2018年1月31日水曜日

ミヤコテングハギとサメの群れ!!

①デクスターウォール
②ブルーコーナー
③ジャーマンチャネル


お客様が入れ替わり、ほぼ初日のお客さん達とゲメリスで潜ってきました。




まずは、チェックダイブを兼ねてデクスターウォールでのんびりと。


今日も、アオウミガメやタイマイ、カメ祭り。
あっちにカメ、こっちにカメ。たくさんです!!



高級食材!!イセエビの仲間の大きなゴシキエビ


マダラトビエイの子供が2枚、パタパタ。
いつもは1枚なのに・・・いつの間に増えたの?
可愛かったーーー(*ノωノ)


のんびりながら、とても楽しいダイビングでした(*^^*)







2本目は、下げ潮にのって気持ちよくスタート。


ギンガメアジの群れを楽しんでいたら・・・
流れが、なんだか変な方向からに変わり・・・
嫌な予感がして・・・


上げ潮にチェーーーンジ!!!


しかも、どんどん強くなる上げ潮。
オーマイガー。





ギンガメアジ達と一緒に、上げ側へゆっくり移動。
ナポレオンフィッシュもついてきてくれて、一緒に移動。

魚もダイバーも、一緒に移動。


おかげでつらさは半減です。
ありがとね!!






上げ側に到着して、移動を終えたギンガメアジとグレイリーフシャークを。


そして


突如現れた、黒い群れ!!!


季節もの、ミヤコテングハギの群れ!!




ワイコンつけているのに、全然群れ全体が入りきらないほど大きな群れ!!
奥にも、横にも、まだまだ群れています。

2000匹近くいそうです。
なかなかこの規模の群れに遭遇したことがありません!!


全然写しきれなかった!!(>_<)



ミヤコテングハギが群れると、グレイリーフシャークも群れる!!






ハギを追い回すサメたち。
逃げ惑うハギたち。


私のコンデジではこんなもんやり画像で残念ですが・・・


肉眼で見ると、動きも面白くてかなりエキサイティング!!


動きがね面白いのですよ、動きが。

ゲストはムービーも撮っていました。いいもの撮れていることでしょう(^_^)v
このシーンは、ムービーがおすすめです!!








そうそう。まだツノダシが100匹ほど頑張って群れていましたよ。
今回は、頑張って長い間、群れてくれていますね。

ありがたいことです!!






最後は、ブラックフィンバラクーダ。
数は少なめですが、至近距離で!!









ジャーマンチャネルでは、ちょこっとだけ捕食中のマンタ。
その後、ふわふわ通りすがりのマンタ。


探し回りながら、マンタに会う、そんな感じ。
マンタに会えているのに、なんだか苦戦を強いられた気分です。


とは言え、単体ですが近くで会うことが出来て、ほっと一安心(*´з`)
良かった良かった。





明日も楽しみましょうね!!
ありがとうござました(*^^*)



Nozomi

2018年1月30日火曜日

今日もゲメリス方面に行ってきました
ポイントはデクスターウォール、ブルーコーナー、ニュードロップオフ

デクスターではのんびりダイビング
アオウミガメ、タイマイが沢山
ノコギリダイもいっぱいいて集めてあそんだりしました
最後はオキフエダイの群れ新月よりはいませんが100匹弱はいましたよ!


2本目のブルーコーナーは
流れはそんなに強くはなかったので壁にそって先端までいきました
ギンガメアジも壁に固まってました


先端にはツノダシが100弱
ミヤコテングハギが1000近くいました!!
ツノダシとミヤコテングハギが先端で行ったり来たり最後には混ざってゴチャゴチャに!
最後はブラックフィンバラクーダで〆ました

潜ってる間にオペレーターがイルカを探してくれていって見ると
イルカではなくカズハゴンドウでした!!
水面には沢山のカズハゴンドウ


カメラを水中に入れて撮ってみました


休憩中ずーーといてくれたので楽しい休憩時間になりました
最後のニュードロップオフものんびり
maikoチームはミヤコテングハギがいたそうです!

yohey





マクロからワイドまで!!

日付が前後しますが、1月29日のレギュラーボートの海ログです。

①ブルーコーナー(マクロ穴→群れコース)
②ブルーコーナー(ワイド)
③ジャーマンチャネル




マクロ穴からのスタート♪



マクロ穴と呼ばれる水深30mほどの砂だまりには、
シコンハタタテハゼ、アケボノハゼがたくさん!!

