2018年5月30日水曜日

ニューはヒヤッと!!


まいどです~!



うちのパラワンオペレーター兼ガイドのRobinちゃん。
ナチュラリストで自分で薬草を煎じてオイルとか作っていたりするんですが、
今日PPRへピックアップに行ったとき採ってきたという薬草を見せてくれました。
なにやらリウマチに効くんだとか。
もはや友達のパラワンは皆俺の薬を飲んでいるとか言っていましたが、別に資格とかもってないし大丈夫なのか?って不思議に思っている今日この頃です。
パラオだからダイジョーブ!?なの?!
Chihiroです。




さて今日はゲメリス方面です!
昨日ブルーコーナー周辺が少ーしうねっていましたが今日は問題ナシ!!
普段めちゃくちゃ船酔いすると言っていたゲストの方も余裕なくらい穏やかでした^^
よかったよかった。




Jumpei/Robin/Chihiroボート
10ノット 北東の風
水温28℃



1、ニュードロップオフ
2、デクスターウォール/ブルーコーナー(マクロ穴)
3、ブルーコーナー




1本目のニュードロップオフ。
誰もいなくて貸し切りでした^^ 
最近はダイバーも少ないので貸し切りなることがけっこうあります。
嬉しいような悲しいような・・・?😂


入って早々にグレイリーフシャークの隊列が沖を泳いでいます!!
近づくと子供も大人も混じって行列作っていました^^


そして水温がなかなかの冷たさ!
ダイコンでは27℃って出ていますが体感では25℃とかそれくらいヒヤッとします。
先日もニューで潜ったとき冷たかったのですが近くの他のポイントはそうでもないんです。
ニューだけなぜだかヒンヤリモード。
不思議!!
でもこれだけ冷たいと何かあがってきそうです^^





2本目はデクスターとマクロ穴に分かれて。
デクスターはカメがもう多くて多くてびっくりします!!
よくカメが休憩している丘みたいなところがあるんですがそこに4匹密集して休んでます。
1匹は岩穴に頭つっこんでるし。
シュールな光景🐢🐢🐢🐢


でもそんなカメたちのおかげで写真をたくさん撮れました!!
今日のゲスト様、ハネムーンでそして初パラオ。
そしてカメラも新しいTG-5を持ってきていて写真を撮ってほしいとのことだったので今日はカメラマンChihiroとして水中の様子をバシャバシャ撮らせて頂きました!!






意外と自分の水中写真ってなかったりしますからね。
撮ってほしい方はリクエストくださいね😃


マクロ穴チームはマルチカラーエンジェルフィッシュを見つけたようですよ^^
私も撮りたいなー!(写真は以前のものです)





そしてラストはブルーコーナーへ!
久しぶりに上げのガンガン流れてるコーナーでしたが気持ちいい~!!
入ってすぐクロヒラアジの群れがお出迎え、ギンガメアジよりも大きいので群れになると見応えありです。
3本目の時間帯に上げの棚上にいることが多いですので要チェックですよ!



流れていたので長めにフッキングしながら目の前のグレイリーフやカスミアジを見つつ
近くにくるナポレオンと遊びながらあっという間の40分でした😊





さぁ明日もボート1杯です!楽しく行きましょう^^
ありがとうございました!

2018年5月27日日曜日

久しぶりのマンタ登場!!

まいどです~!


今日はお隣のSFD(スーパーフィッシュダイビング)さんへお邪魔してウーロンへ行ってきました!!

1、グラスランド
2、シアスコーナー
3、ウーロンチャネル



グラスランドでは入って早々にマンタがクリーニング中!
個人的にものすっごく久しぶりにゆっくりマンタを見た気がします。

やっぱりマンタっていいですね^^
ゆっくりステーションで回ってくれていました。





そのあともカスミアジやホシカイワリに追いかけられているメアジやインドオキアジを見ていたら後ろからスーーーっと登場。



マンタに出くわしたSさん。

そして私たちの周りでクルクル回ってる。




最後も安全停止中下を見たら通り過ぎるマンタ。


40分ほぼずっとマンタ見ていました。
幸せでした^^
また会えますように!



