2014年12月31日水曜日

潜り納め 今日もワイドもマクロも欲張ります!!

はい!2014年の潜り納め!!
南国にいると、年末という感覚がなくなりますね・・・。
 
 
①ジャーマンチャネル
②ブルーコーナー/ブルーホール
③マリンレイク
 
 
ジャーマンチャネルは、蛍光ピンクのイソギンチャクのクマノミ経由でステーションに。
 
 
 
しっかし。人が多いこと多いこと!!
クリーニングステーションの周りはあわあわあわあわ~。
 
マンタはステーションの周りに3枚。
人は多いし、白いし・・・。
 
一応、一応ね。
マンタを見ましょかね。ってことで見まして、早々と退散。
 
 
 
リクエストは、ネジリンボウと黒いチンアナゴ。
 
ネジリンボウをしっかりねばっていただき、
黒チンアナゴもしっかり観察。
 
黒いのは、幼魚とか、婚姻色とか言われています。
 
 
他にも、砂地にいるヤノダテハゼやスペックルドバックシュリンプゴビーなど。
 
 
 
 
 
ブルーコーナーは、マクロ穴経由で。
ヘルフリッチは何度も会っているので、アケボノハゼリクエスト。
 
アケボノはたくさんいますので、一人、3アケボノほど。
畑のようにいます。
 
その後は、深度を上げてワイドなコーナー!!
 
 
 
特大イソマグロを近くで!でかくてみんなびっくり!!
アジ祭り開催中でしたので、ギンガメアジにまみれます。
ちょうど、だれもいない♪ラッキー。
 
グレイリーフシャークやナポレオン。
マクロ穴からのワイドなコーナー。贅沢ですなぁ。
 
 
 
 
 
3本目は、熱烈なリクエストによりマリンレイク。
潜り納めはマリンレイクで♪
 
 
目的は、ニシキテグリ。
大きいのから、小さいのまで。
 
それぞれ思い思いに写していました。
みなさん、うまく撮れていましたよ!
さすがです。私もうれしいです!
 
 
マンジュウイシモチや、ギンガハゼやパラオの固有種ニードルスパインコーラルゴビー
コーラルデモイセルやブルースポットデモイセルなどマクロ盛りだくさん。
 
 
こちらはカエルウオの仲間、セグメンテッドブレニー。
顔が黒いのは、興奮気味。婚姻色ですね。
目の中の色も、こんな色。
全身出てしまうと、なんだか残念。にょろり。

顔だけちょこんと出しているのがやはりかわいい。



2015年も良い年にしましょうね!
2014年ありがとうございました!!


Nozomi

2014年12月30日火曜日

ニセフウライチョウチョウウオ

12月30日(火)

Miho、Takayoshi、Yukiho、Akiraボートのログです。

題名でお分かりになるかと思いますが・・・、


今日は大物なしです!


さすがに毎日は見れません。
でも明日は2014年の余ってる運全部使い切る予定です!

もう余ってない感否めませんが。笑




というわけで、今日のポイント。


1本目ニュードロップオフ
2本目ブルーコーナー
3本目ブルーコーナー



ブルーコーナーではスダレチョウチョウウオ65匹くらいの群れ!
少ないですが、いつもこれくらいでマックスです。
今日がピークとかじゃないですかね。



いつもはただピヨピヨ移動してるだけなんですが、
今日は産卵しそうでした。



一斉に沖に出てかたまりながら浮上していきます。



その瞬間は見れませんでしたが、あと一歩という感じ。
潮もいい具合の下げ潮になってきたのでそのうち産卵するんでしょうね。



ツノダシも産卵群らしき小さい群れが出来ていました。
明日、明後日かなー!


そういえば、なぜタイトルがスダレではなくニセフウライかというと・・・。





混じっていたからです。






分かります??
2匹だけ違う模様の子が混じっているの。
模様も違うし、何より1匹はサイズ感だいぶ違います。





あの・・・、群れ・・・、間違ってません??





ちょっとツボでした。笑





今日はネムリブカも10匹ほど連隊を組んで右往左往。
何が目的かと見ていたら、先頭に答えがありました。



大きなロウニンアジ。


このロウニンアジの動く方動く方にネムリブカたちも付いていきます。
アタックのおこぼれを狙っていると思われます。



サメを従えるアジ。
やっぱロウニン、カッコいいですね。




明日が2014年ラストダイブになります。
安全に、楽しいダイビングが出来ますように!



ありがとうございました!!



Akira


メルヘンハナゴンベ。虹色ウメイロモドキ幼魚。

今日、真正面からクラゲの触手顔であびました。
マスクとレギュレーターの狭い隙間を・・・
それはまぁ~、見事にバッチリ入り込む触手!!
 
まるでそう・・・
顔でクラゲゴールテープきった!
何のゴールなのかは不明ですが
 
今年のゴールは、まだだよ。
明日もあるよ。
 
 
Masaoさんが薬を塗ってくれまして
涙が出るほど。すんごい清涼感の液体。
なんなんだこれ。
 
あやしいけど・・・効いた。
すぐに良くなりました(^^)ありがとう!
 
