2016年2月29日月曜日

ウーパールーパーじゃない

こんにちは!


本日はボート2杯で元気に出航!と思ったらボートコートを忘れたことに気づき即行帰りました。

そんなこんなで今日は

1、ジャーマンチャネル
2、ブルーホール
3、ブルーコーナー

えー、2杯とも全く同じポイントで完全にかぶりました!!


クルーズコントロール、心はひとつで頑張っております。


ジャーマンチャネルはやはり人気ポイント、

ボートがたくさん、水中も満員御礼でした!

マンタは出ませんでしたがオオメカマスが今日は俺たちが主役だぜと言わんばかりにアピールしてきます。

なのでゲスト様に写真たくさん撮って頂きました♪

2本目のブルーホール

入る直前に大雨!!!!

何かの嫌がらせかしらとも思いましたがとりあえずエントリィ。

入ってしまえば暖かくて綺麗なホールが待っていてくれました^^

初パラオのゲスト様もいらっしゃいましたのでホールの景色を堪能していただきました^^

そしてラストのブルーコーナー!

いい具合に下げ潮が入っています!潮見の段階でバラクーダを確認。

フッキングエリアではどでかいイソマグロくんが

ずーーーん

ずーーーーーん

ずーーーーーーーーーーん

という感じで近づいてきます。

サメもわらわらわらわらわらわら。

ずっと見ていられそうな光景です。

そこから砂地のほうへ行くとバラクーダがいてくれていました。

ちらばっていたのがこっちこっちと合わさっていきます!!

そしてコバンザメに張り付かれているアオウミガメを見て流してエキジィット。


楽しい3本でした♪


帰りは激しい雨に打たれ、ボートコート取りに帰って良かったと心底思った日でした!


そして今日の紙ログを書いていたらShigeさんに

『いいじゃん!このハナミノカサゴ!ウーパールーパーみたいで!』

・・・・・

褒めてるんですか?!けなしてるんですか?!

クルーズコントロール、飴と鞭の使い方が上手な上司がいます。

それでは!!



Chihiro

2016年2月28日日曜日

Blue lagoon

2月28日(日)



満月+5
北東の風15ノット




26日から今日までの3日間、早稲田大学のサークル「Blue Lagoon」が遊びにきてくれていました!
研修生で来ていたNaoki、Tsukasaを除いても総勢25名!!
毎日ボート3杯で出港です。

26日
①ジャーマンチャネル
②ブルーホール
③シャンデリアケーブ
④St.カーディナル(希望者)

27日
①クルコン桟橋(希望者)
②デクスターウォール
③ブルーコーナー
+ジェリーフィッシュレイク

28日
①ブルーコーナー
②ニュードロップオフ
+ミルキーウェイ


という盛りだくさんなスケジュール!!
本日、無事全行程終了しました。
ありがとうございました!




ジャーマンではマンタがいたりいなかったり・・・、
2日目は大きなうねりに悩まされたり・・・、
ミルキーウェイで全員一つのボートで泥塗りしたらボート傾いたり・・・。。。笑
色々ありましたが、皆さん楽しんでいただけたようです。



最終日の今日は、天気も最高で、昨日のうねりもかなり収まって、透明度も抜群!
アジ、カマス、カメ、サメに囲まれる最高の瞬間も!



サメも繁殖のため、50匹オーバーの大群!!!



バラクーダもかなりの大群です!!



ガイドやってる自分もめちゃくちゃ楽しかった!
最後はニューでかなりの大人数で水中記念撮影!




体力尽きるまで遊び尽くす。
そんな感じでした!笑




ありがとうございました!!



Akira

2016年2月26日金曜日

桟橋 サンセットニシキテグリ放精放卵

朝桟橋のログをアップしましたが、
24日の、桟橋ニシキテグリサンセットダイブログもアップします(^^♪

ゲストは、朝桟橋と同じくTanakaさん。
写真はすべてTanakaさんより頂きました。
ありがとうございます!




まぁーーー。
ほんとに、よくとぶわとぶわ!!

