボート、OP:Ashley
①シアスコーナー
②グラスランド




今日は早朝ウーロン!
シアスコーナーから潜ってきました。
早朝シアスコーナー相性いい気がするんです^^



到着するといい感じの上げ潮。
綺麗に流れていたのでだいぶ遠目から入ることにします。
特に問題はなかったのでAshleyさんに細かい場所はお任せしたのですが・・・、



入ってみると見たことない地形が。笑
どこだココ。





見覚えのある風景までずいぶんかかりました。
でも最高の流れだったのでノンストレスで流れられました。
早朝のドリフトめっちゃ気持ちいいですね。




残念ながら大物は出なかったけど清清しく潜れました。





2本目はカンムリの残党狙いでグラスランドへ。
カンムリブダイ。
いるにはいるんですが、皆やる気ありません。
さすがに途中で諦め普通に潜ることに。




ブラックフィンバラクーダそっくりなオオカマスがグルグルしてました。



オオメカマスもものすごい大群でトルネード!!


もはや数が多すぎて渦感得られない!




カマス類のトルネードは見れると嬉しいですねー!!



ただ、トルネードする時って流れが微妙な時なんですよね。笑
トルネードは好きだけど綺麗に流れて欲しい。。。





最後はツバメウオの群れでフィニッシュ!
全然遊んでくれないけど!!




冷たくあしらわれました。。。






明日も早朝が出そうです。
ありがとうございました。





Akira



2016年11月27日日曜日

ルアーちゃん。そしてハンマー。

①ブルーホール/デクスターウォール
②ブルーコーナー
③ジャーマンチャネル


今日は、うねりや風の影響もあり
どのポイントも、透明度がパッとしない。

流れもなんだか変な感じ。



とはいえ


パラオですから。



アジの群れ、バラクーダの群れ
カメ、サメ、ヨコシマサワラ、ナポレオンフィッシュ


普通に見られます。


なんだかなんだ、すごいですよね。



割と、色々いるのが当たり前すぎて
贅沢になっているんだなぁ。








ブルーホールは、奥は濁っていましたが
沖側や手前の縦穴の下は青い。

しかも、完全貸し切り♪




貸し切りで、思う存分写真撮ってきました(*^^*)







ブルーコーナーは、定番の群れ系、大物系。




そういえば、前によく見かけたルアーが絡みついて
喰いこんでしまっていたグレイリーフシャーク

見かけないなと思っていたのですが


最近、口元に喰いこみ傷のあるグレイリーフシャークを見かけます。


おっ!!

この子はもしかして、あのルアー絡んでいた子では?


ルアーちゃんも、ブルーコーナーのリーフの側をよく泳いでいましたが
この子も同じ感じで近くをウロウロします。



もしそうだったら、ルアーとれて本当に良かった(^_-)-☆








そういえば。



ブルーコーナーで、かなり至近距離でハンマーヘッドシャーク見ました。

急に、棚下から、水深12mのリーフの際に上がってきました。



私はリーフの上にいたので、急に現れたハンマーに大慌て!



リンリン!リンリンどこ!?

慌てると、ベルがスムーズに取り出せない(笑)




結局、一部のゲスト様のみ、ちょっとだけ見れました。




ガイドだけ、バッチリ見ちゃうという

ダメな、あるあるです。


すみません。



次回は、みんなで見ましょうね!
頑張ります。



明日はウーロン予定です。
何か、いいもの見れるといいな(^^)/



Nozomi







新月前なのに・・・。

11月27日(土)



新月-2
東の風18ノット



Akira(Moe)、OP:Princeton
①ブルーコーナー
②ブルーコーナー
③ジャーマンチャネル





リピーターさん4名様ボートで出港です。
今日はガンガン大物狙って行きます!



しかし、ブルーコーナーはなんとも言えないグダッグダな潮加減。
そして昨日まであんなにいたサメたちは何処へ・・・。


深いところにはサメいますが、遠いなーーー
魚たちも右往左往。



沖にバラクーダがいたのでとりあえず見に行くことに。


いい数^^



気付いたら流れ変わっててリーフ見えなくなってました。
このパターン焦るのでホント止めて欲しいT-T
なんとか無事リーフに辿り着けました。





最後まで流れグダグダのまま終了。



2本目はリベンジブルーコーナー。
いい上げ潮がかかって来るのを待ちます。
だいぶ長めに待ってやっと上げ潮に変わったタイミングでエントリー!


ギンガメアジも大量です!
だんだん上げ側付け根方向からの流れに。
ギンガメアジもどんどん2番ブイの方へ下がっていきます。




おかげで2番ブイ下にものすごい魚影。笑
魚まみれになれました!