 
Nozomiです。
前フリ、長。
 
 
 
 
さて、今日は早朝便が3つ!
大賑わいの早朝クルコン。
 
①ブルーコーナー
②ブルーホール
③ビッグドロップオフ
 
 
 
コーナーはいい下げ潮♪
カレントフックもいい感じ。
 
コーナーのレギュラーメンバーは今日も健在。
安定の賑やかさ。さすがです。
 
透明度も良好♪
 
 
 
 
 
コーナーの棚上でも、ビッグドロップオフでも今日はウメイロモドキの幼魚たちに会いました。
図鑑には、幼魚は稀と書いてありますが、パラオではちょくちょく見かけます。
 
 
これが、ものすごーく美しいのです!
水色と、金色、光の当たり具合によっては赤っぽくも見える
 
そう。虹色に輝く!!!
この表現がぴったり。
 
幾色も複雑に混ざり合ったような何とも言えない色です。
 
 
写真・・・ないんですけどね(; ;)
 
 
一眼でバッチリとって、海ログにあげたいです。
少々お待ちくださいませ。
 
見ていただきたい。このきれいさ。
 
 
 
 
ブルーホールでも、ビッグドロップオフでも会いました、ハナゴンベ。
ハナダイの仲間です。
 
やっぱりこのメルヘンカラーが好きだ!!

ヒレの色とか、やばすぎ。
なにこのシースルーのパステルカラー。

萌え萌え。




世界最小ウツボ、エレガントモレイ
パラオではやたらでかい、アナモリチュウコシオリエビ


スミレナガハナダイ、オオテンハナゴイ、フチドリハナダイ
イエローストライピフェアリーバスレット
アカネハナゴイ、バートレットフェアリーバスレットなど、ハナダイハナゴイたちもたくさん。


ニンギョウベニハゼspや、アオベニハゼの極小幼魚(色が濃い!!)
オヨギベニハゼとフォークテイルドワーフゴビー
キャンディケインドワーフゴビー
パラオ・ヤップ固有のベニハゼ、ブルズアイドワーフゴビーなど、ベニハゼも盛りだくさん♪



Todaのパパさんは、ささっと虫眼鏡を取り出して確認。
ブルズアイ、バッチリ確認できていましたね(^^)

今なら、100円(税抜)で買えるそうです


ブルズアイもちゃんとした写真がないので、休みの日に撮ってきます。
これも、めちゃくちゃかわいいおすすめの子です♪
ご当地ものというのも、ポイント高し!!




今日は、ブルーコーナー以外は割合にマクロ中心でした。
マクロもワイドも楽しいな。
明日はどんな海を楽しみましょうかね??

パラオの海は、両方かなえてくれます!
自由自在です。すてき!!


明日もいい海楽しみましょう(*^^*)


Nozomi


 

ワイドもマクロも欲張り隊

大物、出てますね~。
私もあやかり隊。
マクロもワイドも大好きなNozomiです。
この際、欲張ります(笑)
 
 
①ジャーマンチャネル
②ブルーホール/ブルーコーナー
③石廊/クルコン桟橋下
 
 
ジャーマンチャネルでは、まずはマンタ。
メインのステーションに初めいなかったので、ゆっくり旧ステーションのほうへ行ってみたら・・・
 
大きな子が一枚、優雅にクリーニングされながら回っていました♪
 
 
着底してみていたら、こちらの近くを通りながら何度も何度も回ってくれました。
マンタは真上や、目の前。
 
完全に、ベスポジでしたね~(*^^*)
 
イエス!!
 
 
 
 
マンタを心行くまで堪能したら、こちらからマンタにさようなら。
 
 
そして、砂地では、バリアブルジョーフィッシュに遊んでもらいました♪
こちらをくるり、くるりと方向変えて見てきます。
 
 
ゲストと爆笑。
 
遊んでごめんね。
かわいかった。ありがとう!!
 
 
 
 
 
ブルーコーナーは、エントリー時はゆるく上げ潮。
魚は上げ側にゆるゆるとたまっていました。
 
エントリーすると、いい感じに上げ潮がかかってきて、魚がギュギューーーっと凝縮されました♪
 
 
ギラギラ系の光物たちが密集。しかも、ほぼ貸し切り。この時期にラッキー!
 
 
大量のギンガメアジにまみれ
ナポレオンはいつの間にか至近距離。相変わらずびっくりするわ。。。
フッキング中は、グレイリーフシャーク、ロウニンアジがぶんぶん。
ラストは、ブラックフィンバラクーダの群れでフィニッシュ♪
 
 
いや~。これぞブルーコーナー。パラオって感じでしたね~。
 
お客さん曰はく、「子供がトイザラスに行った時のような感じ」だそうです。
なるほど(笑)
 
 
先端では、大好きなスダレチョウチョウウオが60匹ほど群れていました。
満月に向けて、そういう時期ですね。

ぴよぴよぴよぴよ~。

一生懸命泳ぐ姿がけなげでめちゃくちゃかわいい!!
きゅんきゅんきゅーーーん。

なぜか、グレイリーフシャークについて行っていました。
いつもは追われる立場なのですが??不思議でした・・・。




3本目は、沈船と桟橋下と別れて。
わたしは桟橋下。


マンジュウイシモチは、各サイズものすごーくいっぱい♪
かわいいですね~。
このくらいのサイズがおすすめです。
イチゴパンツのつぶも入り始め。
もっと小さいと、いちご粒がなく、ノーパンです・・・(恥)