狭い範囲で、入り乱れ(笑)



ナンバーワンのオス(写真左)が、独壇場。
わらわら集まるメスたち、全員と飛びます。


面白いほどに、ナンバーワンのオスと飛びます。



このカップリング、放精放卵が始まる少し前。

この縄張りはオレのだぞ!!分かってんだろうなーーー。
と、言わんばかりに、他のオスに威嚇しまくっています。



あいつ・・・
よっぽど強いんだなー。



と、いうわけで、このナンバーワン君を追っていれば
狭い範囲で、バンバン飛んでくれます。

撮影するには嬉しい環境です(*^_^*)




ほんと、次から次へとナンバーワン君が飛びます。

ブリーフィングで話してはおきましたが、あまりにもすごいので
思わずゲストも笑っていました(笑)




顔をぴとっと寄せ合って。

かわいい!!







お、この向かい合っているアングルは、なかなかないです!
おちょぼ口で、チューしちゃいそう(´艸`*)


ニシキテグリのこの派手なカラーリング。
オスの、派手で大きくて、立派な尾びれが目立ちます。

いい写真だなー(*^-^*)好きです。
可愛く素敵に撮って頂きました!ありがとうございます!








放精放卵が終わるころには、すっかりナイトダイブ。

夜行性のテンジクダイ、ミスジアカヒレイシモチの幼魚も撮って頂きました。


かわいいでしょー。
何とも言えない美しい色をしているのですよ!!



朝も、夜も、どちらも魅力的な桟橋。


ゲストはお一人様からでも催行可能です。
リクエストお待ちしております♪


Nozomi



ボートダイブ前の、朝桟橋♪

ちょっと早くピックアップして、ボートダイブの前に桟橋1ダイブ♪
Tanakaさんと、マクロダイブしてきました(^^♪

写真はすべて、Tanakaさんより頂きました。
可愛い写真、ありがとうございます!!




リクエストは色々ありましたが、メインはナカモトイロワケハゼsp。
今日も元気に可愛い姿を見せてくれました。


Chihiroハウスのペア、卵産み付けも間近かな?





ナカモトタウン、何個体かチビが増えております。




草むらで、ゴロゴロ。的な(´艸`*)
かわいいねぇ。






泥地には、ピンコハゼやミナミヤジリハゼ

青のドットが美しいホシゾラハゼ


ヒレの模様もなかなかイケてます。




カスリハゼ南方タイプチビ、黄化個体も!
黄化個体は少ないので、会えると嬉しい♪







深度を上げて、元オイランハゼspこと、ピンクスペックルドシュリンプゴビー。

ピンクと水色のドットが綺麗。
でも、シースルーのヒレの色と模様にも注目!!


くぅーーーーっ。美しいっ!!






日本ではレア度の高い、レモンチョウチョウウオ。
そんなレモンのチビもいます。

ぴよぴよ、ヨチヨチ。一生懸命サンゴのポリプをつつく姿が可愛いです!








マンジュウイシモチは、特大サイズから、極小サイズまで各サイズ揃い踏み!


ちょうど良い、かわいいサイズ。


何か言いたげです。



マンジュウちゃん、意外と撮影が難しいのですが、きれいに撮れています!
ふわーっと、方向変えて、逃げ画(お尻向き)になりがちなのですね。



マンジュウイシモチはイチゴパンツでお馴染みですが、
イチゴ粒がまだない、チビチビのオムツちゃん、増量中♡♡ 

ふわーーっとたくさん、群れております。


なぁに、その顔!!口半開き。
可愛すぎるでしょーー!!


ここまでチビチビなのに、バッチリ。
愛情感じます!!




あっという間の朝桟橋。
ついつい少し長めになってしまいます(´-ω-`)

楽しかった!!
また行きましょう!ありがとうございました。




Nozomi



太陽の塔 のんびり内湾ダイブ

今日は、朝ボートダイブの前に桟橋ダイブリクエストがありました。
その後、内湾でリフレッシュを兼ねてのんびりダイブボート。

素敵な写真を頂きましたので、桟橋ダイブはまた別にアップします♪




リフレッシュボートは、素敵女子4人組ボート☆

①セントカーディナル
②ハファダイ



きらきらの太陽、サンゴ、魚たちに癒されて楽しかった♪


内湾2本なので、ランチ休憩もゆっくりとりましょ。
シュノーケリングして楽しみます。

自然に囲まれて気持ちいい!!
パラオっぽーーーい!!これはテンション上がっちゃうよね!!






そうそう。今日ログ付けをしていて、お客さんのログブックを覗いたら

・・・

太陽の塔!?(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)


太陽の塔、困り気味の微笑み。
おもむろに、ハナミノカサゴ。と書いてありますが。


その下は・・・


フグだそうです。



画伯、ありがとうございました!!



