2016年1月30日土曜日

早朝ダイビング

ども!!yoheiです!

今日は早朝ダイビングに行ってきました!

ガイド:shige,chihiro,yohei,natsuho

ポイント:ブルーコーナーとジャーマンチャネルに行ってきました!!

ブルーコーナは凄く青かったです!!
久しぶりにパラオって感じがしたww

流れはゆるい下げ潮

ミヤコテングハギもまだまだ沢山いてそれを狙うサメやマグロも沢山!!!

最後はバラクーダを見て一本目おわり!!

いいダイビングでした!


ジャーマンチャネルでは
少し透明度もよくなってきたような気がしますww

のんびり旧ステの方に泳ぎながらオオメカマスやギンガメアジ見てると


はい!!でました!!マンタさん!

長いことクリーニングしてたので写真もゆっくり撮れました!

2本目もいいダイビングができました^^v

おわり!

2016年1月29日金曜日

今年MAX?!ミヤコテングハギ

1月29日(Fri)

こんばんは!

風がだんだんと落ち着いてきたパラオ

本日もゲメリス方面へ行ってまいりました!

Shige/Chihiro Yohei/Keinaボート

Shigrチームはショップツアー様担当でした。

まだブルーコーナーへ行けていないので満を持してコーナーへ向かいます。


1本目・2本目はブルーコーナー
下げ側・上げ側から攻めます!
透明度も回復してきており問題なく、魚の数もいつもながら圧巻です!

そして!この時期に見れるミヤコテングハギ!

先端で群れていました! その数1000匹(推定)


サメに追い掛け回され右往左往していました。
彼らは必死でしょうがカメラをとりまくるゲスト様たち。

バラクーダも沖のほうでトルネードになっていてTHE PALAUな海です!


そして3本目

ニュードロップオフへ入る予定で潮見をしましたが激濁!!

ということで、再びコーナーへ。

結局3本コーナーというぜいたくな1日でした!


明日は最終日で早朝です!さらにいい海を期待して楽しんできます!!

Chihiro

2016年1月28日木曜日

久々、パラオらしい外洋!

風はまだ強く、道中バサバサですが
今日もオペレーターが頑張ってくれました。

だいぶ、波やうねりはおさまってきましたよ。


①ニュードロップオフ
②ブルーコーナー
③シャンデリアケーブ



ブルーコーナーでは、ブラックフィンバラクーダの群れ
オオメカマスに、ギンガメアジ、インドオキアジ

群れ群れ群れ~~

ギラギラ。
光物天国。


サメに、カメに、マダラトビエイ。

ブルーコーナーは、相変わらずの魚影。

しかーし。

今日は何といっても、ニュードロップオフが良かった!!


まず、青い!
透明度良好!!

程よい下げ潮。


ミヤコテングハギがドワーーーっと1000匹!!
目の前を行ったり来たり。





それを追うグレイリーフシャークたち。
ミヤコテングハギが群れるとグレイリーフシャークも増えます!


わーーーサメサメサメーーー!!!


普段のフックエリアではなく、ミヤコテングハギが群れているところに
グレイリーフシャークが群れます。




これだけサメがいたら・・・ということで。何やら違うサメが1匹。
ヒレのフチが白い、シルバーチップシャーク見れました。


さらに。

25mほどのやや深場では、ニタリ!!

なんと。Maoチームのゲスト様、一人で見てました(笑)

やだーーー教えてくださいよーーー(ノД`)・゜・。




Nozomiチームは、ちょっと深場へ寄り道も。
ー29mでヘルフリッチ。

が。すぐに引っ込んでしまいました(゚Д゚;)

その代わり、可愛いアルファスズメダイの幼魚たちをご紹介。


深いイメージがありますが、20m台でこんなにたくさんいるなんて。
見やすい深度で上がってきてくれて嬉しいです(*^-^*)


オオテンハナゴイ達を見ながら深度を上げます。
きれいですねぇ。




ドロップオフ沿い、リーフの上では・・・
魚がぐちゃぐちゃ群れて、大変なことに!!


オオメカマスにインドオキアジも群れ群れ。
スマの群れも右往左往。

それを狙うように、大きなイソマグロたちもウロウロ。


ユメウメイロとカスミチョウチョウウオはギュウギュウに密集♪
美しい!!