セグメンテッドブレニー、ニシキテグリ、スズメダイの幼魚たち

砂地では、定番のピンクスペックルドシュリンプゴビー(元オイランハゼsp)
ラグーンシュリンプゴビー、シマオリハゼなど・・・



小さめで、肉眼では地味目なのでスルーされがちな子も紹介。
ヤツシハゼの仲間で、図鑑ではブラックブロッチドシュリンプゴビーと載っています。
しっかりストロボが当たると、水色のメタリックが浮き出ます!
きれい!!

腹びれの水玉模様もにくいね!
おしゃれさんだね!


写真に撮ってみて気づくことが多い。
こんな色してるの?こんな模様なの?
きれいだなーーー!!!

マクロのフォト派の醍醐味です!!


ぜひ、一緒に新しい発見しましょうね(*^^*)



Nozomi


 

2014年12月29日月曜日

今日は・・・。

12月29日(月)


Akira、Ruel、Yoheiボートで早朝行ってきました!




最近ブルーコーナーが当たりまくっているので、1本目はやっぱりコーナーへ!



流れは下げのちょい強め。
昨日と同様、まだ他のボートは来ていません。



ジンベエの話を聞いてしまったので、水中でもジンベエのことが頭から離れません。。。
まぁ、そんな簡単には見れないですよね。
分かってはいるんですが・・・。




とりあえずいつものようにブルーコーナーを満喫します。
この時期にコーナー貸切で潜れるなんてそれだけでラッキーですからね!



今日は、クラゲがインドオキアジに食べられていました。

アジもクラゲ食べるんですね。





最後は一応「何か」を期待して沖を長めに泳ぎます。
しばらく待っても何も来ないので浮上サインをして上がります。



水深2mくらいのところまでゆっくり上がったところで視界に黒い影発見!!!!


浮上中のお客さんたちを鈴で呼んで一気にダッシュ!!!


ギリギリ水面に出る前だったので全員間に合いました。








というわけで、今日の超大物は・・・。








グリーンマンタ!!
しばらく周りを泳いでくれました^^





まだ今年の運残ってた!!






朝食後、ブルーコーナーにボートが増えてきたので、
2本目は、誰もいないニュードロップオフへ。


こちらも貸切で自由に動けます。



透明度がいいので、やっぱりカジキ、ハンマー、ジンベエを探してしまいます。
ついドロップオフ沿いばっかりになってしまったので、後半はリーフの内側へ。


アカネハナゴイに混じるバートレットアンティアスを紹介します。
黄色と紫の色合いが絶妙ですごく綺麗なハナゴイです。



じっくり紹介していると・・・。



カンカンカンカンカン!!




持ってる研修生Yoheiが指差す方向には・・・。




マンタ!!!!!




僕らよりもさらに浅場をすごいスピードで移動中!

ニュードロップでマンタ見たの初めてかも!

写真は撮れず・・・。





2015年まで残すところあと2日!!!
さすがにもう運使い切ったかなー。



ありがとうございました!


Akira



2014年12月28日日曜日

ジンベエ出たって!!!

12月28日(Sun)

新月+6日
5:49 AM  1.3ft
12:05 PM  5.8ft
6:37 PM  2.2ft

天気 曇り
風 南東20KT
波 すこーしだけ揺れる。
水温 30℃


もーういーくつねーるーとーおーしょーおーがーつー!
Mayumiです!
JAL便と共にリピーター様がどっかん(゚∀゚)楽しいです!
早朝1杯レギュラー4杯。
Miho  Takayoshi  Ruel  Mayumiボートは

①German Channel
②Blue Corner(上げ→下げ潮)
③St.CARDINAL

今日は後ろからアシスタント~(´ー`)
ジャーマンはゆるーい上げ潮。
透明度はまあまあ。
ステーションに着くとすでにマンタが2枚乱舞~!
大きめの2枚がゲストの真上でクリーニング。
に、くわえてスーーーーーパーーーーーBIGなイソマグロ!!!!
でかいし迫力半端ないからみんなマンタそっちのけ。
主役なのにマンタちょっといたたまれない・・・。
しかも潜ってる間中中層をかなり至近距離で行ったり来たりするもんで
ふと振り返るとぬーーーーーっと真横とかにいたりするもんで
ジャーマンの透明度でそれはかなりビビるわけで。
ビクってする自分が気まずい・・・。
このままお正月まで調子よくいてくれるといいな。

お昼の後はブルーコーナー。
潮は上げどまりからの下げはじめですが
上げの先端近いブイから。
まだブイ先、ドロップオフ外にギンガメアジがもりっもり。
流れは下げてきているので下げ側へみんな大移動。
どーーーーーーん!!!!!!!ってすっごい音がして
移動中のギンガメアジが散り散り・・・。
なに!?誰!?
って思ったら原因はウエイトベルト・・・。
ギンガメの群れに上からエキジット中の外人さんのウエイトベルトが降ってきたみたいです。
水中は何が起こるかわかりませんね(*´Д`)
そのまま下げ側でMiho Takayoshiチーム浮上ー!
この後・・・