暖かくて、穏やかで、リフレッシュダイブにも最適な内湾ポイント。
久々の方にも、安心して潜って頂けます。



明日は外洋!楽しんでいきましょう♪


Nozomi


2016年2月25日木曜日

早朝ウーロン

2月25日(木) 早朝



満月+2
北東の風13ノット



Akira(Shunpei)ボート、OP:Rubben
①ウーロンチャネル
②シアスコーナー






早朝潜ってきました!
久しぶりの早朝ウーロン。
そしてオペレーターRubben。
Rubbenと同じボートだと大物率が高いような気がします。
気がするだけですが。




1本目は上げの時間を狙ってチャネルへ。
いい具合に上げております!
エントリーしてすぐにマダラトビエイ登場。
水路入り口でカレントフックを使った後、いざ水路の中へ。

強い流れではなかったのでふわーっとほど良く流れます。
最近水路の中にはホウセキキントキが増えてます。
白から赤に体色が変わる様は見てて面白いですね。



名物キャベツコーラルも健在です。
最後は真っ白な砂地へ。
水面から顔を上げると朝日がまぶしい。
早朝だなー!と感じる一瞬です。







2本目はシアスコーナー。
最近大物がよく出てるシアスコーナー。
もちろん大物狙いです。


流れは弱いのでのんびりと流します。
沖、深場、水面付近、見逃すことなく見ていくのですが何も出ず。
何かを期待して先へ先へ進むと遠くになにやら大きな群れが・・・。



ゆっくり近付いていくとメアジでした。
久しぶりにあんな大群見ました。
カスミアジに追われ動き回る大群。
たまに近くを通ったり群れの中に飲まれたり・・・。
迫力大です!



大物は出なかったけど最後に面白いもの見れて良かったです!





それはそうと最近全然大物見ていません。。。
海自体はすごく良くて潮も良くて魚影も濃くて楽しいのですが・・・、
最後に本気でリンリン鳴らしたのはいつだろう。



きっととんでもない大物が見れちゃう前触れだと信じて焦らず潜ります。
さぁ、そろそろ出て来い大物!!!






ありがとうございました。





Akira


2016年2月23日火曜日

体験ダイビング♪

こんにちは!

本日はボート4隻で元気にダイビングして参りました!

Chihiro&Naokiはガルメアウス島で体験ダイビングです。

ゲスト様は中国からのお客様でした!


クルーズコントロール、インターナショナルです。


お一人は英語が話せましたがもう一人は中国語のみの方でしたので
英語→中国語に通訳していただきながら楽しみました♪


やっぱりクルーズコントロール、インターナショナルです。


言葉は通じなくてもダイビングは心が通じれば楽しさが伝わります♪

お二人ともすぐ触れそうなくらい近い魚たちに水中で声が出ちゃうほど楽しんでいらっしゃいました♪

クマノミ
ホワイトダムゼル
デバスズメダイ
ミスジリュウキュウスズメダイ
カスミアジ

烏賊の赤ちゃんたち・・

ダイビングが終わった後、私たちも一緒にずーっとシュノーケリングです。

ガルメはシュノーケルだけでも楽しめますのでオススメです^^

 

2016年2月22日月曜日

2/22 本日の早朝便です。

お久しぶりです。

ここには久しぶりの登場です。

SHIGEです。

今日は、早朝便に行って来ました。

もちろんブルーコーナー。

水もきれいで、レギュラー面子ものんびり見てきました。

バラクーダもゲストの周りをクルクル・・・。

あまりにも不自然にバラクーダを集めすぎてしまいました。

反省。

バラクーダだけを集めていたのですが、

オオメカマスとギンガメアジも集まって、

ぐちゃぐちゃに・・・。

でもゲストは大喜びだったのでよしよし。。。

二本目はニューへ。

たまには、のんびりアカネハナゴイを観察してきました。

何時間でも見ても飽きませんね。

この景色。

SHIGE

2016年2月21日日曜日

カカカカジキとグリーンマンタ!

こんばんは!

今日はボート5杯で大賑わいでした!

Hashizo・Mao・Chihiro OP:Rubbenボートはウーロン方面へ

1.グラスランド
2.シアスコーナー
3.ウーロンチャネル

グラスランドでは沖のほうにカツオの群れ!

