2017年1月16日月曜日

結局桟橋を熱く語る。

今日はお休み。

早朝ボートに乗せてもらい、ネタ探しや撮影をしてきました(*^^*)



1本目のマクロ穴周辺

探したいもの、探せず。
撮りたいもの、うまく撮れず。



2本目のジャーマンチャネルでは

探したいもの、探せず。(2回目)
撮りたいもの、うまく撮れず。(2回目)
ベラはやる気ゼロでフラッシングせず。(朝ですからね)



・・・

写真て、難しい(´-ω-`)
特に外洋マクロ、難しい!!

いつもご一緒しているゲストさんたちはバシバシ撮って頂いていますが
みなさん、よくもまぁ、短い時間で素敵な写真が撮れますこと!!

しみじみ、心からそう思いました。
すごいな!!







アグースコメットは、初めて会って以来お気に入りの存在。
今も、同じ場所に居ついています。

ヒレの色が素敵なのです( *´艸`)











浅めにいるうちに撮っておこうと思っていた、アルファスズメダイの幼魚。

相変わらず、可愛らしい清楚な色味に可愛いお顔。
こっち見てました(*ノωノ)









ジャーマンチャネルの白化イソギンチャクは、
本来の色味を取り戻しつつありました。


左の方のオレンジ色の部分が、本来の色味です。


1か月ほど前は、ほぼ真っ白だったのが
1週間ほど前に、オレンジ部分が増えているのを確認。

本日確認したところ、3分の1ほど、まだらに元の色が入っていました。


真っ白のイソギンチャクはとても美しかったので、寂しくもありますが
元気な本来の姿に戻ってきたことは、喜ばしいことです(*^^*)








外洋では、撮影はそこそこにネタ探しなど。




撮影は、そこそこにしたかったわけではなく
泣く泣く諦めたものがたくさん


・・・


くやしい。




で、不完全燃焼につき




ショップに戻って、桟橋ダイブ!!!(笑)






自分一人で調査的に潜るのは久々。

まずは、ナカモトさんエリアへ。

ナカモトイロワケハゼsp。本家のナカモトさんとは異なります。



前にいたビンにはもういないです、とスタッフより聞いていましたが
(しばらく、お手入れしていなかったからね・・・)


チビチビナカモトちゃんが、葉っぱの裏に潜んでいました。

ちっちゃーーい!!






元気いっぱいにホバーリング!


やっぱり可愛い!!

これからまた増えてくれるといいですね。
おうち、またお手入れしにいきます。








同じエリアには、一時期ハゼ達が激減していたのですが
通称ピンコハゼ、ミナミヤジリハゼ、カスリハゼなどが復活。


個人的には、ミナミヤジリハゼのオスと、
カスリハゼのメスの子供が好きです。


南方タイプのカスリハゼ、メスのチビ。
背びれの青色がキレイです。








桟橋で、不動の人気者といえば、ピンクスペックルドシュリンプゴビー。
水深3m、お手頃な水深で会えます。

求愛ジャンプ、今日も見せてくれました。
ひれ全開、美しい!!


もぐもぐ、お食事しつつ、求愛ジャンプしつつ・・・

口に、食べ後の砂がぴろーん、とついています。

食事に恋愛に、忙しいったらないです(笑)



そんなの、メスにもてないよー。







顔回り、ボディに散りばめられたピンク、水色、朱色の細かいドットにも注目!

とても美しいです。


目と口の間には、朱色のニコちゃんマークがあるのです。かわいい!








同じエリアにいる、ラグーンシュリンプゴビーは、個体数が増えました。

共生エビがすぐにもくもくさせるので、モンヤリしがちですが
顔や体のメタリック水色、ヒレの色などが実は非常に美しいハゼです。










カニハゼは、食事に夢中ーーーーー!!

食いしん坊万歳!


カニハゼといえば、この独特の背びれに注目されますが
実は、腹びれ、尻びれの青のドットが美しいです。








桟橋のアイドルのひとつ、マンジュウイシモチ。

成魚から、若魚、幼魚・・・各ステージそろい踏みです。



スーパーチビな、赤ちゃんも。

ありゃ。この角度、なんだかあまり可愛くない・・・

まろ??
何か言いたげ(笑)





こっちの角度の方が、安定の可愛いさ。


可愛く見える角度って、やはり重要なんですよね。

同じ被写体でも、色々なアングルで、設定で。
たくさん撮って、可愛い一枚撮ってくださいね!









こんな変なやつもいました。

スジモヨウフグの赤ちゃんだと思われます。1cmほど。小さい!!




この後、桟橋真下のオレンジ色のフロートに頭をこすりつけながら
コビトハゼと格闘。



充実した桟橋ダイブ、終了です。



桟橋、いいね。
ゆっくり撮れる。



結局、桟橋を熱く語るログになってしまった(笑)






写真の練習をしたい方、やはり桟橋がお勧めです!


朝の方が透明度が良いことが多いです。
出航前の0th(ゼロス)ダイブ、いかがですか?



一緒にのんびり、練習しましょう!



Nozomi



0 件のコメント:

コメントを投稿