ボートの上にあがってから、先にあがっていたRuelチーム。
なんと・・・
ジンベエ見てたそうです・・・。


ええええええええーーーーーーーーーーーーーーー!!!
10分くらい並走してたんだって!!
そういえば会わないなーとか思ってたけどさー。
呼んでよーーーーーー(*´Д`)泣
結局見れたのはRuelチームのみ。。。
あーーーーー今年1番悔しい!!!
しかもRuelのチーム、早朝乗り換えメンバーだから朝カジキみて午後ジンベエ見て・・・。
詳しくは個人ブログにアップいたします!
写真はRuelチームのMr.K.T様より頂きました。
ありがとうございました。







べ、べつに、ジンベエとかそんなに見たくないもん      ね!!!!!!(負け惜しみ(:_;)

明日もいてくれるかなぁ・・・。









Mayumi

 

バラクーダからの・・・!!

12月28日(SUN)

こんにちは、NAOです(^Д^)
夜中にすごい雷と雨で目が覚めて、天気大丈夫かな?と心配でしたが
ポイントに着く頃にはやや晴れ間も(*´∀`*)
そんなこんなで早朝ダイビングに行ってきました~

①ブルーコーナー(下げ潮)
②ブルーコーナー(上げ潮)

今日のブルーコーナーは2本とも他のボートがいないという完全貸切状態でした♫

半月前ということもあり、潮が・・・と思いましたが途中からいい感じに潮が流れており、
いつものオールスターを見ながら1本目ラストはブラックフィンバラクーダで終了。

2本目どこ行きましょうと相談中お客様より「もう一度パラオに来たいと思わせる場所!ハンマーとか・・・」というリクエストが・・・皆様リピーターの方ばかりでプレッシャーの中リベンジブルーコーナーへ!

2本目は上げ潮でいい感じに流れてます~ギンガメアジの壁を紹介しつつ沖をガン見してると
ブラックフィンバラクーダが近いところで群れてます~

ひとしきり写真を撮り終えた所でよしバラクーダに行こうと思い群れの方を見て
「バラクーダ・・・バ・バ・バショウ?!!!!カジキ!!!」

  (写真はAkiraさんより)

つい一瞬見とれてしまいましたが、その後今年一番じゃないかな?というくらいベルを
鳴らしました(笑)

なんとバラクーダの群れに紛れて?!奥を並走して泳いでますが完全に群れから体が
はみ出ちゃってます・・・丸見えです・・・その大きさ3.5m!!
しかも背鰭全開です!!(*´∀`*)
ゆっくり通過したのでNAOチームに続きAkiraチームもほほ全員みることができました♫

今年一番の仕事をしました(笑)
ですがまだあと3日今年の運はまだ使い果たしていないことを祈ります(´(ェ)`)

帰ってきてAkira画伯が懇親のLOGを作成しました☆

NAO



 

2014年12月27日土曜日

ハダカハオコゼの作戦

12月27日(土)


最近パラオの天気を悪くしていた低気圧が熱帯低気圧に進化しました。
その影響で今日も南東の風強め。


移動中もポイントでも水面バッサバッサしてます。
いやですねー。。。



そんな今日はウーロンへ。


1本目グラスランド
2本目シアストンネル
3本目ウーロンクリフ



グラスランドのハダカハオコゼが可愛すぎました。
同じような大きさの黄色い子が3匹。


2匹は取り囲まれて写真撮られまくっていましたが、1匹は無事隠れることに成功してました。



影に隠れてたのが正解でしたね。
葉っぱへの擬態をしていてもやっぱり隠れるのが一番いいみたいです。
それにしても、ホント可愛すぎです。




今日はタテシマフエフキも大量に群れていました。
白い砂地の上に白い体色なのでなかなか絵になりません。。。



時期的な群れなのでおそらく産卵のために集まってきたんでしょうね。
産卵がどんなものか気になります。




明日から少しずつ風が落ち着いてきます。
天気のいいパラオで新年を迎えたいですね!




本日もありがとうございました!



Akira

2014年12月25日木曜日

最高のプレゼント

12月25日(木)

メリークリスマス!!!
クリスマスですねー




今日のパラオは1日中ずーっと雨。
移動もホワイトアウトの中を進みます。

一応ホワイトクリスマスですね。。。






与論島からのヘルプガイドYukihoとAkiraチームの海ログです。
自分は今日はアシスタント。



クリスマスなのでガイドYukihoはサンタの帽子。
カスミチョウチョウウオを雪っぽく見せたかったのですが、アカモンガラに持ってかれました。





1本目ブルーコーナー
2本目ニュードロップオフ





1本目は、ブルーコーナーへ。
昨日まではうねりの影響で透明度微妙でしたが・・・。
今日はめちゃくちゃいい!!


スコーーーンと抜けてます。




これだけ抜けていれば遠くにいるカジキとか見れそうだなーと、期待。
水温はぬるかったのでハンマーは期待せず。

カジキ狙いで水面付近をチェックしてました。






しばらくするとブラックフィンバラクーダの群れのさらに奥。
大きめな銀の長い奴!