2本目はシアスコーナーへ。
朝は晴れていたのにどんよりしてきました。雷なってます。怖い怖い・・・
サッと準備してエントリー


上げ潮に乗ってのんびり流します。
上げ側はウメイロモドキが多いのでめちゃ綺麗です。
下の方ではバラフエダイの行列が移動中でした^^




ラストは上げ始めたウーロンチャネルです。
チャネルへ行く前にギンガメやメアジたちの集まるコーナーをチェックすると魚が大集合!!
ここでもカスミアジ等肉食系の魚たちがメアジを追っかけブイブイいわしてます。

逃げまどうメアジに、一緒になって焦り出すギンガメアジ!!
おもしろい!!!



そこからチャネルへ。
チャネル内はアカマダラハタだらけ。
求愛シーズンなので体色が変わっている個体もたくさんいます。




奥の白いのがオス。手前の茶色がメス。




かわいく寄り添っていたので観察しているとクルクル回って最終的に体に噛みついていました!!
え!!
求愛なんじゃないの?!
ってツッコみそうになりましたが、どういう行動なんでしょう・・・・

気になるので調べたいと思います!!



今日も楽しい海でした!
ありがとうございました^^

Chihiro




2018年5月25日金曜日

ツムツム

まいどです~!


昨日、フィリピン人スタッフのRodelの息子が誕生日だったので誕生日会BBQにスタッフ数名で行ってきました!!
異文化交流っていいですね^^Chihiroです。


さて今日もボート1杯同じメンバーでウーロン方面へ行ってきました!!

5ノット 東風
水温28~29℃

1、シアスコーナー
2、グラスランド
3、ウーロンチャネル


シアスコーナーは先日ほどではなかったですが前半は良い流れ!
フッキングエリアに着くとサメが大集合中!!
何匹も同じ場所でグルグルしています、、、なにか狙っているんでしょう、、、怖い怖い・・・


下から冷水塊もあがってきてイソマグロがドーン!!ドーン!!と2本も登場!!


そしてツムブリに絡まれるグレイリーフ。




少ししたら下から大量のツムブリが上がってきました!!!!!





そして目の前に!!!!!





ぶわぁぁぁぁぁ!!!!!



今日のツムブリ達、けっこう大きいサイズだったので大迫力でした!!!
そしてこいつらの下にざっと20匹位のグレイリーフがうじゃうじゃいました・・・
そこまで行く勇気はなかったので上から眺めるだけに。。



今日もゆっくりフッキングしてエキジットです^^



2本目はのんびりグラスランドへ。
スカシテンジクダイの根のところですっかりおなじみとなってきたヒレボシミノカサゴ。
今日は逆さま向いてくっついておりました。




サンゴのところには各種チョウチョウウオの子供たちもたくさん!!
ウーロンはパラオで見られるほとんどのチョウチョウウオがいますのでゆっくり探すのもおススメです。
個人的にミカドチョウチョウウオの子供がヒット!!かわいいですよ~



ラストはウーロンチャネルへ!
良い上げ潮に乗って気持ちよかったです^^チャネル内はハタとキヘリモンガラがたくさん。
キヘリモンガラはまだ戦闘モードではないのでほっ。
明日か明後日にはオラオラモードになってきますので皆様ご注意を・・・



それでは明日はOW講習です!
ありがとうございました^^

2018年5月23日水曜日

シアスコーナーでフックが!!


まいどです~!



最近、お弁当の時にお出しするお味噌汁をフリーズドライ味噌汁に変えております。
手作りの方がいいかな?と思っていましたが意外と好評です^^
1か月のうち1週間ほどフリーズドライ味噌汁になりますのでお楽しみに!!