そして満月前の旬なヤツ

バラフエダイがどわぁーっと群れています!!いいですねぇ~!

チンアナゴも1000匹はニョロニョロ出ていましたね。


そして!!シアスコーナーは潮見の時点でも透明度30mオーバーな綺麗なブルー!!


透明度が良いと沖のほうに何か出ないかチラチラ気にしてしまいますね^^何か出そうな予感♪


ドロップオフ沿いを見ながら進みます。

カラフルな魚が今日もたくさん。

アカネハナゴイ
バートレットフェアリーバスレット
ハナゴイ
ヤマブキスズメダイ

水色を背景に写真を撮ると色が映えて綺麗ですよね☆


先端付近ではイソマグロがドーン・ドーン・ドーン!!


そして!な、な、なんと

出ました!!

バショウカジキ!!!!!!


Maoチームはグリーンマンタ15枚の群れ!!

なんというスペシャルな1本なんでしょう!!


もう満足満足です♪♪^^


ラストのウーロンチャネルはいい上げ潮

メアジもギンガメアジもオオメカマスも群れ群れ群れ

ツノダシも50匹くらい群れていましたよ^^

最後はキャベツコーラルを見ながら安全停止を♪


いやぁ楽しい1日でした!

写真がないのが唯一の失敗です(T_T)


明日もよろしくお願いします!


Chihiro

 

2016年2月20日土曜日

サメがサメを本気で追う!

2月20日、早朝ダイビング。
ブルーコーナー2本です!!


今日の写真は全て、Abeさんより頂きました。
ありがとうございます!


今日も魚影の濃いぃーーーブルーコーナー。
1本目、透明度はそこそこ。
2本目はちょっとイマイチ。


しかし、魚が多い、近い、活発!!


ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・
ぜーんぶ、ギンガメアジ。





近くに寄れば、透明度落ち気味でも問題なし!


相変わらずギュウギュウのギンガメアジ。



ロウニンアジ、特大サイズのアイツを筆頭にイソマグロも活発。
ズドーーン!!すごい音!!
イソマグロやクマザサハナムロに突っ込んでいましたΣ(・ω・ノ)ノ!



ナポレオンとネムリブカも、集団リンチをくわだてながら、たむろっております。
腹ペコ肉食さん達で、ざわつく水中。





サメもいっぱい!!
繁殖期まっただ中です!!

傷だらけのメスが目につくようになりました。


オスが噛みついて交接するので、モテモテのメス程ボロボロ。
大変だ・・・。
モテるサメに生まれたくない(>_<)





クラスパーという交接器がついているのがオスなのですが
普段はあまり見かけません。
繁殖期のシーズンにはよく見られます。


オスが、メスを激しく追い回すシーンも!!
サメがサメを追います!
本気です!!

ひぇー。こわーーい(゚Д゚;)


一匹のメスを、たくさんのオスが一斉に追いかけていたり。


最終的に、サメ列車!サメ行列!!

何匹が連なっていたのでしょうか?
15匹?20匹??いっぱい。


サメがサメを追いかける。
迫力満点でした・・・。



なかなかいつでも見られるものじゃないですからね。
繁殖期の季節、ならではです!!






途中、ナンヨウハギ幼稚園へ。
最近やたら増えたチビチビ達。




紹介してみたら、全員、かぶりつきで撮影!!

可愛いですねぇー(´艸`*)


ゲストのAbeさん

「可愛すぎた!!」
「水中でスレートに幼稚園と漢字で書いたことにびっくりした。」

笑。

そこですか!?


何はともあれ、思わず全員かぶりついちゃう可愛さです(*^_^*)







ブラックフィンバラクーダの群れもいい感じでした♪


素敵♪



魚影の濃いぃブルーコーナー、魚がより活発な早朝。
うねりも少ない早朝。

最高です!!

ありがとうございました!!!



Nozomi

かわいい子達がやっぱり好きなんです

2月19日の海ログです。

①ニュードロップオフ
②ジャーマンチャネル
③シャンデリアケーブ





ニュードロップオフでは、クマザサハナムロやユメウメイロが密集!
美しい!!


そして、繁殖期ですね。グレイリーフシャークが多い!!