鈴を鳴らそうと思った瞬間、気付く。





グレートバラクーダでした。
小さめカジキかと思った。





その後もゆるーい下げ潮に乗って先端を目指します。
先端沖水面付近をチェックしてみると・・・。






なんか・・・。







来る。







ハンマーーーーーーー!!!!!!!






全力で鈴を鳴らします。
全力で。




皆さん気付いてくれてしっかり見れました!
この子、すごくゆっくりゆっくり泳ぎます。
そして近づいてきてくれる。


まだグレイリーフシャークと同じくらいの大きさ。
写真もしっかり撮らせてくれます。



そうこうしてると遠くにいた他のチームも鈴の音を聞きつけたのか、こちらへ。




ガイドの多くがサンタの衣装。
お客さんもサンタの帽子。




遠くからサンタの集団が猛スピードで向かってくる光景はクリスマスしか見れませんね。
異様な光景でした。



サンタ集団に追われながらハンマーはゆっくり沖の方へ。



いいクリスマスプレゼントになりました^^




ありがとうございました!!!



Akira



2014年12月24日水曜日

ミニチュアヤスジチョウチョウウオ

メリークリスマスイヴ!!
 
①デクスターウォール
②ブルーコーナー
③シャンデリアケーブ/クルコン桟橋
 
 
 
コーナー方面到着したら・・・う・・・うねりが・・・!
 
昨日はお休みで外洋に出なかった私。
 
オーマイガー。一昨日は、こんなんじゃなかったじゃんYO!
 
 
 
デクスターウォールの浅瀬、コーナーのリーフ上は若干うねってましたね。
そこまでしんどくないレベルですが。
 
日本は寒気がまた来てくれているのでしょうね。
寒いそうですね。
我慢できなくなったら・・・パラオに逃亡、お待ちしております♪
 
 
うねりも、早くおさまってくれますように。
 
 
 
 
 
3本目は内湾で。
 
地形派のゲストはシャンデリアケーブへ。
ニシキテグリリクエストのゲストは桟橋下へ。
 
 
Nozomiはシャンデリア、Maoちゃんが桟橋下へ。
 
 
 
 
 
最近、桟橋下のニシキテグリの棲んでいるサンゴの周りを
ちょろちょろしているかわいい子がいるのですね。
 
それは・・・
 
ヤスジチョウチョウウオの幼魚!!まだ2cm弱♪
もーーー、かわいすぎるでしょーーー。
するい。
ずるいレベルのかわいさ。
 
 
Maoちゃんも、あまりのかわいさにやられたとのこと。
 
 
ヤスジチョウチョウウオ自体、日本ではレアな子ですが、
この大きさの子供はなかなかお目にかかれません。
 
 
今がチャンスー!!
 
 
 
 
 
お目当てのニシキテグリ♪
何なの、その口ーー!(嬉)
かわいい。。。。
この子は、まだ小さくてあどけない。かわいいメス。
 
 
これは私が桟橋下で前に撮ったもの。
今日100本を迎えたリピーターのKayaちゃんは、もっとよく撮れていました!
 
白いサンゴを背景に、それはもう、ものすごくかわいらしいやつでね・・・。
 
写真ね・・・、もらうの忘れたよ。。。
ちーん。
 
残念無念。
 
 
 
桟橋下を潜り終えたゲスト様
「ここ、面白いんだね~!」
 
そうでしょうそうでしょー!!
 
面白いんです♪
おすすめなんです♪
 
 
 
さー、今日はこれからクルコンのクリスマスパーティです。
飲みすぎ注意~。
 
 
明日もいい海、楽しみましょう♪
 
 
 
Nozomi
 

2014年12月23日火曜日

潮は2枚。

12月23日(火)

Yukiho、Akiraボートの海ログです。
今日から初日の方たちと共に。


潮は下げている時間ですが、ジャーマンに来てみます。
やっぱり濁ってますね・・・。
でも他に誰もいないのであえて。


「透明度悪いーーー」


と思った3分後に



「透明度いいじゃん!!!」




今日は、はっきりとした2枚潮になっていました。
12mより上は激濁りの強めの下げ潮。
12mより下は綺麗なブルーの弱め上げ潮。



そして下の層・・・、




めちゃくちゃ水が冷たい。




寒い。




上が29度、下が26度。




下にいると寒くて震えが止まらないの少し水深上げて上の層へ。
まるで温泉。
でも濁ってて下がよく見えなくなるので一通り温まったら下の層へ。



これを3回くらい繰り返して寒さを凌ぎました。




不思議なダイビング。
水は綺麗だったのですが残念ながらマンタはなし。


マクロに攻めて、リングアイジョーフィッシュ見てきました。



やっぱりNさんに似てる。。。



2本目ブルーコーナー、3本目ニュードロップでした。
明日はボート3杯です。


そして、クリスマスパーティです。
明日海の中でクリスマスっぽいもの探してみよ。



今日もありがとうございました。



Akira


2014年12月22日月曜日

巨大イソマグロ

12月22日(月)

Mao,Akiraボートのログです。
皆さん2日目以降の方たち。

ブルーコーナーとブルーホールに行ければどこでもいい、とのことだったので、
とりあえずブルーコーナー方面へ。


ふたを開ければ、


①ブルーコーナー
②ブルーコーナー/ブルーホール
③ブルーコーナー


やっぱりブルーコーナーがいいですね。笑





うねりの影響もだいぶ収まり、透明度もそこそこに戻ってきました。



1本目では巨大イソマグロ!!!


