2015年12月31日木曜日

早朝で潜り納め♪ ポイント貸し切り透明度良好!!

12月31日の早朝ログです。

2015年、潜り納めの朝。
おはようございます。


朝焼けから、青空の始まりの色に染まるところ。
この後は、日差しが痛すぎるほど快晴でした!!
パラオはこうでなくっちゃね。




①ジャーマンチャネル
②ブルーコーナー

早朝は、どちらもほぼポイント貸し切り。

勿論、マンタも貸し切り♪


2枚出てくれましたが、うち1枚はずーっとベラにクリーニングされて、
気持ちよさそうにのんびりふわりふわりと回っていました。

お腹が尖っていて、背中が盛り上がっている妊婦さんです。




近い。思わず身をかがめます(´艸`*)





サメもたくさん。クリーニング希望。
マンタと一緒に、クリーニングステーションを回っていました(笑)


サメがいると、マンタはあまりクリーニングステーションでゆっくりしないような
そんなイメージだったですが・・・

肝の据わっているママさんのようです。

さすが。
母は強し。



ギンガメアジやオオメカマスの群れ群れ
でかブラックフィンバラクーダの集団
ナポレオン至近距離
クマザサハナムロに突っ込もうとするロウニンアジとイソマグロなど

魚影の濃い~~~~
貸し切りジャーマンチャネルでした\(^o^)/






ブルーコーナーも貸し切り。
1度も他のチームに出会わず。

青い!!透明度が良い!!
スーパーブルーーーーー!!!(*ノωノ)(*ノωノ)(*ノωノ)

流れはちょろちょろ変わりましたが、その分先端付近に魚が密集。


ギンガメアジにインドオキアジ、オオメカマスの群れ群れ

ウメイロモドキの群れが私たちを囲みます。
「水族館みたいよーーー・・・!!」きれいすぎて感動ものです。




インドオキアジをねらってうろつくロウニンアジ。
近いです・・・(´艸`*)





最後は、ブラックフィンバラクーダ群れ!!
壁です。

コンデジなしでひいてとってもこの位キレイな透明度。
とはいえ、群れ全ては、入りきらないのですが(;^ω^)


グレイリーフシャークも、相変わらず多いですね。
うじゃうじゃでした。



早朝行って良かった!!
ゲスト全員ご満悦(≧▽≦)


ポイント貸し切り、マンタ貸し切り!魚影濃し!透明度良し!



2015年、潜り納めました。
たくさんの方々にお世話になりました。

2016年も、気を引き締めて、楽しく潜ります。


本当にありがとうございました。


Nozomi

2015年12月30日水曜日

シルキー×ニタリ!!!

12月30日(水) 早朝

半月-3
北東の風13ノット


Akira、Naoボート、OP:Masao
①シャークシティ
②ウエストシャーク
③ブルーコーナー
+ジェリーフィッシュレイク




ボートチャーターのお客様と潜ってきました!
「デカいサメが見たい」
ということでシャークへ。


色々な方法でサメを呼んでみます。
ギンガメアジやらバラクーダやらハギの群れやら色々いるけど狙いはサメのみ。
下からデカイのが上がってくるのを待ちます。

しかし、雰囲気はあるのですがなかなか来ません。
水深を上げながら諦めず呼び続けると・・・。
沖に出たところでグレイリーフシャークが寄ってきました!
いつの間にかどんどん増えて、気付けば10匹近くに囲まれてしまいました。笑
グレイリーフと言えどやっぱりブルーウォーターで回られると怖いですね。。。
エキサイティングな1本でした。





2本目はウエストシャーク。
今月ジンベエ情報のあったポイントです!
透明度は良好!
流れもいい感じ!

何かしら出そうな雰囲気で期待しましたが・・・。
特に何も出ず。
残念。




2本目を終えてコーナーまで移動中。
沖に鳥山発見。
かなり大きな規模です。

絶対あの下には何かいる。
Masaoさんのスーパーテクニックで鳥山に接近。
タイミング良く群れの中へ。


飛び込むとそこには・・・。




マテアジの群れ!!!
スマの群れ!!!
ツムブリ群れ!!!




そして・・・、





シルキーシャーク!!!!!!
目が合ってすぐ下から上がってきました。
そして周りをぐるぐる。
前にもこんな光景見た気がします。。。



今年2度目のロックオン。
前回のブルに比べれば小さいですが、なんだか見慣れぬサメ。
やっぱり怖いですわ。


今回は早めに諦めてくれて助かりました。
それにしても、シルキーかっこよかったー







3本目はブルーコーナー。
お客さま、記念すべき1000本目。
3本目までが激しすぎてブルーコーナー、なんかホッとします。
流れも緩め。
透明度も良好。



1000本目は安定のブルーコーナーで締め。




・・・と思ったら出ました。





ニタリ!!!!!