貸切で自由に泳ぎまわれたのですごく楽しく皆様ご満悦。






いい雰囲気のまま3本目のジャーマンへ。
Shige、Nozomiボートが止まっていたのでロープ渡してもらいます。



するとNozomi氏が前に出てきて、一言。



「見ちゃった。」




そして、まさかのあのポーズ・・・!!!






その瞬間からのAkiraお前何やってんだよ的な目線が背中に突き刺さります。
すいません。
詳しくはNozomiログで・・・。







これでマンタ見れなかったらやばいなーと思ってたらまさかの・・・。






新月2日前、夕方のいい上げ潮の時間帯なのに。
あわよくば、ぐるぐるマンタ見れると思ってたのに。





下げてきた。笑






正直に説明しクリーニングマンタ狙いでエントリー。



透明度悪っ。




人多っ。






魚、少なっ。。。








とりあえず、旧ステーション付近で待ってたら沖から来てくれました。
マンタ!!


そのまま旧ステーションをかすめた後、消息を絶つマンタ。
その間3秒。





一応、見れたっちゃ見れたけど。
完全に敗北ですね。







明日は早朝行ってきます。
いい海お願いします。




ありがとうございました。





Akira

2016年11月26日土曜日

続・サメとギンガメとダイバー

早朝Akira、レギュラーYoheiがブログをアップしていますが

内容、かぶりますが

良いのです!かぶっても。


かぶって行こう!!


なぜなら、それだけの価値があるから!

写真多めでアップします。






今日は、ギンガメアジの群れと、グレイリーフシャーク。


特に、グレイリーフシャークが主役。
ここを、メインに、ガイドしてきました。
これでもか、というほどサメ。

それには理由があるのです。



その話は、後ほどするとして。



まず、ギンガメアジ。

いい上げ潮だと、びっしり、ぐっちゃり、群れ群れになります!!







3本目はブルーコーナー完全貸し切り。
群れも、私たちのもの、貸し切り( *´艸`)

湧き上がるギンガメ!!








アジとマダラタルミバックに、私たちの目の前をサメが行き交います。







今日、ここまでサメを推す理由。



サメは、繁殖シーズン真っただ中!!


多い多い!!





なるべく多く写そうと思うと、
レンズなしのコンデジだと、ひいて撮る必要があるので

ちょっとぼんやりしてしまいますが


いっぱい、いるのは伝わりますよね?(^^)


サメ列車!!

オスのサメが、メスを追い回しているのです。





普段オスは少ないのですが、最近オスが目立ちます。

後方の個体が、オスです。
尾びれの付け根、腹側にクラスパーという生殖器がついています。
見えますか?


前方の傷だらけなのは、メスです。
交接時にオスが噛みつくため、傷だらけになります。





ボロボロの、傷だらけのメス。
モテ子さんです。


見た目は同じようにしか見えないのですが、モテる何かがあるのでしょうか?



サメは卵胎生で、子ザメの状態で産みおとすのですが
一度に産み落とすサメたちは、父親オスがそれぞれ異なることもあるようです。


モテるメスは、自分のより多様な子孫を残すことが出来るのですね。



すごいな。


頑張って!!



しばらく、サメフィーバーは続きそうです。

いつも見られるわけではありませんので、必見です。

サメ列車、サメの群れ、オスのサメ、モテザメさん!!




明日も楽しみです。
ありがとうございました!


Nozomi








サメとギンガメとダイバー

ども!よーへーです!!

今日の早朝カンムリブダイは大当たりだったみたいでよかったです^^
Akiraさんに負けないようレギュラーボートの
yohei,Nozomiボートも頑張って楽しく行ってきましたYO!!!


1本目:ニュードロップオフ
2、3本目:ブルーコーナー


今日の2本目のコーナーはサメも沢山いましたが魚よりもダイバーが
沢山いてどこに行ってもダイバーだらけでしたwwww
それだけ人気ポイントって事ですね^^
さすがコーナー!!!!


3本目は本当はジャーマンに行くつもりでしたが
コーナーにいたボートがどんどん帰って行ったので
これは皆ジャーマンかなぁっと思い
あえてもう1本コーナーへ!!!!



正解でした^^
貸切ブルーコーナーですYO!!


ほどよい上げ潮
誰もいないので他のダイバーを気にせずサメをじっくり見たり写真をとったりギンガメに突っ込んでみたりしましたYO!!