シコンハタタテハゼは、4ペア、8匹。
アケボノハゼは、数えたことはない。というほど、いっぱい!!


引っ込みにくいし、たくさんいるし、撮り放題♪


今回、ゲスト5名全員ナイトロックスタンクご利用です。
ナイトロックスタンクを使用すると、じっくり撮れるのでお勧めです(^^)





前半にマクロ穴でハゼ三昧した後は、群れ三昧♪



オオメカマスの群れに、ギンガメアジの群れ
ラストは、ブラックフィンバラクーダの群れ!!


1本で、マクロにワイドに、贅沢!!






ワイドのブルーコーナーでは、ヒカリモノの群れをおかわり。



そして、定番のナポレオンフィッシュ。
あらら。ダイバー、かぶっちゃった( *´艸`)









先端付近には、サメもたくさん!!


そこには、カスミアジや、ロウニンアジがウロウロ。

それらが時折アタックするおかげで、
クマザサハナムロやウメイロモドキが密集していて美しい!!



その群れに混ざるようにして、まだ頑張るツノダシたちが登場!
パラっとしていますが、数えたら、まだ130匹ほど群れていました。


もうそろそろ、ツノダシも終盤ですね。
これからは、ツノダシに代わってミヤコテングハギが群れてくれることでしょう!








最後は、昨日に続きマンタを見たいということで、ジャーマンチャネルへ。


今月は、ピチピチ活きのよいプランクトンが豊富なようで
マンタが好調、特に捕食シーンがよく見られています(^^)


2枚が中層で、プランクトンを捕食していました。

もう1枚いたそうですが、
ふわふわと、捕食するでもなくうろついていたそうです。


大きなメスのマンタと、小さいオスのマンタ。
ジャーマンチャネルでは常連の2枚です。




特に、小さいマンタが私たちの周りで
ぐるぐる、宙返りを繰り返してくれました!!







マンタも、他の魚も、こぞってプランクトンを食べまくり!!



捕食中のマンタは、動きがあって、イキイキしていて面白い!!





魚まみれ、楽しいジャーマンチャネル。
ありがとうございました!!




Nozomi


シャークアタック!!

今日の早朝は、ボート2艇。


Shige Nao Tsukada Takumiボートは

①ジャーマンチャネル
②ブルーコーナー

クリーニング中のマンタ2枚に会えたそうです(*^^*)




Nozomi Shizukuボートはショップツアー。

①ブルーコーナー
②ニュードロップオフ
+ ミルキーウェイ



ブルーコーナーは、今日もハズれない!!
上げ潮、魚影が濃いです!!



ギンガメアジ、オオメカマス、ブラックフィンバラクーダの群れ


近くに寄ってきてくれるナポレオンフィッシュと戯れ、

ヨスジフエダイやノコギリダイの群れも賑やかです。



ゆっくり流しながら進んでいるのですが、
バラクーダとギンガメアジには、なぜか何度か再会。


最後安全停止の時まで、ギンガメアジ。
群れ群れな1本でした(*^^*)







ニュードロップオフでは、ツムブリが大群で登場。

グレイリーフシャークも、数の多いこと多いこと!!


これは、季節モノの、ミヤコテングハギの群れが期待できそう。

ハギが群れると、サメが群れます。
サメにとってのグルメイベントなのです。




ユメウメイロとクマザサハナムロの群れが、
カスミアジやロウニンアジにアタックされて一斉に揺れ動きます。



その時に、小さなツムブリが群れからはぐれたらしく

その小さなツムブリを狙って、
あたりに群れていたサメがこぞって一斉に猛追跡!!


「わーーー、すごいすごい、見てみて!!」

指をさしながら、その様子をみんなで見ていたのですが



なんと。

その狙われていたツムブリが、
私とゲストの狭いちょっとした空間に逃げ込んできてしまい



ツムブリを先頭で追っていた、結構大きなグレイリーフシャークが
ものすごい速さでそこへアタック!!!(◎_◎;)(◎_◎;)(◎_◎;)


ものすごい速さと、近さと迫力で、
本気で、マズイ!!やられた!!ぶつかった!!と思いました。

アタック巻き添えされ掛けたゲストはかたまっていました・・・(笑)