1000本目で見ちゃうなんて凄すぎます!!
ちなみに見れたのはその方のみ・・・。
持ってますねー





というわけで、チャーターボート大成功でした^^
またよろしくお願いします!





ありがとうございました!





Akira

2015年12月26日土曜日

真冬のグラウンド

フライト前のゲスト様たちと、最終日の早朝ダイビング♪


Akira、Nozomi、Ina子(研修生のMiho)ボート。

リピーターゲスト様ばかりの和気あいあいボート(´艸`*)
楽しすぎて、笑いすぎて、幸せすぎました!!

腹筋崩壊寸前です。
いつもいつも、ありがとうございます!!



今日は、満月+1日
月が高いところにまだありつつの、サンライズ。


何とも言えない、絶妙な色合いでした。




雲の裏側から、太陽光線。
こういうの、ほら、何ていうんだっけ??


Nozomi:天使の・・・階段じゃなくって・・・

Akira:天国への階段!!

ゲスト:え!なんかやだそれ!

それは違うでしょ!!(゚Д゚;)
死んじゃうの。

Ina子:天使のはしごです。


あぁ、そうそう。天使のはしごね。

ほ。


きれいでした(*´ω`*)
快晴で気持ちが良かったです!





今日の早朝はゲメリス2本。

①真冬のグラウンド
②ブルーコーナー



真冬のグラウンドこと、ジャーマンチャネル。(Akiraの描いたログ)
ポイント名、むしろジャーマンチャネルはサブタイトル。



マンタも、さむーい。と言ってます。

水温、24度。

ひゅーーーーー|д゚)


5ミリ裏起毛のツーピース着用の私ですら、ガクブルですから。
みんなでガクブルです。


そんな中、超軽装備で潜る強者が・・・!!

普段から、パラオではこんな格好で潜っています。
リピーターのNakanishi様、上裸。


2本目のブルーコーナーの写真。
余裕そうですね。

でも、ジャーマンチャネルの24度はさすがにしびれたらしく。


ボートに上がって
「フォーー真冬のグラウンドみたいじゃぁーーー」
(↑野球部の監督さんです)

((((;;OдO;lll))))カタカタカタカタ


なんだか、学生時代を思い出しました。
北風小僧の寒太郎。
懐かしい、冬の香り。(笑)


現地人並に、こんがり日焼けした肌で叫んだ

「真冬のグラウンド」

ギャップのあり過ぎる発言に、思い出し笑いが止まりませんでした。




朝食食べつつ、ボート上でたっぷり光合成して充電されていました。

体温回復、ヨカッタヨカッタ。


今回学んだこと(by Nakanishiさん)

・パラオになめてかかってはいけない。
・早朝日の出前は、体に熱を蓄積できないので危険だ
・緊急時にラッシュガードは暖かさのかけらもない
・結果、真冬のグラウンド。


パラオでこんなに思いをするとは。
ご苦労様でした、監督。






寒いとはいえ、しっかり楽しんだジャーマンチャネル。
マンタは、クマザサハナムロ達とプランクトン捕食中でした。

モデル:Kayaちゃん




マンタは至近距離で、ぐるんぐるん宙返り♪


早々に、潮がゆるくなり、しばらくして潮が下げました。
いいタイミングでした!!




朝に青く光って見えるプランクトン、サフィリナがとってもきれいでした。
真冬に舞う雪のようにキラキラと・・・(笑)





ブルーコーナーは、いい上げ潮。

ギンガメアジ、インドオキアジにオオメカマスが群れ群れ、
特大イソマグロにヨコシマサワラ、ナポレオン
たくさんのグレイリーフシャークとネムリブカ・・・

そしてアタックシーン・・・

レギュラーメンバー揃い踏み!!



どこもかしこも魚魚魚。
しかも、流れがあり、活発。


非常に魚影の濃いブルーコーナー。
とってもいい、早朝ダイビングでした(´艸`*)




冷水塊が上がってくることがありますので
暖かい装備をお勧めいたします。



Nozomi




まさかの桟橋

12月25日(金)


満月
北東の風17ノット


Chihiro(ヘルプMiho)、Akira(研修生Miho)ボート、OP:Ashley
①ブルーコーナー or デクスターウォール
②ブルーコーナー
+クルコン桟橋





メリークリスマス!
南国パラオもクリスマスムード全開です。
昨日はショップでのクリスマスパーティ。
大盛り上がりで楽しい夜になりました^^
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!