吼えてます。


僕らのことを気にせずウロウロ。
でかいなー。



アタックはしてくれませんでしたが、アタックのおこぼれを狙うサメたちが
マグロの後を追います。




2本目は僕らはホールへ。
透明度いいですね!!
久しぶりに綺麗なブルーホールでした。



3本目は再びブルーコーナー。
イソマグロはいなくなっていましたが、
相変わらず魚影濃いですね。
バラクーダも相変わらずいい数群れてます。
ギンガメアジも太陽の光を浴びてギラギラ。



ホントいい海です。


本日もありがとうございました!!



Akira

錦風来魚。

12月22日(Mon)

新月
1:30 AM  0.1ft
7:45 AM  5.7ft
1:33 PM  2.3ft
7:13 PM  6.6ft

天気 晴れ
風 東15KT
波 うねりもほぼなくなりました!
水温 30℃

今年はトナカイ役を狙ってます。Mayumiです!
早朝1杯レギュラー4杯!フル稼働中!
JC  Miho  Mayumiのレギュラー便は

①Blue Hole
②Blue Corner(上げ潮)
③St. CARDINAL
④桟橋下テグリナイト

昨日から日差しが最強。背中がヒリヒリします。
私はガッツリマクロのリピーター様チーム。
アカホシカニダマシ、モンツキベラyg。
中は透明度もバッチリ‼
マクロメインですがちょっと見とれちゃうくらい綺麗でした。
アヤメヤッコのペア、ニシキヤッコの幼魚。
ミナミハタの中成魚やフチドリハナダイ。エレガントモレイも。
ニチリンダテハゼはチビがいろんなところに増えてました。
大人と同じ扱いで寄るとすぐ引っ込んじゃいます・・・(><)
個人的に大好きなレッドストライプバスレットは1人1個体くらい!
2mおきぐらいに。色が薄い若い子から、なかなか胆の据わっているモデル気取りの子まで・・・。
どの子にあたるかは運ですね(´ー`)笑

お昼のあとはブルーコーナー。
上げ潮がいい感じ。うねりもほぼなくなって、ブイもとれるまでに落ち着いてくれました。
ギンガメアジがいいとこにいい感じで!ドロップオフのキワキワぐらいで中層止まりながら。
その後カットの周りでもかなりいい数!
マダラタルミもやたら近い。
先端に向かうドロップの壁沿い、ちょっと深めのところにはカシワハナダイのコロニー。
いつもドロップオフから下覗き込んで
「うーわっ‼すーげ綺麗‼‼」って一人で思ってたんですが
今日はちょうど他のチームが周りにいなかったのでリピーター様に挑んでいただきました。
先端付近でバラクーダの群れに囲まれながら浮上ー。

三本目は希望者のみでセントへ。
昨日も行ったけどもう一回ナカモト行きたい!っとリクエストだったので
今日もしつこくナカモト。。。
前から目をつけてたナカモトの先に生えてるサンゴ‼
直径50センチくらい、ちょうどクリスマスリースみたいな楕円形のサンゴなんですが
綺麗なホヤとか海綿がいっぱいついててとーっても素敵なんです!!!!
しかもそこにナカモト、スカシモエビ、コシオリエビの仲間がいっぱいついてて
すごく賑やか!!!


スカシ越し・・・。



サンタさん。今年はこれ欲しいです・・・(´ー`)

その後深度を上げ、いつものごとくエビ、ハゼ、ベニハゼ・・・。
ふと、前回ナイトで後藤田くんと来たときのことを思い出し、その根にしつこく粘ってると・・・
いたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


セントカーディナルにて。スーパーチリンチリン。
前回見た子と同じ子だと思います!
ニシキフウライウオ(><)
パラオではなかなか出会えないことをリピーター様もわかってくださってるので
全員で周りを囲んでエアの許す限り撮ってきて頂きました!
後藤田くん~まだいたよ!
カメラ持って行きたい!!!!
熱いセントカーディナルリクエスト、お待ちしております!!笑





サンセットにテグリまで。今日はもうおなかいっぱいです♡
明日は早朝に行ってきます☆おやすみなさい。








Mayumi

 

マンタ!白と緑!!

12/22(MON)

こんにちは~ついに先日ガイドデビューしたNAOです。
今日は最終日のお客様達と早朝ダイビングに行ってきました。

①ジャーマンチャネル
②ブルーコーナー
③シャンデリアケーブ

早朝、お客様をお迎えし「今日はどこ行きましょうかね~」とポイントの話をしていると
「ジャーマン、マンタまだみてないです・・・。」とか「水面チラ見だけです・・・。」と、
ここ数日のマンタ行方不明な為マンタへのリクエスト殺到です。
「では1本目はジャーマン行きましょう!」と出港です~♪

出港前は小雨でしたがポイントに着く頃にはいいお天気です☼

フィッシュボールはやや少なめですが水面にマンタのヒレが見えたため急いで入ります!