うようよ、たくさん、そしてかなり近い!
ゲストのNaokoさん、Yokoさん、「サメに、実はビビってた(笑)」


透明度が少し落ち気味なので、その分魚がやたら近いです。
向こうもあまり見えていないのでしょうね。

迫力満点!!


冬場ならでは、イソマグロも多めです。







ワイドも堪能しつつ、
マクロ好きさんお二人のNozomiチームはマクロ比率高めダイブ♪



水深30m弱、ヘルフリッチ。
この子、引っ込みそうで引っ込まない。

肝すわっているいい子です。

かなり寄って撮影出来ました。
バッチリ!!コンデジとは思えないクオリティ。(写真:Yokoさん)


定番とは言え、ヘルフリッチはやはり美しいですねぇ。




個人的にはヘルフリッチよりも興奮したのが・・・

タテスジハタの幼魚、でたーーーー!!!(゚Д゚;)

あまり深場でもなく、ピヨピヨしていました。
まだチビちゃんです♪  (写真:Naokoさん)


成魚はめちゃくちゃ地味なハタなのですが、幼魚時代はこの色!!
ハナダイ?スズメダイ?何に擬態しているのでしょうか?


かわいい!このオレンジ色がたまらん!! (写真:Naokoさん)


うぅーーーー、私も撮りに行きたい!!(悶絶)
激しく希望!!

まだ・・・どうか・・・いてください・・・。
頼むよ・・・。




リーフの上で、のんびりマクロして、ニュードロップオフ終了~。







2本目はジャーマンチャネル。

透明度は・・・イマイチ・・・良くない。
でも、問題なく見える程度です。




ハゼ大好きゲストさんなので、
マンタの来そうな場所を通りチェックしつつ砂地でマクロ中心に。


マンタは残念でしたが、ゲストは完全にバッチリマクロに集中でした。




ナマコについているウミウシカクレエビ
バリアブルジョーフィッシュ



大好きなハゼもいっぱいですよー。

ヤノウキホシハゼと、ホシハゼsp
ギンガハゼ黄化個体
スペックルドバックシュリンプゴビー
ヤノダテハゼ


最近あまりいい深度にいないなと思っていましたが
ネジリンボウのペア、いいところに(^^)

ゆっくりなら、結構寄れました。  (写真:Naokoさん)


かわいいですよねぇー。
顔の黄色が大好きだ!!


NaokoさんYokoさんも、会えると思っていなかったから!!
ネジリンボウ大好きーー♡ と、ご満悦でした。







ラストはシャンデリアケーブ。

初シャンデリアなのでケーブ内も行こうということになったのですが
真っ暗なところが少々苦手とのことで、出入り口に近いところを少し。


大丈夫かな?
と、心配したのに。

したのに。



ほぼシャンデリアケーブにしかいないベニハゼとイソハゼを紹介したら

夢中!めちゃくちゃ集中!
全然怖がってもいない(笑)

ほんと、好きですねー。小さいの!!


ブログでもよく取り上げますので今回は写真ナシ。
目が大きくて、きれいなベニハゼとイソハゼです。





シャンデリアケーブは、水中鍾乳洞。


水中鍾乳洞をスクーバで堪能したり

一部空気で満たされたエアチャンバーがあり、
そこへ浮上してケーブ内を見ることも出来ます。


なかなか珍しい素敵な地形ポイントです。
これはすごい!!と感動されていました。

ほんと、綺麗です。
異世界。






ケーブの外では、またマクロ。

やはり、人気なのがニシキテグリ!!
リクエストも頂いていましたので、バッチリ見てきました。

錦!!すごい色!! (写真:Naokoさん)


この子はメス。背びれが丸いです。
オスは、第一背びれが伸長します。

オスもメスもチビもいましたね。





こちらも、チェックしておきたいハゼ。
パラオ固有のコバンハゼです。他の地域で見れないですからね。

サンゴの間をちょろちょろします。
シャイで、隠れちゃったりします。


でも、この子は同じ場所にステイ。
実は、サンゴに産み付けられた卵のお世話中のパパ。
卵のそばから離れません。
こういう時にはゆっくり写真も撮れますよ。 (写真:Yokoさん)





この子の名前は、ニードルスパインコーラルゴビー。
名前の通り、背びれが針状にとがっています。  (写真:Yokoさん)