そして、カスミアジがアタック!!
ドーーン。

あわわわ。慌てふためく魚たち。



大きなカンムリブダイやアオウミガメも漏れなく。


ヨスジフエダイとノコギリダイの群れに挨拶してフィニッシュ!




もう、魚でぐちゃぐちゃ。
ギュウギュウ。密集。


面白すぎたニュードロップオフでした(´艸`*)







今日のランチは、パラオっぽい素敵な場所で(^^)/






ロックアイランドに囲まれて、穏やか、気持ちよい!!

パラオだなーー!!
幸せだーー!!


ありがとうございました!!



Nozomi

2016年1月25日月曜日

ロックアイランドライブ

1月25日(Mon)

本日レギュラー便1杯です。

本日ラストのお客様と初日のお客様、ショップツアー様入り混じっております♪

早朝から乗り換えのショップツアー様をピックアップしにゲメリス方面へ

今日は風が強いため、ロックアイランドの中を通っていきました♪



ポイントは
1、ブルーコーナーorデクスターウォールorブルーホール
2、ニュードロップオフ


1本目は3箇所に分かれてエントリー

Shige&Chihiroチームはブルーホールへ
なかなか濁っていましたが集合写真はホール内と出口でばっちり撮れました♪


2本目は透明度は少し回復♪

下げ側からエントリーし、いい感じに流れていました

リーフの上にはインドオキアジとオオメカマスの群・群・群!!!


それを見ている後ろではイソマグロがズドーーーーーン!!!!


お馴染みのヨスジフエダイも今日も黄色が眩しいほどに群れております♪

ナポレオンもスィーーっと下の方に・・


たーーくさん魚を見れました^^



帰り道はナチュラルアーチへ寄り道を♪




パラオの自然も満喫したレギュラー便でした^^

Chihirお

SunSet TEGURI

1月24日(Sun)のログ

レギュラー便から戻ってきたあと

ニシキテグリが見たい!!

というゲスト様のアツいご希望に応えるべく、SunSetテグリへ行って参りました。

ガイドShige アシスタントChihiro

場所はもちろんクルコン桟橋前です!

日の入りの少し前にエントリー

マンジュウイシモチやホソスジマンジュウイシモチなど小さい子達も見つつ

メインのニシキテグリの待つ場所へ♪

すでに大きめのオスがソワソワ、ピョコピョコ


見ているこちらもドキドキしながら待ちます。



待つこと65分



結果



飛ばず!!!!!!!(T-T)



まさかです!


満月なのに!!!!


期待に応えてくれないテグリちゃんたちでしたが、美しさは変わりなかったです。




次回リベンジです!!

Chihiro

2016年1月24日日曜日

早朝ウーロン!

今日も早朝ダイビング!!

①ウーロンチャネル
②グラスランド


今日は満月。

雲の合間から月が出ると、ものすごく明るくて
とてもきれいな月明り。

朝6時過ぎくらいにムーンセット。
見ていたら、ほぼ、サンライズと同時でした。

美しいです。

早起きは三文の得?
早朝ダイビング、良いです。




昨日のブルーコーナーは割と良かったものの
どこもかしこも濁っていたここ数日。
ウーロンリクエストも頂きまして
そろそろ、行きたいウーロン方面。

数日前にウーロン方面へ行ったガイドは
「激濁り!」と・・・。

そろそろ・・・どうかな・・・




今日の早朝ゲストは5名。

そろそろ、可愛い小さな魚も見たいです。
という素敵なリクエストも頂いておりましたので


濁っていたら、のんびりマクロしながらでもいいかな。
くらいに思っていたのですが・・・



おや、意外と、水、きれいですね・・・


そして。

エントリーして思わず叫びます。

青ーーーーー!!!




水が綺麗なだけで、それだけでもいいや。
という気持ちになりますが

魚もキラキラ。


そして、ウーロンと言えば、サンゴ。
サンゴが元気。きれい!!

どこを見ても、癒されまくり。


キラキラの太陽の光をバシバシ浴びて
色とりどりのサンゴが輝きます。







ツノダシの小群れ、30匹ほど。

そして、いよいよ。
ミヤコテングハギが200匹ほどの群れ!!

でも、なんか、まぁ、

黒いからね。
地味だからね。


毎度のことながらゲストの反応も薄い(笑)
季節限定ですよー。とお伝えはしていますが。。。



そんな地味なミヤコテングハギも、ツノダシ同様、群れだすと
サメや大・中型肉食系のヤツらが活発になります。

見ごたえあります!!