ブブン!!という音と、水圧がすごかった・・・。



結果、ぶつからなかったので笑い話で貴重な経験と言えますが
本当に、あとわずかで当たっていたと思います。


見慣れたグレイリーフシャークでも、ロックオンして襲う瞬間は
まわりが見えていない状態で、動きも速く
近すぎると、めちゃくちゃコワかったです。



少し遠目で見るくらいが、楽しいんだな・・・。




捕食シーンも見たいよね、

なんて話してはいたけれど、さすがに激しすぎました(;´∀`)






尾が切れている大きなマダラトビエイや、ロウニンアジ


オオメカマスに、どっさりヨスジフエダイ達


季節もののミヤコテンギハギの群れは、先端付近にドワーーーーっと。
サメがその周りを泳いでいて迫力がありました。


尾びれの先が、長く伸びているのがオス。伸びていないのがメスです。




このミヤコテングハギ、脂がのっていてとっても美味しいのです!!

先日、パラオ人からもらって食べたミヤコテングハギは全部オスでした。
群れで見るときには、メスが多いようにも思うのですが、なぜなのかしら?

パラオ人に聞いたら
「レディーは可愛そうで殺せないから♪」だそうです。


と、いうことで理由は不明です(=_=)





帰りには、リクエストでミルキーウェイに立ち寄ってきました。

研修生Shizukuもゲストに誘われて参加!

もうすぐ研修期間終了です。
いつも明るく元気なShizukuちゃん、ファンがいっぱい出来ましたね(*^^*)





いつも美味しいお味噌汁、ありがとうねーーーー!!!


ナイスジャンプ♪





ピッカピカのお天気の中
ロックアイランドをぬうように、のんびり景色を楽しみながら帰港。



楽しい早朝でした!!
またお待ちしておりますね。
ありがとうございました\(^o^)/



Nozomi



2018年1月28日日曜日

今日も最高な1日!!

①デクスターウォール
②ブルーコーナー
③ジャーマンチャネル

本日、初日のゲスト様たちとゲメリス方面へ行ってきました。
初日からいいのかしら?というほど、3本とも当たり(*^^*)




1本目は、カメ祭り。


笑ってしまうほど、カメカメカメカメ。

じっくり、のんびり、カメカメカメ。


マダラトビエイのチビちゃんもゆっくりパタパタ。


ラストは、オキフエダイの群れ。




チェックダイブながら、大満喫の1本でした。







2本目は、ギンガメアジやマダラタルミ、バラフエダイの群れから始まり

オオメカマスやブラックフィンバラクーダの群れ

いつものナポレオンフィッシュや、ロウニンアジもウロウロと。





レギュラーメンバー勢揃いで、これだけでも十分だと思ったのですが



盛り返しました!!!ツノダシの群れ!!





動画で確認したところ、600以上は群れています。


沖には、サメがめちゃくちゃ群れていました!!
うっすら、写っているのが見えるでしょうか?



ツノダシとサメの動画は、フェイスブックでアップしています。
是非チェックしてくださいね(*^^*)
https://www.facebook.com/cruisecontrolpalau



更に更に・・・


そのすぐ横、リーフの上にはミヤコテングハギの大群が!!
(しょぼい写真ですみません・・・)



いやーーー、

ブリーフィングで両方紹介したのですが
まさか、両方こんなにたくさん群れているとは思わなかった!!

私が一番びっくりしました(笑)








マンタが見たい!のリクエストで、ラストはジャーマンチャネル。



グレイリーフシャークの子供たちが、最近多いのですが

今日は、沖にも下にも、とにかくものすごくたくさん群れています!!
写真だと、どうしても奥まで写らないのが残念!!


途中数えてみましたが、数えたのは70匹まで。
さらに、奥にも群れ群れ。推定ですが、100匹以上はいます。

可愛かったなーーー、チビサメ軍団( *´艸`)







良いプランクトンが大量に集まっていて
魚という魚が大集合で、プランクトンを捕食しまくっていました。


これだけでも、見ごたえ十分なのですが




プランクトンを食べたいのは、マンタも一緒!!
 (写真:Kengoさん)


大きな口を開けて、丸飲みーーーー!!
2枚、登場してくれました。







マンタの周りに、白いプツプツが写っているのが見えるでしょうか?
これが、プランクトンです。

白いミジンコのようなやつで、ピチピチ活きが良いです♪
(写真:Kengoさん)


海水ごと丸飲みして、エラでこしとって食べています。
マダラタルミも、大きな口を開けて食べていますね(*^^*)





3本とも、充実した楽しい1日でした(^^)
明日も楽しみましょう。
ありがとうございました!