5匹しか写ってないですがもっといましたからね!!!
早朝のほうがサメ多いって思わないでくださいね!!
Akiraさんが写真上手だらからですよ!
サメの背中しか写ってないって思うけどわざとですから!!
写真にイイとか悪いとかないですかね!!wwww









このギンガメはいいでしょ♪

カンムリブダイとサメの群れ

11月26日(土)  早朝


新月-3
北東の風17ノット





Akiraボート、OP:Ashley
①グラスランド
②ブルーコーナー




新月前なのでカンムリブダイの産卵見に行ってきました!
結果は・・・。



大当たり!



かなりいい数の産卵でした^^



目の前でも!





カンムリの後はブルーコーナーへ。
最近繁殖のためサメがやたら多いです。
サメ好きの自分にとってはもう楽しくて仕方ありませんね。
いつまでも見ていられる・・・。





繁殖行動の一環でメスはオスに噛み付かれます。
そのため繁殖の時期は傷だらけの個体がよく目に付きます。
歯形とか残ってて結構迫力あります。






この時期ホント好きだなーーー





もう乾季宣言しちゃっていいですかね??笑
海の中は乾季らしくなってきてます^^







ありがとうございました。





Akira


2016年11月25日金曜日

リピーター人気ウーロン・シアス

①シアストンネル
②シアスコーナー
③ウーロンチャネル



ウーロン・シアス方面は、水面も穏やか♪

お天気も良く気持ちが良かったです(*^^*)



トンネルのブイ周辺、浅場のカスミチョウチョウウオの群れ
個人的に大好き!癒されます。


Akiraチームの泡がシュワシュワ。
太陽の光でキラキラきれいでした。



トンネルでは、ぐるぐるギンガメアジ
カッポレ、バージェスバタフライフィッシュ
アケボノハゼに、ヘルフリッチ


もちろん!
竜宮城みたいな景観に、
ダイナミックなトンネルの地形も堪能してきましたよ。







ランチは、ウーロン島で。

混雑しているときや、
ゲメリス方面(ブルーコーナー方面では上陸できる島がないので)のときには
島ランチのときが少ないのですが

のんびり、島ランチ、こういう日には、最高ですよね(*^^*)

みなさん、水辺でチャプチャプ思う存分遊んでいました!
日焼けして、こんがり!!







ウーロンチャネルでは、まずはギンガメアジの群れをねらいに。

グルグルしてくれーーー

と、手を振り回してみたら・・・

(写真:手を振り回すHiroshiさん)


いい感じにトルネード!!
してくれました( *´艸`)




チャネルの入り口では、グレイリーフシャークたちがグルグル、うろうろ。
クラスパーという、生殖器を持つオスが目立ちます。

メスを追い回しています。
その中の一匹のオスが、激しくメスを追いかけ、ガブリ!!

交接のために噛みつくというシーンも!


噛みついたまま、激しく2匹で沖の方へ消えていきました。




繁殖シーズンですね!

交接シーン、見てみたいけれど、
激しすぎてトバッチリを受けそうで、ちょっと怖いような気も・・・。


いや、それでも見てみたい!








チャネルの中では、いつも通りホウセキキントキ。

赤や白に、体色を変えいつも両方の色が見られますが
今日は、ほぼ100パーセント赤色でした!!

ここまで全部赤い群れは珍しくて、写真撮ってしまいました。






水路の中は、ふんわり、上げ潮に乗りながら流せました。






リーフの上は、テーブルサンゴがたくさん!!
色とりどりのサンゴ、そしてキャベツコーラルの群生も。


ゲストは、ウーロンはとにかくサンゴが素晴らしかった!と。



ウーロン方面が好きなゲスト様は多いです。


確かに、サンゴの景色はいいものです。



ボートからの景色も最高です!!
グラデーションの青色の海、絶景です。


是非とも、パラオへいらした際は
1度はウーロンシアス方面も訪れてみることをおすすめいたします。





明日も、いい海楽しみましょう!!
ありがとうございました(*^-^*)




Nozomi






2016年11月24日木曜日

11月24日

よーへーです!


ポイント:ニュードロップオフ、ブルーコーナーブルーホール、ブルーコーナー

1本目はエントリーした時はゆるい上げ潮でしたが徐々に強くなってきました
はじめはオオメカマスをのんびり流れながらみていると
インドオキアジがこっちに向かってきます
その後ろにはロウニンアジがやる気満々でやってきました!!

何回かインドオキアジに突っ込んでました!!
それにつられてイソマグロもやってくるアグレッシブな1本になりました!!


2本目はブルーコーナーとブルーホールに分かれてはいりました

自分のチームはコーナーへ!