ツノダシの若魚もたくさん。
まだあどけなくて可愛いです。 (写真:Sasaki Hiroshiさん)


サンゴが入ると、やっぱり素敵な画になりますね。



ゆったりの上げ潮にのって
ふんわり、のんびり水路を流します。


まったり、移動式水族館。
気持ち良すぎです。


名物、キャベツコーラル。
私にはやはりマイタケに見えます。

いずれにせよ、立派な群生!!


最後は浅瀬のキラキラのサンゴを眺めながら安全停止です。

癒。








グラスランドも、透明度良好!
きれい!!


まず、アジ祭。
クロヒラアジやイトヒラアジ、インドオキアジやメアジ (写真:Sanoさん)



アジに続き、カマス祭。
オオメカマスやオオカマス、ブラックフィンバラクーダの群れ


ヒカリモノがたくさん群れております!!




さらに。グレイリーフシャークの子供たちも群れていました(´艸`*) (写真:Sanoさん)


比較対象物が少なくて分かりにくいのが悔しい・・・。
ミニチュアのチビちゃんたちでした!

人も入ると大きさが分かりやすいのですが
チビたちは少し臆病なのか、大人程近づかせてくれません。

はぁ。
かわいかったーーー!!

ミニチュア、チビザメ。




リクエスト通りマクロも取り入れていきましょう。

スカシテンジクダイがモリモリの根。
これをワイドで撮っても画になります。素敵!



定番のハダカハオコゼ、ウメイロモドキのチビ

ケラマハナダイ、カシワハナダイ、レッドチークアンティアスのチビ

日本で少ないブダイベラのチビやスミツキソメワケベラ

レモンチョウチョウウウオ、オウギチョウチョウウウオ

フレームエンジェルフィッシュやソメワケヤッコ

地味だけどパラオとパプアニューギニア限定のスズメダイ
アウターリーフダムゼルなどなど・・・




サンゴが豊かなので、魚も豊かです。



メルヘンチックに可愛く撮ってくれました(´艸`*)  
ウルウルの上目遣い。きゅん。(写真:Sanoさん)





ウーロンにして大正解!!
やっとパラオらしい海、潜れましたね!


白い砂、青い海、キラキラの太陽と、色とりどりのサンゴ
そして、キラキラ輝く魚たち


大好き大好き大好き
大好きだーーーーっ!!!


ありがとうございました(^^)/
明日も早朝!楽しみです!


Nozomi

2016年1月23日土曜日

早朝 水中水面盛りだくさん!!

早朝ダイビングへ行ってきました!

①ブルーコーナー
②ブルーコーナー


透明度は良好ではないものの、そこそこ。
魚は今日もぐっちゃり、どっさり、群れっ群れ!!



ギンガメアジの大盛り、至近距離。

先日のログ同様、アタック隊長たちが大騒ぎ!!
イソマグロの数の多い事。

グレイリーフシャークたちも、多い多い!!
中層に、いーっぱい!!



ブラックフィンバラクーダ群れもいい数(^^)/
奥にもわっさーーー。群れております。  (写真:Fujiiさん)





誰もいない貸し切りだから、撮り放題♪寄り放題♪ (写真:Fujiiさん)






ダイバーも入れて撮るとまたいいですね~!
Fujiiさん、さすがです。モデルはSanoさん。



今日は、ツノダシが30匹で群れていました。
最後の最後の産卵の集団かな?

そこに混ざって、スダレチョウチョウウオも、ピヨピヨ♡
あの泳ぎ方、反則です。可愛すぎです。


なんでも、かんでも、いっぱい、近い。
大満足のブルーコーナーでした。





今日は、水中だけでなく、水面からのスペシャル特典が2つも!


まずは、今日もハシナガイルカの群れ!!  (写真:Sanoさん)


いっぱい!!

ジャンプしまくる、チビちゃんも(´艸`*)
可愛かった!!




そして。

イルカの先に・・・
何か浮いているのものが・・・



ん??

カメ??

動かない・・・

し…死んでるの??