Nozomi

早朝にいってきました
今日はウーロン方面
ポイントはシアスコーナー、ウーロンクリフ

シアスコーナーはいい流れ
魚が多い所でカレントフックをして追われるメアジの群れを皆で見てました


写真では伝わりにくいですが
サメの下にはメアジがもっといました
カスミアジ、ヨコシマサワラ、グレイリーフシャークに追われ続けるメアジ。。
一匹逃げ遅れたメアジが水面近くでグレイリーフにパクっと丸呑み!!
弱肉強食の世界
そんななかひっそりモンツキハギが産卵していました


2本目のウーロンクリフは
のんびりまったりダイブ
エントリーしてすぐに沖の方からツバメウオのむれ


だんだん近づいて来るツバメウオ
最終的のはこんな感じに


最後までついてきてくれました
今回初のツノダシの群れをみました
30~50匹程度の。。ww

でもあまり逃げ回らずにいてくれたので
近くで写真を撮ることができました


リーフの上にはグレイリーフシャークのチビが沢山!!
頑張って追いかけてやっとのおもいで撮ったのがこれww


これが全部チビで可愛かったです!
今日もいいダイビングができました
明日も楽しみましょ!お疲れ様でした
yohey




2018年1月27日土曜日

プロジェクトアース2018~俺とツノダシの群れと鮫~


まいどです~!

今日も朝からいい天気!!
少々風は吹いておりますが問題なくポイントまで行けます。
なんとも今日は最高な1日でした!!



レギュラー便はShinobu/Tsukada/Junpei/Chihiroでゲメリスへ。

1、ジャーマンチャネル
2、ニュードロップオフ
3、ブルーコーナー

北東 19ノット
水温 29℃


ジャーマンチャネルではマンタはご不在。。
久しぶり行ったのに残念!!
ですがギンガメアジやオオメカマスは群れておりました。



昨日水中イルカを見たというShinobu&Tsukada。
今日もいるかなぁ~と探しに行くとブルーコーナーの手前でいました~~~!!!!^^
大きい群れで赤ちゃんイルカも!
かわいい~!!
スペシャルな予感しかしない。








 2本目はニュードロップオフ

ちょうど潮どまりのタイミングだったようで下げ側からのんびりまった~り流していると
激しめの上げ潮にチェンジ!!

きゃーーーー!!

少し頑張って上げ側へ移動していくとオオメカマス・バラクーダ・インドオキアジたちも下げ側から上げ側へ移動してきました。
ちょうど移動のタイミングが合ってよかったです。

最後安全停止中、下の方にツノダシが50匹位いたそうです。
しかし見たのは私のチームの1人だけ!!笑
みんな水面ばっか見ちゃってました^^;


ツノダシは3本目のお楽しみということでとっときましょう!!





さぁさぁ、3本目はもちろんブルーコーナーでツノダシ狙いです!
今季まだツノダシを見ていない私。
このまま見ずに終わるなんて嫌だ!!というわけで、ツノダシ狙いのお客様達とチーム一丸となっていかせていただきました!!


上げ側からゆっくりと先端へ。
途中ギンガメの群れもいたけど、フッキングしたい気持ちを抑えてツノダシの場所へ行きます。


先に行っていたShinobuチームの方から

『リンリンリン!!』



絶対ツノダシだ!!!





どのくらいいるか不安でしたが、思ったよりたくさんまだいました!!!!!





200~300匹くらいはいたように見えました。


そしてその後ろに控えるグレイリーフシャークたち!!!
恐ろしいほどの数!!
本当にサメリバーになっていました!!

見てくださいこの数!!





え?!与那国?!
と思うくらいのサメ・サメ・鮫です!!!

50匹以上軽くいましたね。。恐ろしい・・・



というわけでアツい、アツい、ツノダシの群れと鮫を見ることができました。

プロジェクトアースの『地球住んどったらこれ見とかなあかんでぇ』という言葉にふさわしいシーンでした。


いやぁ感動です。


ぜひ、こんな素晴らしいシーンを見に来てください!!




明日からお客様が増えてボート5杯フル稼働です!
明日も楽しみましょう!!


ありがとうございました。


Chihiro
早朝いってきました!
ポイントはブルーコーナー2本!