今日は2本リクエストの方たちとコーナー方面へ。
1本目は下げ潮緩めのブルーコーナー。
フッキングエリアにはサメ多めです。



少し進むと、沖にキラキラ光る群れがいます。
ホシカイワリに追われるマテアジの群れです!
かなりの猛スピードで動き回る両者。
マテアジが一斉に方向転換する時のキラキラ感が凄いです。
たまにカスミアジやサメも参戦して大盛り上がり。
野性味あふれるシーンでした。



先端付近ではブラックフィンバラクーダの群れ。
先端にはツノダシ30匹の群れ。
数は少ないけど十分綺麗ですね。



流れに逆らうことなく、ゆっくり止まりながら魚を堪能。
最後も緩い流れに乗って浮上。
疲れず、たくさんの魚が見れた良い1本でした。





2本目は、上げ潮強めの流れ。
1番遠いブイからエントリー。
ゆっくり沖を進みながらリーフに上がるタイミングを計ります。
今日はダイバーがいっぱいいたのでいつもより早めにリーフへ。
リーフの内側を進みカットまで来るとココには誰もいませんでした。
ラッキー!


カレントフックをかけて流れを感じます。
今日もかなり強めの流れ。
最近よく流れますね。
もう少し弱いくらいが好きです・・・。







帰ってきてから桟橋リクエストの方と桟橋へ。
狙いはニシキテグリ。
今日もばっちり見れました!



良く見たらクリスマスカラーですねー




日が落ちつつある頃。
ニシキテグリをじっと見ていたら急にサプライズが!!!



予兆無く突然現れた大群・・・。



僕らの周りを猛スピードで駆け抜けていきます。
かなりの大群で全然流れが止まりません。



薄暗かったのでよく分かりませんでしたが、メアジかホソヒラアジの群れ!!
まさか桟橋でこんな光景が見れるとは・・・!!
ホント桟橋侮れません。


昼間行ったらアジ玉とか見れちゃったりするのだろうか・・・。
ちょっと調査してきます!





ではでは、ありがとうございました!




Akira

2015年12月23日水曜日

激流。

12月23日(水)



満月-2
北東の風16ノット




Miho、Yohei、Akiraボート、OP:Masao
①ニュードロップオフ
②ブルーコーナー
③ジャーマンチャネル




今日からまたお客様が増えています!
リピーターさんがいっぱい。
再会って嬉しいですねー^^





1本目はニューへ。
ちょうど潮の変わり目だったらしく流れが不安定。
それでもカスミチョウチョウウオの群れは健在です!
ニューと言えばカスミ。
と言えるくらいいい群れ具合です。
リーフの上ではモンダルマガレイが右往左往。
格好の被写体になってました。


後半にはまたいい潮かかってきてユメウメイロも密集。
透明度は悪かったけどニューらしく魚影の濃い綺麗な風景を楽しめました。








2本目はコーナー。
上げ潮。
激流。


久しぶりにぶん流れました。
リーフのエッジは留まれないほどの流れ。

内側に回避した後、再びエッジへ攻めます。
ベテランチームだったのでなんとかカレントフックを使ってみます。
しかし魚もエッジには寄ってきません。。。
ひたすら流れを楽しみます。
泡は上には流れません。




すると後ろから1匹のアオウミガメ。
自分の横を通り、お客さんの股の下を通り・・・、
流れに負けて隣のお客さんの脇腹へアタック・・・。
なんで君は流れに向かっていったんだろう。

脇腹でぐりぐりされたお客さん若干パニックてましたよ。笑
見てた他の方は爆笑・・・。




後半の方で流れが少し緩まったのでフックを外して先端へ。
先端にはツノダシの群れが300匹!!!



深場にはサメが大量!!!

でも弱まったとはいえダウンカレントかかってます。
下には降りず上から見るだけで流しました。





いやー、久しぶりにあんな激流味わいました。
全員無事でなにより^^






3本目は満月2日前ということでジャーマンへ!!
マンタ捕食してるかなー、と思ったらなんと激下げ・・・。
なぜ!?

きっと潜ってる途中で上げてくるだろうと信じてエントリー。




・・・。



最後まで綺麗な下げ潮でした。
マンタもいません。
撃沈。




またリベンジしてきます。





ありがとうございました。



Akira

2015年12月22日火曜日

期待。

12月22日(火) 早朝


満月-3
北東の風16~18ノット




Shige(Akane)、Akira(研修生Miho)ボート、OP:Rubben
①ブルーコーナー
②ニュードロップオフ






今日は研修生Akaneのダイビング最終日です!
最後にいいもの見れてましたよ!!