と、思ったら

ヒレでバシャッバシャッと水面をたたくようにしてもがいています。


更に近づくと・・・

なんと!!
タイマイ、交接中ーーーーー!!!大きな2匹です!  
(写真:Watanabeヤギさん)


お腹をくっつけて、抱き合うようにして交接していています。

右上が、オスだと思われます。メスをしっかり押さえ込んでいます。
尾が大きいのがオスの特徴。交接器を備えた尾です。


一度、水中に沈んでいきましたが、ゲストのGoproで水中も撮影成功。
がっしりくっついたまま、頑張っていました。



数分後、また水面に浮上してきました。
オスもメスも、息継ぎしないといけませんからね。

命がけ・・・(^^;)



私、実は初めて見ました。
タイマイは、絶滅危惧種。
レアなもの、見れました。


タイマイカップル様、お邪魔いたしました(´艸`*)
じーっと見てごめんね(笑)




Nozomi


活発!!アタック隊長!!

1月22日の海ログです。

①ビッグドロップオフ
②ブルーコーナー
③ブルーコーナー



小さいものも好き!なゲストが多く、初日のゲストもいましたので
まずは、ビッグドロップオフでのんびりダイブ♪

折角なので、日本で会えない魚とか、レアな魚とか
固有種の魚を紹介していきます。



パラオとヤップ限定のベニハゼや、
ハナダイハナゴイ達は、たくさん!
ネムリブカのチビチビ赤ちゃんたち(´艸`*)


何気ない子達も、じっくり観察すると
実は○○だったりして・・・!!
よく見ると、見えてくることがたくさんあります。


ゲスト様に、「いやぁ~、面白い!」と喜んでいただきました。
オヤンディさん。ヤギちゃん。
嬉しいです!ありがとうございます!!

あっという間に時間が過ぎてしまいましたね。



クダゴンベのチビちゃん in 雪の結晶 (写真:Sanoさん)


雪を連想させる背景、素敵。
冬を感じます。

華やかなソフトコーラルが多いので、
こういう画になる写真が撮りやすいのもオススメです(*^_^*)









ブルーコーナーは、2本目はいつもの透明度に戻っていて
水温も適温。
魚も多い!!最高だ~(´艸`*)



最近、アタック隊長たちがめちゃくちゃ活発。
そして、ものすごく多いです!!

イソマグロはもはや群れ。
ホシカイワリ軍団に、カッポレ、ロウニンアジ。


イソマグロは、興奮して縞模様がはっきり!!
まるでホシカイワリ(笑)

ガンガンアタックふっかけております。




ロウニンアジも興奮して真っ黒!!


わわわ。こちらの事などお構いなし。
オラオラ言いながら我が物顔です。

「そこ、道、開けろやーーーー!!」 (写真:Sanoさん)






わわわわ!!!近い!!コワい!!(笑)  (写真:Sanoさん)


そして、ウメイロモドキやニジョウサバの群れに、
バァァーーーーーン!!!!アタック仕掛けていました。

当たったらやばいやつ。



それに触発されて、サメやバラフエダイ、ナポレオンが大騒ぎ。
エライ事です。




最近のグレイリーフシャークの多さは、目を見張るものがあります。
ものすごく多いです。

オスもたくさん!!

腹側、尾びれの付け根に交接器(クラスパー)がついているのがオスです。
普段は少なくレアなのですが、サメの繁殖期の今は多いのです!

チェックチェック!!





先端には・・・
あぁっ

まだ頑張っている!!ツノダシが300匹ほど!! (写真:Sanoさん)


リーフの上なので、深度も浅め。
先端は貸し切りでしたので、たわむれまくってきました\(^o^)/

ツノダシの産卵も、ラストスパート!!
捕食者がいっぱいの中、夕方の産卵のために集まります。
頑張ってね。





3本目のブルーコーナーは、グリーン・・・いや・・・
ホワイトコーナー。

透明度最低記録樹立!?

潮見した時はまだ良かったのですが、みるみるうちに悪化し
透視度6mくらい( ゚Д゚)



ギンガメアジやインドオキアジを、超超至近距離でギラギラ見てきました(笑)
あと少しで触れるほどの距離。
至近距離で見れちゃうので、命拾いです。


透明度、回復、切に望む!!


Nozomi


2016年1月21日木曜日

濁りの中で

1月21日(木)

満月-3
北東の風21ノット



Nao、Mao、Akiraボート、OP:Princeton
①ニュードロップオフ
②ブルーコーナー
③ジャーマンチャネル





風が強いです。
移動中はかなり波しぶきかかります。
そしてゲメリス方面はうねってます。
水中も透明度悪い・・・。



でも。




今は満月前。
魚影は濃いですよ!!