ステーションに到着するもいないな~と上を見ると!!!
いました~マンタ様~!!
なんと水面をクルクル回り捕食しています(*´∀`*)
(お写真はMs.Sato様よりいただきました)

お客様のテンションもアップ↑↑
空気の読めるマンタ様でずーっと目の前でグルグル~

ゲストの真下でイソマグロがクマザサハナムロにアタックしているにもかかわらず
マンタにかぶりつき状態でイソマグロ完全無視されてます・・・
ですが皆さん写真を撮り、やっと会えたマンタに大満足でした(*´∀`*)

2本目は満場一致のブルーコーナーです!さすが!!
今日もギンガメアジにナポレオン・・・etcオールスター健在です☆
うねりもほとんどなく水中も快適ですよ♬

そして早朝・新月ということもありキビレブダイが先端で産卵していたのですが・・・
産卵した横から「パラオ一地味なお魚の称号」を持つマダラタルミが大きな口を開けて
パクパクと食べてます・・・なんと・・・かわいそうに(T_T)
自然界って厳しいですね(>_<)

エキジットしてボート上で片づけをしているとお客様が「あ、マンタ・・・」と
え?ここはブルーコーナーですけど?!と思い見ると・・・

な!なんと!!そこにはグリーンマンタ(レア!!)が!!
久しぶりに私自身もみてびっくりです(笑)
 


背中の色が緑がかっているのでグリーンマンタと呼ばれ普通のマンタとは違います。
なんというサプライズでしょう~( *´艸`)
*写真は水中モードで撮ってるので赤く写ってますが緑です。

ボートのエンジンの回りを水面ギリギリをふわふわ~逃げる気配もなく
全員でガン見と激写です(笑)
こんなに逃げなければ水中から写真が撮れるのではと思い船首からそーっと入り
ゆっくり近づきつつ激写!!
(お写真はMs.Ohmura様よりいただきました)

気づけば数十㎝までの超至近距離、さすがにぶつかりそうになりさようなら~
背中にはかわいらしいコバンザメみたいなのを2匹引き連れてました。
レモラ(ナガコバン)というお魚みたいです~

3本目はフライトじゃないお客様とマンツーマンの貸切シャンデリアケーブ☆
お天気も抜群で出口付近は最高にキレイでした( *´艸`)


NAO

 

2014年12月21日日曜日

うねり少なく透明度回復!

今日はボートが5杯、自社ボートすべて満員御礼です!
 
①ブルーコーナー
②ブルーホール/ブルーコーナー
③セントカーディナル
 
 
コーナー周辺のうねりは、だいぶおさまりました!
う・・・嬉しいーーー!!
 
あともう一歩!
そんなところです。
 
透明度はかなり回復!
白くないブルーコーナー、お帰りなさい。
待ってたの、君を。
 
ありがとう。
 
 
 
ワイドチームは、ゆるめの下げ潮で楽しんできたようです。
Nozomiチームは、マクロ攻め。
 
 
ブルーコーナーは、マクロ穴から壁沿いを少しずつ深度あげつつ・・・棚上で遊ぶコース。
 
 
まずは、ヘルフリッチ。
 
 
そのあと、アケボノハゼを紹介。
 
途中、アケボノ畑には、ナポレオンがどーん!
ベンテンコモンエビにクリーニングされたくて乱入してきました。
 
 
お・・・お前ーーーっ!!
今、君じゃないんだよーーー!コラーー!(怒)
 
ほんと、必要ないときにやたらいる、ナポちゃん。
空気読んでください。頼むよほんとに。
 
 
 
ハナゴンベやオオテンハナゴイ
 
ニンギョウベニハゼspやマツゲベニハゼ、ペガススベニハゼ
 
クダゴンベや、ロバストファインスケールドティバック
 
棚上では、カエルウオなど。
ただ、うねりが残っていてまだじっくり写真を撮るには厳しい感じなので軽めに。
 
 
 
こちらは、カンザシヤドカリ。
 
時々紹介しています。
どこにでもいますが、巣穴から動かないので撮りやすいし
住んでいるサンゴの色がきれいだと画になるのでフォト派にはおすすめの被写体なのです。
(photo by Mr.Kumabe)

きれいですなぁ。
やはり背景、大事!!
パラオで見る子は、爪先が赤くてかわいい♪お顔も青いのですね。
目、びっくりしてるのか??めっちゃ飛び出てるし!!(笑)
そういう顔なんです。
かわいい。。。




ブルーホールは、巻き上がりの影響でやや濁っていましたが
光はズバズバ!!きれいでした!
縦穴からの光がちゃんと入るか心配していましたが、バッチリでした。
よかったよかった。

地形の他、いつものかわいい子たちに癒された1本でした。




セントカーディナルでのリクエストは、ナカモトイロワケハゼsp。
なんだかやたら増えているように思うのですが?
ビン、ビンの周りのサンゴやブロックだけでなく、離れたところにもいくつものペアが。