というわけで1本目はブルーコーナー。
下げ潮いい流れでフッキングエリアの前にはサメだらけ!!!
・・・っていうのを期待していたのですが、なかなかのぐだぐだな流れ。
サメもまぁまぁ普通でしたね。笑

サメに代わって今日の主役は・・・、



特大イソマグロ!!!
獲物を狙ってリーフ上をウロウロしています。
ダイバーのことなんか眼中にないような動き。
他の魚とはオーラが明らかに違いますね。






半月の名残か流れがコロコロ変わります。
そんな時は無理せずマクロも。
ナンヨウハギのチビから大人まで。
フレイムエンジェルもじっくり粘ります。


肝心のツノダシはShigeチームが100匹ほどの群れを見たそうです!
午後になるにつれてどんどん増えていくはずです。
最近、毎日のツノダシ情報が楽しみです^^





2本目はニュー。
今度は綺麗に流れています。
なんだか久しぶりにカレントフック使った気がします。
ちょうどいい流れで気持ちよかった!


大物を期待して深いところを覗くと下にはサメが10匹ほどうようよ。


最後は沖を長めに流して大物狙い!
しばらく沖を彷徨っていると遠くから声が・・・。




イルカです!




キュンキュン聞こえてきます。
どんどん近くなっているのが分かるのでさらに沖へ沖へ。
方向は分からないけどなんとなく沖へ。





そして・・・、







外しました。。。






・・・諦めて浮上。
ボートが来てフィンやらカメラやらを上へ・・・。
その時、急にボートのすぐそばをイルカが通過!!!
もう皆パニック!!笑

でも水に顔を付けても見えない・・・。
改めて探す準備をしなおして再度イルカの方へダッシュ!!
しかし水面では見えるけど水中では見えません。

そうこうしてるとリーフ近くで上がったShigeチームの様子に異変。
イルカも近いように見える・・・。




あれ・・・、絶対見えてますよね。





・・・。







浮上後に聞くと、やっぱりばっちりイルカ見れたそうです・・・。



沖じゃなかったか。
同じボートなのに自分のチームだけ見れない。
ってガイドとして一番悔しいです。




悔しいけど、Shigeチームの皆さん見れて良かった!
かなり近かったそうです^^
そしてShigeチームにはラストダイブのAkaneも。
持ってますねー




イルカの写真はMr.Yamaguchiさんからいただきました!!
ありがとうございます!!





年末に向けて次第に忙しくなってきました。
2015年も最後まで気を抜かず安全第一で潜ります。




ありがとうございました!



Akira

ワイドもマクロも魚も地形も

①ジャーマンチャネル
②ブルーホール
③ブルーコーナー
④シャンデリアケーブ

今日のNozomiチームのゲスト様
地形派 マクロ好き(主にハゼ) 小物も大物も何でも派

趣味趣向は色々ですが、楽しんできました!!



ジャーマンチャネルでは、マンタ見たい、ハゼ見たい。


と、いうことでマンタの様子を探りつつ。

ヤノウキホシハゼ。


ストロボやライトなどで光を当てると、浮き出るメタリックブルー―のドット。
きれいですねぇー!!

白地に黒のストライプが入ったバージョン、黒っぽいバージョン。
顔周りやヒレのドット具合が少し違う、ホシハゼspなども見られます。


小さい種ですが、とてもきれい!!
婚姻色や、いい上げ潮時のヒレ全開ホバーリングがオススメです!




この子を見ていたら、ふんわり、マンタ登場。


貸し切りマンタ。ラッキー♪
捕食したり、クリーニングしようと降りてきたり、落ち着きのない子でした。

この後、激混み。
人の群れがすごくなったので、引き上げてきました。


マンタ見れて、ほ。








砂地では、バリアブルジョーフィッシュや、もう少しハゼを。
バリアブルジョーフィッシュは、少し控えめな様子。

只今、半月過ぎたところ。そろそろ大潮が近づいて来たので、
いい上げ潮時には求愛ジャンプ合戦が見られそうですよ。

楽しみ!