ニューでは水深を下げて濁りを避けよう作戦。
グレイリーフシャークの小さいのから大きいのまで各サイズが集合。
なんだか家族のようでかわいかったです。

そして透明度が悪い中、ぬっと現れる大きなイソマグロ。
迫力ありますねー^^






ブルーコーナーではギンガメアジの群れ!!
目の前を川のように大群が流れていきます。



そして、今日のリクエストはブラックフィンバラクーダの群れ。
透明度最悪なのに。。。
目を凝らして探しましたが、目が疲れるほどの濁り具合。
潮だけを頼りに探し回りました。



無事群れ発見!!
かなり近くまで寄れたのでしっかり写真撮っていただきました。
それでもこの透明度。。。




今日はツノダシの群れは見ませんでした。
また来月ですね。





3本目はジャーマン。
マンタ狙い。
もう、言うまでもない透明度。



もはやマンタがいてもちょっと場所がずれていたら見えないレベル。
ゆっくり目を凝らして探していると・・・。



沖から急にマンタ参上!!
そして3秒後に濁りの中へ!!


チーム全員では見れませんでした。
他のチームも見れてたり見れてなかったり・・・。
ボート全員で見たかったですね。








濁り、水温、うねり、風。
最近はストレスに成り得るものが多いです。
安全に、安全に。





ありがとうございました。





Akira

早朝!イルカ!!

早朝ダイビングへ行ってきました。

風が強いです!!
ポイントまで、ボートは揺れて時間もかかります。

オペレーターが、一生懸命操船してくれます。
ありがとう!!




①ジャーマンチャネル
②ブルーコーナー



マンタリクエストのゲスト様を連れてジャーマンチャネルへ。
貸し切りです。まだ上げ潮。透明度はやはり昨日同様良くないです。

今日も、マンタ会えず。
連休ですか。有給消化中ですか。

そろそろ出てきてくださいな。


代わりに、クリーニングステーションでは
グレイリーフシャークがクリーニングされていました。

口をパッカーーンと開けて、縦になってそれはもう気持ちよさそうに・・・
なんだか、うん、ちょっと、間抜けです(´艸`*)




ギンガメアジの群れの一員になって楽しみます。
ギラギラの群れはいいですねぇ。




今日は、砂地でバリアブルジョーフィッシュが求愛ジャンプ合戦!
メスに、アピールしまくりです!

ぴよよよよーーーーん


笑っちゃうほど、素晴らしく長い滞空時間。
ゲストと観察。



宇宙人みたいなモンハナシャコなど。
バルタン星からお越しです。



リクエストのチンアナゴも!!
後にしようと思って、危うく忘れるところでした(笑)


スポットが、変わった形の子を探します。
以前は、アップルマークの子がいましたよ(^^)


☆や♡マークの子を探しています。
↑そんなのいるのか??

一緒に探しましょう♪



なんだかんだ、楽しくあっという間に時間が過ぎてしまいました。





水面移動中に、ハシナガイルカの群れに会いました。
しかも、かなりの数!!

水面に出ているだけでも、100頭はいるかな??
水中には、その3倍はいると聞いたことがありますが

とにかく、いっぱい!!


ボートの作る波に乗って遊んでくれます♪





かわいいーーーー(´艸`*)

サービス精神旺盛の、ジャンプを披露してくれる子も。


時々、水面移動中にイルカには逢えますが
ここまで多い群れは珍しいです。

ラッキーです♪



「マンタは見れなかったけど、イルカで満足だわ~!」

ですね。
イルカ、ありがとう!!!






日本付近の寒波がパラオにも届き
ブルーコーナーは、うねりが入っております。

それでも、流れは強めにかかっていたため魚は密集!

透明度が落ちているとめ、魚が近い!
向こうも見えていないのか・・・。



ギンギンの、銀壁!!(ギンガメアジ)


グレイリーフシャークの数、とっても多い!!


特大イソマグロも至近距離。
ドーーン!!アタック!