とがっていないヒレが、大きくまぁるいのが個人的に可愛くて好きです。
顔の形も、まるーん、としています。

第一背びれだけが、とがっています。
そこだけ反抗期的なコバンハゼです。






定番のマンジュウイシモチも忘れずに。
大きな成魚は、可愛げがあまりないのですが

小さいの、これがとっても可愛いのです。

イチゴパンツの愛称で親しまれていますが
小さくてまだイチゴ粒、ほぼなし。

ノーパンちゃん。

おしゃべりしているみたいで可愛い(´艸`*)   (写真:Yokoさん)



素敵な写真、たくさんありがとうございました!!
楽しかった(´艸`*)

また近いうちに、遊びにいらして下さいね。
首を長くしてお待ちしております♪


Nozomi


ピンクの群れ 何が混ざっているかしら

遅くなりましたが、写真を頂きましたのでログアップ!
2月18日です。

① ビッグドロップオフ
② ブルーコーナー



アドバンスの講習や、ゆっくり希望ゲスト様、マクロ好きなボート。
まずは、ビッグドロップオフから!


Nozomiチームはマクロ好きさん。




定番のニチリンダテハゼや、ネムリブカの子供たち


フタイロハナゴイにオオテンハナゴイ、レッドチークアンティアス
イエローストライプフェアリーバスレット、などのハナダイ・ハナゴイ系


そして、ベニハゼ系。

マクロ好き、ベニハゼ好きさんには、パラオ固有のベニハゼ
ブルズアイドワーフゴビーはやっぱり欠かせませんよね。

お、口が半開き(´艸`*)
ぽっかーん。  (写真:Yokoさん)


水深30mほどからは割とどこにでもいますが
ビッグドロップオフでは、他より浅く見やすいのでお勧めです。


頭の亀甲模様が何とも言えず可愛い・・・。

この子に心奪われるゲスト、多いです(^^♪






深度を上げて、安全停止しながら華やかなピンクの群れゾーンへ。


ピンクのアカネハナゴイが群れ群れです。


黄色と紫の外人ハナゴイ、バートレットフェアリーバスレット
体高が低く、少し細い感じのソメワケミナミハナダイspも混泳しています。
(写真:Yokoさん)





よーく見ると、ハナダイハナゴイ以外にも混泳している子達がいるのです。



ハナダイに似ているスズメダイ、ハナダイダマシ。


ハナダイに似ているギンポ、ハナダイギンポ。
この子たちは、頭の形がにゅるーんとしていてバレちゃう。
パラオにいるとのは、オレンジ色と、ムラサキ色っぽいのが多いです。

泳いでいる全身バージョン、今度撮ってきます。可愛いのですよー。
よく見ると、色も撮っても複雑でキレイなのです。


「わたしも、ハナダイよ~。」と混泳しているのですが

いざ、近づいてみると・・・

あ・・・あら?バレ・・・てる?
えっ・・・ちょっ・・・(慌)

慌てた様子で、尾びれからシュシュシュシュシューーっと
小さな穴に逃げ込み、顔だけ出してこちらの様子を覗いてきます。


可愛すぎ(笑) (写真:Yokoさん)






この日は、模様がまだないユカタハタの幼魚ちゃんなども混泳していましたよ。
キンギョハナダイなどに擬態していると言われています。




と、言う風にピンクの群れ、よーく見るといろんなものが混ざっているのですね。

なにが混ざっているのか?
時々見慣れないヤツも混ざっているかも!


一緒にチェックしてみましょう(^^)/







ブルーコーナーは、ワイド、時々マクロ。


ツノダシがまだ200匹ほど群れて頑張っていました。
サメも相変わらず多いですね。



透明度、もう少し回復してほしいところですが、なにせ魚影が濃い!
魚が近い!!

救われます。ありがとう、ブルーコーナー。



Nozomi




ダイバー誕生!!

2月19日のログ

今日はオープンウォーター講習の最終日でした!

今回ゲストは大学生で先輩・後輩の2名様。

3日間コースで学科・プール講習も無事に終えられ、ガルメアウス島で実際に海でのダイビングを初体験です!

お二人ともシュノーケリングには慣れていらっしゃったので海での講習も問題なく終えられました!

スキルをスムーズにクリアされていくので本当に初めてですか?!という感じも・・

最後は魚や珊瑚を観察して水中世界を満喫していただきました^^

お二人とも初めて間近で見る魚に興味深々♪

最近ガルメアウス島でイカの赤ちゃんの群れがぴよぴよ泳いでいるのですが、それもばっちり
見ることができました。

これからもダイビング続けていってくださいね^^

ありがとうございました!!