こちらは、スペックルドシュリンプゴビー。
肉眼では見えにくいのですが、シースルーなヒレの模様や
ボディや顔周りに入る水色が美しい・・・






珍しくはないけれど、やはり画になるということでお気に入り。
セボシウミタケハゼお花畑バージョン。



合間合間に、もちろんワイドもおさえます。

バラフエダイ、ギンガメアジ、オオメカマスの群れ
グレイリーフシャークやナポレオンなど。


なんでもいちゃうんだから。
贅沢なポイントですよねぇ。








ブルーホールではWさんが大好きな、ニチリンダテハゼ。


中くらいサイズ、小サイズ。
この白色の、透明感。きれいですね☆





スプレンディドドワーフゴビー。
日本にいないベニハゼです。


赤みの強い個体が多いのですが、私はこの淡い色味の子がお気に入り。
マツゲが生えているように見えるので、通称マツゲベニハゼ。
マツゲ、見えますか??






珍しくなく、たくさんいるけれど意外と綺麗さを知らない
オヨギベニハゼ


ヒレの色、輝き方
ボディの何色と一言で言いきれない、複雑な色味。

素敵すぎです(≧▽≦)


よーく見ると、尾びれが二股に分かれて、色味は薄オレンジ、
もう少しシンプルなフォークテイルドワーフゴビーも混泳していますよ。








ブルーコーナーでは、ギンガメアジ、インドオキアジやオオメカマスなどの群れ
各種サメや肉食さんたちを。

腹ペコ肉食さんたちが捕食モードMAX!!


ロウニンアジが、インドオキアジにアタックするシーン
1度は成功して、ドン!(アタック音) バキ!(食べた音)

恐ろしい音が響き渡っていました(゚Д゚;)




ネムリブカやカスミアジ、バラフエダイ、ナポレオンフィッシュなど
肉食さんが寄ってたかって、岩陰に隠れた何かを集団リンチ中。



最後まで諦めず、しつこいのがナポレオン。
まぁー----
笑ってしまうほどの執念深さ。


岩もろとも壊そうと(?)、ガツン!ガツン!激しく猛アタック中。


最終的には、岩陰に隠れている獲物をあの口で
ズボッ!!!と吸い出しますからね・・・(^^;)

可愛い感じに見えますが、あの子、なかなかこわいです。





最後には、超特大イソマグロ登場!!
真正面からやってきた、あいつ。

まるまるの気球船。


まるまるすぎて、正面からすぎて、最初なんだか分からなかった始末。
びっくりしたーーー(笑)


身長も、Nozomiくらい。もっと大きいかな??
胴回りは、Nozomi何人分でしょうね・・・
太すぎて分かりません。


ゲスト様、「食べられちゃうかと思いました」と(笑)

そう。まるで、怪獣。
モンスターでした。





ラストはシャンデリアケーブ。
地形大好き!ということでじっくり貸し切りケーブで地形堪能。

そして、ハゼ好きさんにはランドールピグミーゴビーも漏れなく紹介。




今日もガツガツ、潜り倒しましたね!!

「もう、体力が追い付かなくてフラフラだーーー」
だそうです(笑)

明日は早朝!!
いってらっしゃーーい♪



Nozomi




2015年12月21日月曜日

ツノダシ!!

12月21日(月)



半月+2、満月-4
北東の風17ノット




Mao(Chihiro)、ヘルプMiho(研修生Miho)、Akiraボート、OP:Masao
①ジャーマンチャネル
②ブルーホール
③ブルーコーナー




少し遅めの出港でゲメリス方面まで行ってきました。
1本目はジャーマン。
到着時ボートはたくさんありますが水中入ると貸切!
ちょうど他チーム上がるタイミングだったようです。

そしてラッキーなことにどんどん潮が良くなる!
フィッシュボールも凄いことになってます!
そして主役も登場。
大マンタと中マンタが捕食開始です。



たまに下まで降りてきてくれたりしながらグルグル。
サービスいい子たちでした^^
そして上がる間際にはかなり小型のチビマンタも登場!
傷一つないような綺麗な子でした!
生後間もないのかもしれませんね。

初日の方も多めだった1本目。
いきなり最高のダイビングになりました。




2本目は皆でブルーホール。
ホールの中には特大オニカマス。
近寄っても逃げません。
ホールの中で何をしていたのだろうか。
謎です。




そして3本目。
特別な1本です。

上弦の月+2日。
ツノダシの群れのピークの可能性のある潮回り。
狙わない理由がありません。
ゆっくり潮待ちをしてエントリー。
最初は緩い潮。
一応下げてますが、まったりです。
ブイの下にツノダシが30匹ほど群れています。
そしてそれを襲う特大ロウニンアジとネムリブカ軍団。
さらにナポレオンも参戦。
もっと見ていたかったのですが、狙いはもっと大きな群れ。
おそらく先端にいると踏んで先を進みます。

しかし先端に着くもツノダシの姿がありません。
サメも多めにいるのですが、大量とは言えない。



次第に下げ潮が綺麗にかかってきました。
そしていつの間にかサメがさらに増えている。
ドロップ下を覗くと、それはありました。



ツノダシの群れ!!本隊!!!
200~300匹ほどの群れです!