さて、今日は久しぶりにウーロンへ行ってきました。
今朝、出港前ものっすごい雨だったコロール。
1日雨かなぁと思っていましたがウーロンは快晴☀
気持ちよく潜ってこれました^^



Nao/Jumpei/Chihiroボート


9ノット 東風
水温28℃

1、ウーロンクリフ
2、シアストンネル~シアスコーナー
3、シアスコーナー



1本目ドロップオフにはクマザサハナムロやユメウメイロ、ラディーフュージラー等タカサゴ系の魚たちが爆発!!
すごい数が私たちの周りを行ったり来たり!!
キラキラしてとても綺麗です^^




そしてリーフの上にはギンガメアジの玉、ギンガメ玉!!
いつもぐるぐる回ってまるーくなるこの子達。
何度見ても飽きませんね^^




2本目、シアスコーナーが良い下げ潮だったのでシアストンネルからコーナーまで流してみました!
移動距離が長くなるので普段はあまりやりませんが今日のゲストは外国のお方。
流れが好き、泳ぐのも好き、そしてエア持ちも良い方たちだったのでやっちゃいました^^

トンネル内へ入るとここも結構流れております。
出口のところにもギンガメたちがちょっと群れ。14匹。(Jumpei調べ)


地形を楽しんでいざコーナーを目指します!
途中ツムブリの群れやスマの群れにも遭遇!
流れのおかげで意外とすんなりコーナーへ到着。
なっかなかの良い流れです!フッキングして流れを堪能しました。


目の前ではバラフエダイの群れが一気に水面へ上がっていったり、グレイリーフも急降下したり。
流れが強いので魚たちも普段よりちょっと様子が違っておもしろいです^^


他に誰もいなかったのでフッキング、30分くらいしていましたかね。
パラオへ来て一番長いフッキングでした❤




さて、3本目はさっきのシアスコーナーがよっぽど気に行ったのかまた行きたいということだったので今度はシアスコーナーオンリーで行くことにしました。


流れは2本目と同じかそれより強いくらい!!
すぐ先端へ着いてしまいそうだったのでブイよりもっと遠くから入る作戦でいってみました。
いやぁ流れてる流れてる!


長めにドリフトを楽しんでいざフッキングアゲイン!!
マスクが飛んで行ってしまいそうなくらいの流れでした。




ぶぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
泡が真横にーーーー!!!!



時折冷たい水も上がってきたりして何か出るんじゃないかってワクワク感もあり、今回も長めにフッキングです。
グレイリーフの子供が何匹かいたりしてツムブリやメアジと追いかけっこしているのを観察。




大人のグレイリーフは激流をものともせず優雅に泳いでおります。さすが。


フッキングの途中でゲストのお1人のフックがちぎれるというハプニング!!!
まさかちぎれるとは思っていない方が多いと思いますがごく稀に、流れがすごすぎると、ちぎれます。

でもそんな時は、焦らず(といっても焦ると思いますが・・)BCDのエアを抜いて、着底してください。


今日のゲスト様は焦ることなく着底して待っていてくださったので、無事に合流。


そんなハプニングも楽しんでいた今日のゲスト様たち!
ありがとうございました^^

Danke!!


さて、明日も同じメンバーでダイビング。
思いっきり楽しみましょう^^


Chihiro

2018年5月21日月曜日

久々にマクロ

まだまだ海況、絶好調!!
少人数で、のんびり、楽しくゲメリスへ出かけてきました。

①ジャーマンチャネル
②ブルーコーナー

私は今日、久々にしっかりマクロダイブです(*^^*)




ジャーマンチャネルでは、フラッシャーを中心にベラの観察から。


クジャクベラは、オス同士威嚇のフラッシング。
何個体か、競うようにしてヒレを開いていました。(以前の写真 by Nozomi)




パイネオラムも、数個体、時折フラッシング♪
こちらの方が、背びれ付け根の水色の範囲が広くて派手に見えます(*^^*)
(以前の写真 by Shinちゃん)




観察していると、似たようなベラたちが、なぜか団子状でフラッシング。


よーく見ると、3種類。

①クジャクベラ 
②パイネオラム 
③クジャクとパイネオラムのハイブリッドと思われる個体


これらは、尾びれで確認するのが一番わかりやすいです。

ゲストにレクチャー。
うんうん、と頷きながらフラッシャーたちを観察。

違いの分かる女になりましたね!( *´艸`)



フラッシャーではないけれど、ちょっとヤル気のラボックスラスも数個体。
その他、各種ベラの幼魚などなど



こういったベラたちは、
オス、メス、幼魚と、カラーリングや容姿がかなり異なります。

更に・・・オスは特に求愛時、色がド派手になり、
まるで違う個体のように変身したりします。



知れば知るほど、とても面白い。
ディープなベラの世界を覗いてきました。

ベラに没頭し始めたなら、なかなかマニアックな新世界が広がります(笑)
皆様も、いかがでしょうか( *´艸`)






ジャーマンチャネルではポピュラーな、蛍光色イソギンチャクと
そこに棲むクマノミ。


大きい個体と、一回り小さい個体のペアでしたが
いつの間にか、大きい個体が姿を消していました。
家出?それとも死んじゃった?