ウミヘビを、肉食さん達がこぞって集団リンチ。
ロウニン、バラフエダイ、ナポレオン、ネムリブカ、グレイリーフシャーク

みんな、捕食モード。
ギラついております。

興奮色。
ギンギンです。





透明度が悪いけど、魚が多くて活発、面白い。
こういうのも、いいね。

大潮前ですからね。
大潮前のお祭り騒ぎは、まだまだ続きそうです(^^)/



Nozomi

2016年1月20日水曜日

まだまだ!

1月20日(水)


半月+3、満月-4
北東の風18ノット




Keina、Akiraボート、OP:Masao
①ニュードロップオフ
②ブルーコーナー
③ブルーコーナー







北東からの風が強いです。
ポイント上、問題ないのですが移動はちょっと揺れますね・・・。




今日はベテランボートでゲメリス行ってきました。
1本目はニュー。
びっくりするくらい濁っています。
強めの下げ潮から緩い上げ潮へチェンジ。
変わった後が緩かったのでしんどい思いせず楽しめました。
透明度は悪いけど、さすがのニュー。
魚影濃いです!
濁ってても「綺麗だった」と思えるニュー。
最高です^^





2本目はブルーコーナー。
今日初日の方たち、ツノダシ狙いです。
しかし、おそらくピークは過ぎた模様・・・。
見れるだろうか。。。

カレントフックを早めに切り上げ先端へ。
しばらく先端で待っていると・・・。
下から黄色い集団登場!!!!
かなり多いです!




推定600匹!
ギリギリまで粘ってしっかり見れました!
皆さん大満足^^
ちなみに上の写真、地味にスダレチョウチョウウオも混じってます!笑




3本目はツノダシ1本勝負。
今度は余裕持ってツノダシに挑みます。
2本目も透明度悪かったですが、3本目はさらに悪化。
もはや透明度7mくらい。
ここは・・・、ブルーコーナーですよね???



そしてツノダシと戯れている途中、沖からさらに濁った冷水塊が!!
寒い上に視界が最悪!
もう限界。
時間も頃合だったので浮上開始。
魚影はかなり濃くて、特大マグロも3匹くらいいて、特大ロウニンアジもいて。
ツノダシも大群。
でも寒い、濁ってる。



いつもとは違うブルーコーナーでした。
明日はもう少し透明度良くなりますように。
写真は全てFujii様からいただきました!





ありがとうございました!




Akira



まだ頑張るツノダシ スリル満点コーナー

①ジャーマンチャネル
②ブルーコーナー


昨日、激減してしまったらしいツノダシの群れ。
あれだけいた群れも、肉食さん達に食べられてしまった模様・・・。


今日は・・・

盛り返してきましたよ~~


今日は、600匹以上\(^o^)/

他チームの情報によると、深場にも群れていたそうで。
もっといるのかしら?

おとといほどではないけれど、これだけ群れたら見ごたえありますね!
きれいだなぁ。


これで大体、ツノダシ群れ祭は落ち着きそうですね。



今日は、どこも透明度が笑うほど悪かった!

しかし。その分、魚が近い!!
向こうも見えていないのか。

いきなり近い!!的な(笑)




魚も笑うほど群れ群れ。
アジにカマスに、ウメイロモドキにクマザサハナムロ、カスミチョウチョウウウオ
ニジョウサバ、ツムブリ、わけわからないほどすごい数、密集。

ぐちゃぐちゃです。


肉食さん達の活発さも、ものすごい事・・・!!
(サメ、ロウニンアジ、特大イソマグロ、カッポレ、カスミアジ、ホシカイワリ等)


ドーーーーン!!!

肉食さんがアタックして、逃げ惑う魚たち。
私たちの目の前、真横をすり抜ける魚たち。

魚も急に私たちを避けるのに、必死のようで(;´∀`)



いやー。

透明度が悪い時だからこその、魚影と、活発さと、スリル(笑)



大潮前は、やはり魚が活発ですね!!
明日は早朝行ってきます。

どこへ行こうかな~。


Nozomi



2016年1月19日火曜日

ツノダシとサメの大群、繁殖について。

1日遅れました。18日の海ログです。

①ブルーホール
②ブルーコーナー


ブルーホールは、ケーブの外は濁りぎみでしたが
ケーブの中は結構きれい!!

良かった(*^-^*)


縦穴でシルエット写真撮影会。


先日カメラ水没してしまったN様(>_<)
お願いして、ログ用にモデルになって頂きました♪


綺麗ですねー!
いいお天気で光のシャワーをしっかり浴びてきました(*^^)v





さてさて。

余りにもログの内容、かぶりすぎですが。

ですが。

ですが!!