そして・・・、





その周りに控えるは・・・、






無数のグレイリーフシャーク。
冗談抜きで、数え切れないほどいます。
沖から深場まで見える範囲全てにサメ。
もの凄い光景が目の前に広がっていました。
写真では全然伝わりませんが・・・。






12月のピークは今日だったのか明日なのか。
明日になってみないと分かりませんが、とりあえずいいもの見れました。
明日の早朝でもサメがいっぱいいる予定。
楽しみです。






ありがとうございました。




Akira

2015年12月20日日曜日

桟橋デイ

こんにちは!

今日は初日のお客様とクルコン桟橋2本潜ってきました!

Mao&Chihiroガイドです♪

お二人だったのでのーんびり小さいお魚たちをゆっくり見てきました^^

マンジュウイシモチ
スカシテンジクダイ
アトヒキテンジクダイ
ヤスジチョウチョウウオ
ホワイトダムゼル
オイランハゼsp
イトマンクロユリハゼ
デバスズメダイ
スジモヨウフグ
トゲチョウチョウウオの幼魚
セグメンテッドブレニー


などなど、2本目は平均水深2mだったのでなが~く潜っちゃいました^^

そして、お昼はお店でカレー&本日のデザートコーヒーゼリーを食べてからゆっくりログ付け♪


そして!!ゲスト様から『絶好調くじ』なるものをひかしていただきました!!

 
 
 
スタッフ何人かひかせていただきましたが、どれもすごく素敵なメッセージが書かれていました!!
優しい気持ちになれますね♪


初日、飛行機によっては睡眠時間がゆっくりとれないこともあると思います。

そんなときはクルコン桟橋いかがでしょうか?^^ゆっくりのんびりできますよ♪


Chihiro

2015年12月19日土曜日

大物狙い

12月19日(SAT)

今日のレギュラーボートは全員早朝からの乗り換えのお客様です!!
ガッツリ潜りますよ~♫

Keina&Nao、Miho&Inamuraボートです。

①ニュードロップオフ
②ブルーコーナー

全員一致で透明度が良くて大物が見れるポイント!ということで、まず1本目はニュードロップオフからスタートです。

透明度はまずまずで上げ潮で入りクマザサハナムロたちと戯れていると・・・
半月ーーーーΣ(゚д゚lll)
早々にゆる~い下げ潮にチェンジです(/ω\)

魚達と共にゆっくり移動します。

深いところではハギの群れにサメ達が狙いをかけています・・・何か出るかな???
と期待するもここでは出ませんでした。

そのあとのんびりアオウミガメやカマスの群れと遊んでいると、Mihoチームが慌ててダッシュ!!

追いかけていくも・・・Keinaチームは間に合わず。。。


どうやら冷水層の中に『バショウカジキ』がいたそうです!!

お客さんはもんやりシルエットは確認できたそうです。

リクエストの大物をしっかり当ててくれますね\(^o^)/


休憩中に他のボートのキャプテンが「クジラがいるよ。」と教えてくれて、急遽ホエールウォッチングです。

休憩していたブイからすぐの場所に『オキゴンドウの群れ』です。

イルカの群れは時々遭遇しますが、オキゴンドウとの遭遇は貴重なので全員テンションUPです!!


かなりの数がいるようでゆっくり移動しています(*´∀`*)

 

イルカとは頭の辺りの形が違います。そして何かにぶつかっているのか?傷だらけです。

 
 
 


2本目のブルーコーナーにエントリーするまですぐ近くを泳いでましたよ

水中で期待したのですが・・・残念でした(=_=)


ブルーコーナーではいつものギンガメアジの群れに加え、今日はロウニンアジがたくさんいました。

少し深場ではネムリブカとやる気まんまんモードのロウニンアジとナポレオンとコクハンアラが何かを狙っています(@_@)

インドオキアジやオオメカマスの群れを見ながら先端まで行くと早朝海ログにもありました、やつらがいました!!

そう、『ツノダシの群れ』ですよ~\(^o^)/その数約100匹以上。

 
 

朝より増えています!!

それにロウニンアジがアタックする瞬間!!

 
 

結果・・・アタック成功です!