その代わり(?)に、新入りが登場していました♪





クマノミは、同じイソギンチャクの中で一番大きい個体がメスになり、
次に大きい個体が卵の父親になるオスになります。

でも、さすがにこの子はパパになるまでまだ時間がかかりそう(*´з`)


イソギンチャクの色はとてもきれいだけど、
クマノミが大きくてイマイチ可愛げがないんだよな・・・

と、実は思っていたあなた。

可愛い子、入りましたよ!!
いかがでしょうか?可愛いうちにどうぞ。

写真は、ストロボなしのコンデジ撮影なので色がイマイチですが
もっときれいに撮れますのでお試し下さい。





外洋のポイントで潜ると、ちょっと深めのスズメダイの幼魚が
少し浅い場所へ上がってきていることに気付きます。


特に、レイズダムゼルのチビ達はどこへ行っても急増中!!


クールなカラーリングですが、顔は可愛いです。
幼魚のうちだけ、腹びれが長いんです。




ヒマワリスズメダイのチビ達なんか、場所によっては群れになっています(笑)
急に増える時期、周期的にあるようです。




アルファスズメダイのチビも、ちらほら目につきます。
この個体は水深30mほどですが、普段はもっと深場の子達です。


目が大きくてかわいい♪
スズメダイの中での可愛いランキングは、個人的に上位。

見つけるとごり押ししてしまうスズメダイです。
ちょっとレア感もありますので、ごり押しされたら撮ってみてください(笑)






ベニハゼも好き!というゲスト様。
色々チェック♪


シマヂローと呼ばれてるベニハゼの一種

マツゲベニハゼこと、スプレンディドドワーフゴビーは、
赤バージョンと白バージョン。

ヒメニラミベニハゼは、黄バージョンと白バージョン。

一見よく似ている、オオメハゼとペガススベニハゼの違いもチェック。


違いの分かる人に、また1歩前進です!!( *´艸`)





なんだか背景のサンゴの模様が面白い。

浅場のお供。ブルーバードドワーフゴビー。イソハゼの仲間です。


ブルーバードとは、青い線の入った、という意味です。
青い鳥ではありません( *´艸`)

目の下にも、ちょびっと青。涙流しているみたい。


明日はなんと・・・ノーゲスト!!
泣いちゃいます。

明日はお店仕事です(=_=)





私事ですが明後日から休暇に入ります。
パラオで潜るのは、今日までとなりそうです。

7月の頭に戻ってきますので、またよろしくお願いします(^^)/


Nozomi


2018年5月18日金曜日

竜宮城がありました!


まいどです~!


今日も良いお天気のなか、ガルメアウス島で体験ダイビングへ行ってきました!
朝、準備中に気温を見たら34℃!!!
暑すぎるパラオ。汗が止まりませんよ。Chihiroです。


本日のゲスト様、なんと数日前ペリリュー遠征へ行ったときにキャンベックで出会っていた方でした!
ドローンを飛ばしてうっかり木に引っかけてしまい皆でドローン救出していたので覚えていました(笑)
出会いって素敵ですね^^




というわけで今日はJumpeiが担当し、私は後ろから見守る役。(ちゃんと仕事です!!)




久しぶりのガルメ。
朝一番は貸し切りなのでとーーーーっても綺麗です!!
これだけで幸せを感じられます^^







貸し切りガルメを堪能してダイビングへ!
初めてのダイビングということで耳抜きできるかなぁと緊張されていましたが
鼻をつままなくても自然に耳抜きできちゃっているというスムーズさ!!!



