2018年9月7日金曜日

まだまだ足りない!!

Chihiro Robin Rubben Nozomi

①ブルーコーナー
②ビッグドロップオフ
③ジャーマンチャネル

今日は、ワイドチームとマクロチームに分かれて
行ってきました(*^^*)




ブルーコーナーは、マクロ穴へ向かうべく上げ側からエントリー。

そうしたら、眼下にギンガメアジの群れ群れ群れ!




マクロチームも、ギンガメアジの群れっぷりに
ちょっとはしゃぎます( *´艸`)


ヒカリモノの群れってやっぱりテンション上がります(^_^)v





水深30mほどのマクロ穴では、ヘルフリッチでお馴染みの
シコンハタタテハゼ。

やっぱりあなた、きれいねぇー。


肝が据わっているので、少しずつ距離を詰めたら
最終的にはかなり寄れます!!

なので、コンデジで撮影も十分可能♪

どれだけ、距離が詰められるかがコンデジ撮影時の肝になります。
少しずつ、じりじりと欲張ってくださいね。



何個体かいますので、混んでいなければ
一人何個体か、貸し切りでじっくり撮影出来ます。

だから、万が一引っ込めても
周りに怒られることもありませんのでご安心を( *´艸`)





アケボノハゼは、いっぱいいます。
こころゆくまで、ご堪能くださいませ(笑)





すぐお隣では、定番のマルチカラーエンジェルフィッシュ。
水中でも、このカラーリングは目を引く美しさ!


チビちゃんも出てほしいな。




深度を上げて、リクエストのエレガントモレイ
オオテンハナゴイやアカボシハナゴイなどなど・・・





ワイドチームは、いい感じにフッキングできたよう。
たくさんのグレイリーフシャークを見れたそうです。

初パラオのゲストも楽しめたようで良かったです(*^^*)






ビッグドロップオフも、透視度良好♪
浅場のミナミフエダイがキラキラして見えました(*^^*)







まずは、20mちょっとのところから。
打ち合わせ通り2種類のベニハゼを、それぞれのゲストに紹介してスタート♪


パラオとヤップの固有のベニハゼ
ブルズアイドワーフゴビー


かわいいなぁ。いつ見ても。
亀の甲羅模様が、個人的にシュールで好きです( *´艸`)

パラオで是非会ってほしいベニハゼです。







もう1種は、ブラックスポットドワーフゴビー。




この種はシャイですぐに隠れてしまいがちなのですが


この子に関しては、ちょっと変わった問題がありまして。


肝が据わりすぎて
どーんと居座りすぎて

特徴である、黒斑の入る背びれがあまり開かないという(笑)


背びれ開いたところを、じっくりまた狙いに行きましょう(*^^*)





同じ場所の砂だまりに、
めちゃくちゃ小さいニチリンダテハゼの子供。

大きめのベニハゼか!?というサイズ感(笑)
ゲストも、今まで見た中で一番小さい!と言っていました(*´ω`*)





深度を上げて、パープルビューティー
チンヨウジウオ、スプレンディドドワーフゴビー
フォークテイルドワーフゴビーの色彩異常個体
もじゃもじゃの、オラウータンクラブなど


じっくり撮影ダイブ、楽しんできました。








ジャーマンチャネルでは、たくさんのグレイリーフシャーク!
そして、オオメカマスのいい群れっぷり!

大きなヨコシマサワラやロウニンアジが
腹ペコモードでアタック!!

マンタには会えなかったものの、活発な水中でした。






マクロチームはというと・・・

一生懸命に巣穴をメンテナンス中のバリアブルジョーフィッシュや、
ヤノダテハゼ、スペックルドバックシュリンプゴビー

やっぱり人気、ちびっこネジリンボウ



前まで居た個体と別の、更に小さな子でした。



なかなか大きい個体、ペアの個体がいい深度に現れませんねぇ・・・

子供の方が可愛いので、私はいいのですけど!!( *´艸`)





今日が最終日のゲスト様。
ワイドもマクロも好きです。6日間と割と長めの日程。

前半はワイドに、後半はワイドマクロ織り交ぜ
今日は、リクエストでしっかりマクロダイブを。

ブルーコーナーは4回、マンタもバッチリ会えてるし
群れものも、マクロも堪能です。


しかーし。

ログ付けしながら、魚の話をしていたら

うわぁーーーーまだまだ潜りたくなってきた・・・
うずうず・・・


そうです!長めにいても、足りないのです!!
また、お早いお戻りお待ちしておりまーす( *´艸`)





明日は、ウーロン方面の予定です。

2日ほどマンタ出ていないので、マンタに会えていないゲストも。
グラスランドで、マンタ出てくれるといいなぁ。

神様、お願いします!!

Nozomi

0 件のコメント:

コメントを投稿