口から・・・ツノダシの○○見えていますΣ(゚д゚lll)

その瞬間、肉食系のアタック大会開催です。

ネムリブカやナポレオンなど、ロウニンアジの口の中を狙って大変な事になっています|゚Д゚)))

ゲスト様も大興奮です(^▽^)

「近づいたらあたしも食べられるかと思うけど近づいてしまいましたよ~」

気持ちわかりますよ~(´▽`)

明日、明後日、来月の半月周り・・・とツノダシは増えていく予定です!!

是非、乾期にしか見えないツノダシの群れを狙って行きましょう

NAO




 

冬の風物詩。

12月19日(土) 早朝

半月
北東の風19ノット



Mao、Yohei(Akira)ボート、OP:Masao
①ブルーコーナー
②ブルーコーナー or ブルーホール





早朝行ってきました!
Yoheiチームはコーナー2本。
2本とも半月らしく不安定な流れです。
それでもさすがのコーナー。
魚はいっぱいいますね。



今日は上弦の月。
満月前の半月当日です。
乾季のこの潮回りといえば・・・、



ツノダシ群れ!




昨日は17匹。
今日は・・・、約50匹!



着実に増えてますねー^^
まだまだ増えるはずですよ!



そしていつもツノダシに主役を持っていかれますが・・・、
スダレチョウチョウウオも群れ!



この控えめな群れ具合とピヨピヨした泳ぎ方。
隠れファン絶対多いはずです!
ただ今日はMaoさんと2人でテンション上がってましたが何故かお客さんには伝わらず。
何故だろう・・・。




2本目ではなぜか中層を泳ぐスダレたち。
バラフエダイに襲われかけてる・・・!!



心配で目が離せません。







そんな感じで今日も平和な海でした。
ありがとうございました。




Akira


2015年12月18日金曜日

今日は17匹。

12月18日(金)


半月-1
東の風15ノット



Rubben(研修生Miho)、Keina(Mao)、Akira(Akane)ボート、OP:Princeton
①ジャーマンチャネル
②ニュードロップオフ
③ブルーコーナー




風は強めですが、東よりなので問題ありません。
初日の方も多かったので1本目はジャーマンから。
自分は2日目以降の方と潜ってきました。
マンタはもうお腹いっぱいらしいので趣向を変えたコースを。



普段あまり行かないディープステーションへ。
雰囲気違うのでワクワク感あります。
行ってみるとそこには・・・、



ツカエイがいっぱい。
4~5匹はいたんじゃないでしょうか。
大きいのから小さいのまでその辺にいっぱいいました。



深場を攻めた後は通常コースへ。
メインのステーションをチェックして旧ステーションまで移動。
マンタはいません。



小物や群れ物を楽しんで水路の中へ。
マンタ狙わないと言ったけどやっぱり一応見たい・・・。
きっと皆そう思ってたんでしょう。
上がるギリギリで水路の中を優雅に泳いできてくれました。



マンタ狙いで入った他のチームは3枚見れたそうです。



1本目休憩中にはこんな景色。



改めてパラオって・・・、綺麗ですねー。
あ、この手はMaoさんです。
3枚撮った写真全てに写りこんできました。。。笑



2本目はニュー。
流れは緩め。
透明度いいです。
大物を探してドリフトしましたが、特に会えず。
それでもかなり気持ちのいいダイビングになりました。
透明度って大事ですね。





3本目はコーナー。
潮見の段階から流れがコロコロ。
完全に半月の潮です。
水中でも10分おきに流れが変わるようなグダグダの潮。
こんな時は先端付近にいるのが楽しいです。
魚も先端に集まります。

今日はツノダシが17匹群れてました。
これから満月に向けどんどん増えていきますね。
それに伴い捕食者も増えてきます。
今月はどこまで数が伸びるでしょうか。




明日は早朝行ってきます。
何かすごいの出てくれないかな。





ありがとうございました。




Akira

ウーロンチャネル

12月17日(木)


半月-2
南風11ノット



Akira(Rubben、Akane)ボート、OP:Princeton
①ウーロンチャネル
②シアストンネル
③シアスコーナー





1本目はウーロンチャネルへ。
ちょうど潮が下げに変わった直後のようです。
こんな時はウーロンチャネル逆流し!
上げ潮いっぱいで水が澄み切った後の水路。
透明度いい中を適度な流れで進みます。

砂地ではフィンを脱いで歩いてみたり、フィンボードで遊んだり。
Akaneちゃん乗るの上手い!



Rubbenも様になってます。



流れの中みんな笑いが止まりません。
お客さんはマスクに水が入り曇るほど・・・。笑

落ち着いた後は、クリフへ進みギンガメを探します。
誰もいない貸切状態なので、ギンガメに・・・



突っ込む!!