この方ユーチューバーということで、お持ちのカメラで水中動画をたーくさん撮られていました^^



アジ玉も良い数!!
この後アジにつつまれたゲスト様^^






上がってすぐに


『竜宮城ってあるんやな』


と、言葉を残されました!!



ダイビングをしてそんな風に感じてもらえてすごく嬉しい気持ちになりました^^






お迎えを待っている間、ゲスト様がなぜかもってきていたパンダとカメで遊ぶ私たち。




Jumpeiパンダとカメ。


 Chihiroパンダと手乗りボート。




そして人懐っこいカマキリ。
なぜか足が4本しかなく可哀そうなカマキリくん。

カマキリって緑のイメージだったのでなんで茶色いのか調べてみたら住んでいる環境によるもののようですね。
枯葉とか木のそばで住んでいる子たちは茶色くなっているようです。




明日は休み!遊びでボート乗ろうかな^^

それでは!!

2018年5月17日木曜日

ナポレオンのニセモノ?

早朝ダイビングへ行ってきました!!

①ジャーマンチャネル
②ブルーコーナー



ジャーマンチャネルはいい上げ潮。

浅い中層では、青いクマザサハナムロが密集してプランクトンを捕食中。
ロウニンアジが、それを狙ってウロウロ・・・。

時折、アタック!!

一斉に揺れ動く青い集団。
きれい・・・!!



一方、マダラタルミは捕食モードでなく。
流れはいいけれど、美味しいプランクトンは集まっていないようです。
プランクトンの好みが同じマンタも、捕食に来ないだろうな。




ギンガメアジやオオメカマスの群れ、ツカエイを見て・・・


マンタは、クリーニングステーション周辺で、別々に2枚。
あまりゆっくりしてくれませんでしたが、全員で見れました。


今日のマンタは、Camy(メス)と、Fukusuke(メス)です。




Fukusukeは、落ち着きなく水底近くの中層で何度も宙返りを。


子供のマンタによくある行動ですが、
そろそろFukusukeは大きくなってきて、赤ちゃんでもない。

なんでしょう?
遊びたくなったのかな??
寄生虫が気になったのかな?

面白い動きを見せてくれて面白かったですね( *´艸`)



Fukusukeはお腹の模様が笑っている顔に見えるのが特徴。
(↓以前に撮った写真です)








ブルーコーナーはやや緩めの下げ潮。



グレイリーフシャークはツムブリを引き連れて登場。


昨日は求愛モードで遊んでくれなかったナポレオンフィッシュ。
今日はそばに来てくれました(*^^*)





ナポレオンフィッシュは、可愛く見えてなかなかの肉食さん。

ロウニンアジやネムリブカと一緒に、
あわよくば獲物にありつこうとしています。

いやいや、逆にロウニンアジが、あわよくばなのか?

今日は、こんな光景。
ナポレオンフィッシュにぴったりついて泳ぐロウニンアジ( *´艸`)






時々、あくびのように口を前に伸ばす、ナポレオンフィッシュ。

その瞬間を撮ろうとしたら間に合わず、
なんとも中途半端でブサイクな瞬間をとらえてしまいました・・・


衝撃のブサイク加減がこちら!!

バーーーーーン!!!


キャーーーーーーーー\(◎o◎)/

ん??あら?あのー、どちらさん??
ナポレオンフィッシュの偽物、そっくりさん、みたいな残念具合です(笑)





マダラトビエイのチビちゃんが、フワフワ泳いでいました。
見ていると、砂地でモソモソ、エサ探し。


みんなの近くを回って泳いでくれました。
ありがとね。




アオウミガメとツバメウオの仲良しコンビに、


ギンガメアジの群れ


誰もいない早朝ブルーコーナー。

群れに突っ込むのが好きだというゲスト様。
思いっきり行っちゃってます( *´艸`)

貸し切りならではですね。





ラストは、安全停止直前のブラックフィンバラクーダの群れ。

あまり数は多くないけれど、浅い場所で太陽でキラキラ、きれいでした!