流れはギャンギャンの下げ潮!
流れが強すぎたので長めにカレントフックをしてサメを見ます!
かなりの量のサメでした!!
オスも多いし傷だらけのメスも沢山!!
フックを外しブラックフィンバラクーダを見て浮上!!


3本目のコーナーは
少しゆるい流れの下げ潮
サメの多い所で長めに遊びます!
オスがメスに食いつくシーンも見れました
草食系男子の自分はやっぱりあのぐらいガッツかないと
だめだなぁ~って思ってしまった自分が悲しいですねwwww

そんな感じの3本でした!
おわりwww

2016年11月23日水曜日

乾季に向けて

11月23日(水)



半月+2
東の風20ノット




Shige、Nozomi(Moe)、Akiraボート、OP:Princeton
①ジャーマンチャネル
②ブルーホール or ブルーコーナー
③ブルーコーナー




今日からリピーター様で賑わっています。
またパラオで再会できるって嬉しいコトですね^^




1本目はジャーマン。
ボートが多かったので遠めのブイからエントリー。
ふと、見た窪みにニチリンダテハゼ発見!

この窪み何年か前にニチリンが居着いてたのですがある時消えました。
それからずっといなかったのに、今日発見。
また居着いてくれそうですね。
ネタが増えました^^


マンタは2枚。
ダイバーはいっぱいでした。。。




2本目はマクロ穴経由ワイド攻め。
最近アケボノハゼが大量発生中。
いつものマクロ穴にも、もう一つ上の階にも。笑
ヘルフもちゃんといます。


乾季に向けて増えてきてくれてますね!
空気読めるなー!



マクロ穴後はワイドに!
サメがめっちゃいます!
傷のある個体もいるので繁殖行動っぽいですね。


やっぱりサメのいる光景が好きです^^




3本目はがっつりワイドに。
ナポレオンにギンガメにバラクーダ!!
今日もブルーコーナーらしい最高の魚影でした。





ありがとうございました。







Akira

2016年11月22日火曜日

うっかり上がってきちゃったみたい

①デクスターウォール
②ブルーコーナー
③ビッグドロップオフ

今日のレギュラーボートは一艇のみ。
Usechチームと、Nozomiマクロチームに分かれて行ってきました。





一眼マクロレンズ使用のリピーターK崎さん。

なんと。

ストロボが光らなくなるという、痛すぎるアクシデント!!



K崎さんは言います。

3回に1回くらい、光ったりします(笑)



笑っちゃってるし。
もう、当然の誤差のように言っちゃってますけど。

前にも、こんなことありましたよね。
いつの間にか直っちゃったりしてて。


しかし。


今日は、直ることなく、ノーストロボ。


色々駆使して写真撮影を試みていましたが
やはり、ストロボがないとぶれやすいので泣かされます。





もー、しっかりしてー。川崎さーん。

あ、結局名前出しちゃった( *´艸`)




あまり動かない被写体は、ぶれずに撮れていました。ほ。(写真:Kawasakiさん)




ヒナギンポ。小さくってかわいいやつです。(写真:Kawasakiさん)







Kawasakiさんが一番好きなのはスズメダイ。


アンボンクロミス、ブルーアクシルクロミスの幼魚
腹びれが長いのが特徴の、レイズダムゼルの幼魚 






ルリスズメダイのパラオバリエーション。

なんと、吻と、腹びれ、尾びれがオレンジ色!
イケイケカラーなのです。

ルリスズメダイとは思えないこの色合い。


他では会えませんので、是非とも抑えてほしい子のひとつです。




他にも、ブルズアイドワーフゴビーや、マルチカラーエンジェルフィッシュなど。

かわいいこづくし。




そういえば。




マクロ穴から、縦に深度を浅くして潜っていたのですが

マクロ穴 水深約30m 
その上の段 水深22mに

うっかり、うっかり
上がってきちゃった

そんなアケボノハゼ達が。5,6匹ほど。





さすがに、ヘルフリッチは見当たりませんでしたが

アケボノ見たい方、今なら水深22mでいけます。



ヘルフリッチをマクロ穴で撮って、
アケボノは水深あげて、ー22mで。


いかがでしょうか( *´艸`)







Usechチームは、初パラオの4人組。

「魚、こんなにいるんですね!」
「どこを見ていいのか分からない!」
「魚を一生懸命に見すぎて首が痛くなった(笑)」

初ブルーコーナーに、大興奮。
楽しんでいただけたようです!


嬉しいですね(*^^*)






明日もいい海、楽しみましょうね!


ありがとうございました!



Nozomi