1本目はいい流れ
壁を左に見ながらサメが多い所でカレントフック
サメが目の前を行ったり来たり




久々にこんなに増えたグレイリーフシャークみました
オスもメスも多くて観察がしやすかったです

2本目のコーナーは
1本目と流れが一緒だとおもいきや途中で変わってしまいました
エントリーしてすぐにギンガメアジの群れ


天気もよくて光がいい感じに入っていて綺麗でした
ツノダシは見れませんでしたが楽しい2ダイブになりました!
明日も早朝です!
yohey


2018年1月26日金曜日

ガルメのアジ!!


まいどです~!


今季まだツノダシ見てない。ツノダシの波に乗り遅れた感満載のChihiroです。
明日少しはまだいてくれるかな?!


というわけで今日はChihiro&Yoheiでガルメアウス島での体験ダイビングしてきました。


良い天気でずーっと水中も陸上も快適(^^♪ 
ゲスト様達は皆さん初パラオ、数日前まで寒い寒~い日本にいたのでパラオに来てよかったとおっしゃっていました。
寒いときは暖かい国に逃げましょう!
さぁ皆さん、パラオへ!!笑



今回の皆様、ライセンス有の方と体験ダイビング経験者の方だけでしたのでスイスイっと水中へ入っていけました。^^

少し進むだけでも小さい魚がたくさん出迎えてくれるので浅いところからなかなか進めず遊びすぎました^^

スレートに
『砂をゴソゴソしたらベラが近寄ってきますよ』
って書いたらベラまみれになるくらいずっと遊んでました!
触れそうなくらい近くで魚が見れるってないですもんね!

『なんかパラオの魚って愛嬌ある顔してますよね(^^)/』っておっしゃっていたゲスト様。
みんなで笑いましたが確かに魚たち、けっこうおもしろい顔しています。




こいつはミスジリュウキュウスズメダイ。
唇 厚夫
とでも名付けたくなるような顔してますねぇ。
泥棒みたいな顔してます。ちなみにコソ泥。



そんな感じでみんなで楽しく潜ってきました^^


休憩中アジ玉を探しに行ったら結構遠い場所にいたのでゲスト様とみることはできなかったのですが、これくらいいました!





 ドドーーーーーン!!!!




今日もむーっちゃ集まっていましたよ^^



レギュラー便はツノダシやサメもたくさん見れたようでアツいパラオです^^
明日も楽しんでいきましょーーーーー!!!!


ありがとうございました!

サメリバー!!

ゲメリス方面へ行ったボートは、

ブルーコーナーでツノダシの群れが300匹!!
そして、安全停止からの水中イルカ♪

素敵です!!




私たちは、リクエストもあり、ウーロン・シアス方面へ行ってきました。

①グラスランド
②シアストンネル
③シアスコーナー



昨日に引き続き、ワイドとマクロを織り交ぜながらのんびりと。




ベンケイハゼの仲間に、アケボノハゼ
アカネハナゴイやバートレットフェアリーバスレット、ラインドクロミス


白黒チョウチョウウオ、バージェスバタフライフィッシュはペアで。

モノクロシックな色合いながら、
実はちょこっとだけ黄色も入っているのですよ。





シアスに多い、フレームエンジェルフィッシュ。
フレーム(炎)の色はもちろんですが、ポイント遣いの青色がイケてます!



マクロ写真、頂いたらまたアップするとしましょう♪







シアスコーナーは、強すぎず気持ちの良い上げ潮。




マダラトビエイのチビは、今日もサービス精神旺盛( *´艸`)

全員がゆっくり見れる場所で、ホバーリング。
長い時間、私たちの側でフワフワしていてくれました。






そしてそして。

何と言っても、今日のシアスコーナーは、サメの多いこと多いこと!!




写真では、奥の方まで写せないので伝わりにくいのですが
奥の方まで、ずーっと、サメサメサメサメ!!



リーフ沿いでも、このサメの多さでしたが

リーフから少し離れて沖出しすると、
少し深い場所にスゴイ密度でサメが群れまくり!!!



密集度がすごいので、上から見ると、サメたちが重なって見えるほど。

それが、ずーっと続くのです。
まさに、サメリバー!!



もう、コワくなるほど、サメだらけ。
もはや、パラオじゃないみたい。。。


ツムブリも群れ群れでした。





ツノダシか?ミヤコテングハギか?

何か絶対、美味しいものが群れているに違いない!
そんな空気がプンプンでしたが、見当たりませんでした。


きっとどこかには、いるのでしょうね。





サメ祭り、最高でした!!
ありがとうございました(*^^*)



Nozomi