帰りの景色。

セブンティアイランドを遠目に眺めつつ。


べた凪ーーーーーー♪
気持ちいいーーーー♪



今日は器材が良く乾きましたとさ(^_^)v


ありがとうございました!!
またご一緒いたしましょう(^^)/


Nozomi


2018年5月16日水曜日

ゲメリス方面 のんびりダイブ

レギュラーボートのログです(*^^*)

①デクスターウォール
②ブルーコーナー
③ニュードロップオフ



1本目はのんびり、リラックスダイブ。

タイマイから始まり、後はアオウミガメがどんどん出てきます・・・


こんなカメもいました。

首をググッと伸ばして、ポージング。

よく見ると、ハギがカメの首についた藻をついばむようにして食べています。


ハギ:美味しい
カメ:クリーニング気分で気持ちが良い

お互いにとって利益になる。なんと素晴らしいことでしょう(*^-^*)





ハギがいなくなった後、まだ気になる様子で
なんと、サンゴにグリグリ擦り付けるようにしてクリーニング開始。

何とも言えない表情ですね(笑)

相当気になるみたいです。とってあげようか??( *´艸`)



赤ちゃんオレンジフィンアネモネフィッシュ(クマノミ)を紹介してみたら

小さかったーー!!すごく可愛いですね!
のんびり、ああいうの見るもの好きなんです(*^^*)

と、ゲスト様、喜んでおられました。






ブルーコーナーは、程よい上げ潮♪


ギンガメアジの群れが、どわーっと集まりいい群れ!!

ブラックフィンバラクーダの群れも近くで(^_^)v







最近のブルーコーナー、ロウニンアジが多めで、元気いっぱい!

2~5匹ほど、連帯を組んで狩りに繰り出している。といった感じです。


1匹で浪人していない、とはいえ、中にはかなりの大きさのやつも・・・!!


ゲストのすぐそばまでやってきては、ウロウロ。
お腹空いてイライラしているように見えます(笑)





ナポレオンフィッシュは求愛モードで水面近くでウロウロ。
メスのナポレオンの相手をするため、私たち人間はこの時ばかりは無視。

ちょっと寂しい気がしますね・・・(*´з`)






安全停止をしていたら、ブラックフィンバラクーダの群れに再会。

そばで見ていたら、グルグル~


トルネード♪





最後までグルグルしてくれました。
グルグルしているのを見ながら、浮上。







ニュードロップオフも、程よい上げ潮。


水温が高いからか?
ブルーコーナーもニュードロップオフもサメがとても少ないです。

フッキングエリアでは、
マダラタルミとバラフエダイの渋めの群れを目の前で(笑)

カスミアジやネムリブカが、ウロウロ。

ツムブリの群れが、右往左往。




ヨスジフエダイの群れにご挨拶。

リーフの内側では、
大きなカンムリブダイ御一行様が、ガツガツサンゴをかじっています。

ここのは、とても大きい!!迫力あります。



アオウミガメに、タイマイ。

アオウミガメは、眠そう。まぶたも閉じてしまい、睡魔に勝てない・・・。
タイマイは、食欲旺盛腹ペコ女子。

同じカメでも、色々個性がありますね( *´艸`)





朝は曇っていましたが、徐々に天気が回復。
午後は割と良いお天気だったのですが

あちらこちらのセンジュイソギンチャクが、
まるーん、と、きれいに丸まっていました。

天気の良くない、薄暗いときに丸まることが多いのですが・・・


イソギインチャクの裏側が、ピンク、紫、黄緑、青色

色バリエーションも豊かできれいです(*´ω`)
お気に入りの色、見つけてみましょう♪



明日は早朝ダイビングへ行ってきます。
ありがとうございました!!

Nozomi

ペリリュー遠征 ~俺とカスミアジとロウニンアジ~


まいどです~!


最近いらしたゲスト様たちがもってきてくださったお土産の塩こんぶ。
Jumpeiのデスクに1袋置いといてあげたら夕方ゴソゴソなにか食べています。

右手には塩こんぶ。


え!!!

塩こんぶおやつにしてる人初めて見た!!笑
塩こん部長もビックリです。



さて、イレズミシーズンに引き続き、リクエストをいただいたのでペリリュー遠征へ行ってきました!