Chihiro

2016年2月17日水曜日

魚がぐちゃぐちゃ ざわつく水中 ツノダシ群れ

①ジャーマンチャネル
②ブルーホール/ブルーコーナー
③ブルーコーナー




ジャーマンチャネルでは、残念ながらマンタなし。

マクロも大好きなゲスト様たち。
小さいものと遊んできました(^^)/


ある根で、ステイしてお魚観察。

ケラマハナダイやカシワハナダイ、レッドチークアンティアス、
イエローカーディナルフィッシュに、ヒバシヨウジsp、賑やかですね~

・・・

ぬーん。・・・宇宙からお越しです。  (写真:Naokoさん)


モンハナシャコ、イケイケな色合い!!
派手な着物を連想させます。花魁。





珍しくはないですが、セボシウミタケハゼ。
お花畑バージョン。 (写真:Naokoさん)


なんとなく、こちらも「和」テイスト(*^-^*)♪
素敵!!



ギンガメアジやオオメカマス、マダラタルミの群れに見送られながら終了~。









2本目はマクロ穴経由後、ワイドに美味しく行っちゃうコース。
3本目はワイドコースです。


マクロ穴では、ヘルフリッチとアケボノハゼ、ニチリンダテハゼ。




アケボノハゼは多いのですが、ヘルフリッチは少ないのです。
1個体だから、大事に大事に・・・。

と、思いましたが、
まー、なかなか肝が据わっていらっしゃる!!

小さ目ながら、バシバシ撮らせてくれました。



ふと、気づくと

目の前に、さらに小さいヘルフリッチが!

まだチビちゃん(´艸`*)
かわいいいいいい!!!

色が濃いめ。頭のブルーラインがたまらん!!
体の割にヒレも長めですね。 (写真:Yamashitaさん)


おや、尾びれが切れて、ハート型!!覚えやすい。
見守るとしましょう。
元気に大きくなるのよー。






オオテンハナゴイなどを見ながら深度を上げます。


ラッキーなことにフォローの流れなので、続けてワイドにいっちゃいましょう!

見上げると、ほら、もうリーフ近くにはぐっちゃり魚が群れ群れ♪
(写真:Yamashitaさん)






ギンガメアジは今日もギュウギュウ群れ群れ。(写真:Naokoさん)



光物は、ギンガメアジの他にもいっぱい!!
オオメカマスやインドオキアジ、クロヒラアジにブラックフィンバラクーダ


ピカピカきれいなイトヒキアジが、3匹揃って登場~。
素敵でしたね~。




クマザサハナムロや、ウメイロモドキの群れが密集!!
そこへ突っ込むカスミアジやイソマグロ、ヨコシマサワラ。
さらに、ロウニンアジやナポレオンフィッシュ、サメたちが入り乱れ大騒ぎ。


え・・え・・・えらいことだ!!
大騒ぎ!!




そして。先端付近では狙い通り・・・


ツノダシの群れ!! (写真:Naokoさん)


産卵のために大集合する、他の地域では見られない
パラオの(12月)1月、2月限定の群れです。
その月の中でも、見られるのはほんの数日のみ。

1月がピークですが、2月もまだ群れます!!
今日は、300匹くらいでしょうか。
もっといるのかな??





一斉に向きを変える黄色い群れ。きれいです!!(写真:Naokoさん)





目の前をすり抜けていきます。(写真:Yamashitaさん)






そして。その背後には、やはりグレイリーフシャークがいっぱい!!
ツノダシをねらっております。
ツノダシには可哀想ですが、サメが多くて迫力満点!! (写真:Naokoさん)


しばらく観察していたら、ナポレオンフィッシュが
「ガツガツガツン!!!」
穴へ逃げ込んだツノダシを攻撃!!


それに触発されて、サメやロウニンアジが殺気ムンムンで寄ってきます。


水中がざわつきはじめたその時・・・



ビューーン!!ガツ!!
目にもともらぬ速さで、イソマグロが殴り込み!!
ツノダシを食べました!!


ひぇーーーー(゚Д゚;)




アドレナリン大放出のブルーコーナーでした!!
魚影、魚の活発さ、すごかったなー!!



ありがとうございました!!


Nozomi