※群れが壊れてしまうので基本的にはNGです。



そしてコーナー付近では今日も魚影MAX!
クマザサハナムロが川の流れのように。



相変わらずオオメカマスもメアジもぎゅうぎゅうです。



今日のウーロンチャネルは内容濃すぎて楽しすぎました!
下げ始めチャネル意外とおススメです!





2本目はシアストンネル。
地形を楽しみつつ、マクロも。
出口付近のオオテンハナゴイが最高です。
色綺麗過ぎていつまでも見ていたい。
と思ったらダイコンに怒られました。

深度を上げて、浅場でまったり。
テングカワハギのチビにオドリハゼ。
ふとリーフの上を見るとナポレオンめっちゃいる!
デカイのが2,3匹、小さいメスが10匹以上・・・。
産卵のために集まってるんでしょうね。




3本目はシアスコーナー。
ハンマーとシルバーチップ狙い。
透明度かなりいいです。

マクロもはさみつつ、沖と深場を凝視。
サメは先端付近に集まっていますが、見慣れぬサメはなし。
スペシャルは特になかったけど、透明度のいい中をまったり。
気持ちいい1本でした。






やっぱりウーロン最高ですね。
明日から少しお客さん増えますが、まだボート1杯。
25日の満月に向けてどんどん潮が良くなってくる予定です。
楽しみです。





ありがとうございました。




Akira


2015年12月17日木曜日

育メン

桟橋ラストは、育メン。

1枚目の写真以外、シンちゃんより頂きました(^^)/



魚の世界では、おおまかに
放精放卵タイプと卵産み付けタイプ、卵受け渡しタイプがありますが

放精放卵タイプ以外において、
メスが産んだ卵を孵化するまでオスが面倒見るものがほとんどです。


ニードルスパインコーラルゴビー。
第一背びれが針のように伸長する、パラ固有のハゼです。




オスがサンゴの一部をガジガジかじり取って、
メスが卵を産み付けやすくします。

そして、メスが産んだ卵に放精して、孵化まで面倒を見ます。


白い粒々が卵です。
まだ新しく、目玉ができていないようです。

数日すると、目玉が出来て、銀色にキラキラ光って見えますよ。



卵の傍で、ヒレでパタパタ、新鮮なお水がいきわたる様にします。





ニードルスパインコーラルゴビーは、シャイで
すぐにサンゴの間に隠れてしまいますが

育児中は卵のそばにいるので観察しやすいです(^^)



キイロサンゴハゼも同じように見られますよ。





小さな穴から顔を出していたのは、カエルウオの仲間
セグメンテッドブレニー。

今朝も、オスが顔だけ真っ黒の婚姻色になっているのを見かけました。
メスへの求愛、卵産みつけと放精中は、婚姻色になります。



巣穴に誘い込んで、メスが巣穴を気に入って卵の産み付けをすると
オスは放精してから、孵化まで単独で卵をお世話。

やはり、ヒレを動かしてゴミを払い、新鮮なお水がいきわたる様にケアします。


粒々が卵です。奥にもびっしり!!

ニードルスパインコーラルゴビーの後に見ると
セグメンテッドブレニーの体は小さいのに、卵がやたら大きいですよね。





気になったのが、手前の卵は目玉がない。
奥にびっしりの卵には、目玉が出来ていてキラキラして見えました。


はじめは、別のメスが新たに巣穴に卵を産み付けたのかなと思ったのですが
それにしては、目のついていない卵の数は少な目で・・・

もしかして、入り口に近い一部分の卵は受精しなかったのか?
それとも、ケアがいきわたらなかったのか?

真相は分かりません・・・。
どうなんでしょう。



孵化まで、もう少し頑張ってね、パパさん。




他に、育メンは、マンジュウイシモチなどテンジクダイの口内保育
(孵化まで1週間ほど)

カワハギ類(産み付けから孵化まで1,2日とあっという間です)

など、観察可能です(^^)/



ナカモトイロワケハゼspの産卵~卵の観察、孵化観察も
只今くわだてております。。。

楽しみ楽しみ!!


繁殖活動の観察も、経過を追って可能なのも、
いつでも潜れる、庭のような桟橋ならではです。

お店の前なので、お一人様からご案内可能です。






じっくりカメラの練習、
スズメダイ祭、ハゼ祭、幼魚祭、
育メンや、ニシキテグリ放精放卵などの繁殖活動観察などなど

楽しみ方盛りだくさんの桟橋ダイブ。

外洋へ出る前の0本目、
外洋から帰ってからの4本目
サンセット~ナイトダイブなどなど。


リクエスト、お待ちしております(´艸`*)


Nozomi