この1月、いや、1年の中でもメインを張れるイベントのひとつ
私の愛するツノダシ大群と、サメの大群について書きます。


このイベントについて、私の心は激熱です。


一応群れ群れの銀壁(ギンガメアジ)とバラクーダは見つつ・・・。
一目散にツノダシの場所へ。


ツノダシ周辺、他の魚も大集合!!

ウメイロモドキが密集していてきれいです。

カスミチョウチョウウオもいつもより密集!
ギュウギュウ。

戯れるNさん。
なんだか、メルヘン!!可愛らしい(笑)







そして。湧き上がるツノダシ!!

一斉にこちらへ向かってくるツノダシ達!!

た…縦・・・
細っ!!薄っ!!(笑)





今日は外洋2本ボートのスケジュール。
うーん・・・ちょっとまだかな・・・
早いかな・・・

心配しましたが、1000弱ほどは集まっていました。


この黄色い群れ、とにかく、ものすごくきれい!
ここまで群れると圧巻です。

昨日のログにもあげましたが、これを狙って、肉食さんたちが大賑わい。
迫力が、凄いです!!



更に、小群れで50匹、100匹ほどの集団が下げ側にも見られました。

このツノダシ、産卵するために集合しているのです。
産卵は夕方前。
もう少し遅い時間には大集合してもっと迫力ある群れになります!

この日のもう少し遅い時間には1500匹~群れたようです。




昨年は私も、もう少し遅い時間に狙って入れていまして
その時にも確認していますが、ツノダシ達は一斉に中層に浮かび上がり
黄色い玉になります。

ツノダシ玉。

そして、玉は、時々形状を変えて縦状になったりします。
(以下3枚のみ昨年の写真です)






そして、この水面近くの一部の群れが意を決したかのように
沖の方へすごい勢いで泳いでいくのです。

これがね、速すぎて追えないのです。

あれだけ薄っぺらいボディですから、
抵抗少なく速く泳げるのも納得・・・。

だから、追えたことはないのですが・・・
おそらく、沖の方で水面近くで放精放卵しているのでしょうね・・・






そして。


もう一つの群れ。
そう、グレイリーフシャークの大群!!


見えますか?ツノダシの向こう側に。




いますいます。グレイリーフシャークたち。




数えきれないほどのサメ。
ぼんやりしてしまって分かりにくいですが、奥にもひたすらいます。





更に、少し深めの沖では、もっとエライことになっています。
果てしなく、永遠に続く、サメの群れ。

何匹いるとか、本当に分かりません。
透明度の問題があるので。

ただただ、切れまなくずっと群れています。


このサメたち、ツノダシが産卵しに沖へ出るときに、
すごい勢いで追っていきます。


そうなんです。
最後の力を振り絞って産卵を終えたツノダシを捕食するのです!!


ツノダシ達、これだけ群れていても翌日には激減します。

これだけサメがいたら、そりゃそうなるわな・・・。


更に、サメの繁殖期も重なっているようです。
サメの群れを見ていると、
オスがメスを追いかけまわす様子も見られますよ。



こんなにいるんだね・・・
と、いうほど、気が遠くなるほどの数が群れます。





はかなき、美しきツノダシノ群れ。
生きるためにスタンバイっぷりが半端ないグレイリーフシャーク。


この2つ群れ、一見、いや、何度でも見る価値ありです!!


とはいえ、いつでも見られるわけではありません。
1月の2,3日のみ。

日程は毎年変わります。
興味のある方はお問い合わせください。

多少ずれることもありますので、1,2日前乗りをお勧めします。
また、年によっては台風などにより群れが少なくなることもあります。


希望者が揃いましたら、3本目のいい時間に狙いたいです。
是非とも、来年の1月は予定を開けておいてください!!
一緒に見に行きましょう(*^^)v




今年のピークは、この日、18日?それとも19日か・・・
もし19日なら、ものすごい数群れることでしょう。

しかし。私のスケジュール、お休み(゚Д゚;)
ボートもいっぱいで乗れず・・・。
ショック過ぎて吐きそうだわ(゜_゜)

ツノダシ狙いでいらっしゃるゲスト様もいますので
今日もいい群れが見れますように!!(^^)/


Nozomi