Rubben/Denis/Chihiroボート

4ノット 南東の風
水温28~30度


1、ペリリューカット~ペリリューコーナー
2、ペリリューエクスプレス
3、ペリリューカット~ペリリューコーナー



新月周りで毎月出るというカスミアジの群れ!!
イレズミが終わるとペリリューへ行くことがあまりないので見たことがなかったのですが
初めて見ることができました!!




もんやりで申し訳ない写真ですが、棚の上に見える影が全部カスミアジです!!
カットからリーフの上を移動しながらすごい数が群れています。
メタリックな青いな色をしているのですごく綺麗でした!!
でも泳ぐのが早い!!!のであまり近づくことができず・・・
ぜひ肉眼で見ていただきたい群れです!!



そしてロウニンアジは絶好調に群れていました!





下から湧いてきたり、沖の方から現れたり・・
ワクワクさせてくれますね!!


コーナーでは流れに逆らって一生懸命泳ぐマダラトビエイが1枚。
ずーっと同じ場所でホバリングしていました^^


初ペリリューのゲスト様も、リピーター様も皆で楽しめました^^


ぜひまた行きましょう♪
ありがとうございました^^

2018年5月15日火曜日

大阪人とタコの関係


まいどです~!



いやぁ~!!いい天気が続いてますパラオ!!
昨日ショップステイでずっと外にいたのでだいぶ焦げました。

風もなくて暑いのは辛いのですが、そんな時は海へ行きましょう!!^^
Chihiroです。


というわけで今日もべた凪ーっ!!!
水面はもはや鏡です!!


 おじさんアイランドや


セブンティアイランドも撮っちゃう^^


最近は移動中も楽しいですよ♪

6ノット 北東の風
水温30度 水面32度!!←もうお湯です。。。

Shige/Nao/Chihiroボート

ポイント
1、ブルーホール/デクスターウォール
2、ブルーコーナー
3、ジャーマンチャネル


デクスターウォールはカメがほんっとにたくさんいました!

海藻にもたれかかって寝ているアオウミガメ
ツバメウオと仲良しのアオウミガメ
噛まれたのか甲羅が欠けていたアオウミガメ
立派なオスのタイマイ
全く動かないタイマイ。。。



もういいっていうくらいのカメでした。

そうそうそのカメの隣にタルボッツデモイセルが1匹チョロチョロしていました^^
久しぶりに見たので嬉しい発見(^^♪




ブルーコーナーはゆるゆるの下げ潮~!!
なのでのんびりゆっくりエッジ沿いを泳ぎます^^

1匹、なんだか様子の違うグレイリーフシャークを発見。
よく見ると首にロープが巻き付いてます!!!
しかも結構ガッツリ食い込んでる!!

そしてめちゃくちゃギンガメアジにまとわりつかれてイライラしている様子・・
可哀そうでした。。
魚たちは自分では取れませんからね。ゴミには気を付けましょう。



お昼は久しぶりのジャーマンビーチです!!!


キレイ!!!



 キレイ!!!!!キレイすぎるーーーーーーーーーーーーー!!!!!

干潮の時だけ現れる場所。
だんだん満ちてきて消えていくビーチを見て

『儚いビーチやなぁ・・・』と呟くゲストのF様。

名言残していかれました。



はい。


ラストはジャーマン!!

マンタを探し途中おもしろい光景に遭遇しました!!
タコが2匹いたのですが最初は離れたところにいたのに見ていると2匹近づいてきてナニカしています。



この写真の左がオス。右がメス。


オスの手が1本メス側に伸びているのが分りますか?
これ、タコの交接腕と呼ばれる足なのです。
何をしていたかというと簡単に言うと交尾。
でもタコは交尾はせずにこの交接腕を使ってオスがメスに精子の入ったカプセルを体内に送り込むのです!!!


初めて見る交接現場に大興奮!!
一緒に潜っていたF様夫妻は私と同じく関西人。
関西人の性なのかタコから目が離せません。

後ろでShigeさんがメアジの群れがすごいよってライト照らしてくれてても無視。
10分以上見てました。



そして上がり際にマンタ登場!!!






今日はタコ焼き食べたいな。


それでは!!