数えられないほどいました。


お腹パンパンの、卵産み付け前のメスたちが元気よくホバーリングしていましたよ。


オスのほうがびびりで、ビンなどの穴から顔を出して様子をうかがっています。
そんなちょっと様子をうかがっている感の表情もかわいいんですよね(*^^*)

完全にビビってるんでしょうけど・・・。



他にも、撮影難易度超レベル高い、ベニサシコバンハゼも確認。
ゲストも確認後、撮影試みていましたが、
まぁー、サンゴの中をちょろちょろちょろちょろと・・・

難しいですよね。
何人泣かされたことか。

でも、色がものすごくきれいなんですよね!
なので、肉眼で一度確認してみてくださいね。

まぁ・・・、見たら撮りたくなっちゃうのでしょうけど♪(笑)




明日も満員御礼続きます♪
楽しい海、満喫しましょうね(*^^*)


Nozomi


 

2014年12月20日土曜日

テグリンリクエスト

今日はいい天気!日焼け注意報。
 
 
今朝、出勤前に桟橋下の珠子(カスリハゼ)に会いに行ったら、おらず。
巣穴を変えたのか?引っ込んでいただけなのか?
 
結構探し回ったのに。
 
モチベーションアップ♪な気分だったのに、逆にちょっと落ち込むという朝でした(笑)
 
↑知るか!!(笑)
 
 
早々に捜索しないと。
どうでもいいお話、相変わらずすみません。
 
 
 
 
さて、レギュラー便Nozomiボートは
①ビッグドロップオフ
②ブルーコーナー
③マリンレイク
 
 
ビッグドロップオフでは、定番の小物をじーっくり。
 
そんな中でも、特にマクロ好きさんに欠かせないのが、ブルズアイドワーフゴビー。
 
ここのは、他より浅い!
25mほどからたくさんいます(*^^*)
 
パラオとヤップにしかいないベニハゼちゃんです。
ご当地ものはおさえていただきたいですね!!
 
 
 
ブルーコーナーはうねりはあるものの、フリー潜降なら大丈夫!
 
沖側を通りながら、ギンガメアジの壁
グレイリーフシャークたち
そして、人懐こく寄ってくるナポレオンフィッシュ
最後はブラックフィンバラクーダの群れ!!
 
巻き上がって透明度は落ちていますが、さすがの魚影でした(^^)
 
 
 
 
マリンレイクリクエストで3本目は決まり!
 
ギンガハゼやネイキットヘッドシュリンプゴビー
セグメンテッドブレニ、クジャクスズメダイ、マンジュウイシモチ、テングカワハギ・・・
 
定番の子を紹介。ですが、やはり本命は・・・
ニシキテグリ!!
 
ヒレの棘がちゃんと伸びて見えないのが残念ですが、立派なオスであります!
しかも、尾びれが・・・めっちゃファンキー♪♪
オスは、ほっぺのまわりの黄色のドットが目立つ!
イケイケです。


メスを調子に乗って追いかけて、振られていました。
ぱりーん。ハートブレイクなう。

どんまい。



オスとメスの区別は、ヒレの大きさや顔の形
そして、背びれの形ですぐにわかります。

オスは顔が横広でヒレが全体的に大きく、背びれの棘がぴよーんと伸びています。
メスは、丸顔でヒレが小さ目、背びれが丸いです。
 
この子はまだ若い個体ですが、メスは顔がかわいいです♪
目の中の色も、ニシキテグリしてますよ!(^^)

このヒレの青色がいいんですよね!
ネズッポ科にしか出せない色なんだとか。
惚れ惚れ。


あした、もう少しうねりがおさまりますように。
どうか・・・。
透明度の良いブルーコーナー、カムバック!!


Nozomi
 

ベニオチョウチョウウオ×シチセンチョウチョウウオ。

12月20日 (SAT)

①グラスランド
②ブルーコーナー

まいどです~、TAKALOGです。
早朝便でカンムリブダイ放精放卵見てきました、
うねりのおかげで少々濁ってましたが
大量のカンムリブダイの産卵行動が見れました。
ゲストさんもカンムリブダイのトルネードにご満悦です。

2本目はブルーコーナーまで。
うねりは昨日より小さくなってるみたいです、
流れはなぜか上げ潮でいい感じで潜れました。

昨日のグラスランドでの写真ですが
ベニオチョウチョウウオ×シチセンチョウチョウウオの交雑種だと思われます。


以前見つけてから、なかなか写真撮れずに、やっと撮ることができました。
水中だとあまり違いが解りませんでしたが写真を比べてみるとだいぶ違いますな・・・。
一緒にペアで泳いでいるのがシチセンチョウチョウウオなのでそうだと思われます。
柄はベニオですが体型はシチセンですね。


こちらは普通のベニオチョウチョウウオ。


アクアマジック長野さんのネタでした、
ごっつあんです。。。

2014年12月19日金曜日

上げ潮ボタン、高価買取いたします。

乾季らしく、ゲストが多くなってきました!
ヘルプのスタッフも今日から増えまして、賑やかになってきました(*^^*)
毎度毎度、ありがとうございます!今シーズンもよろしくお願いします♪
 
 
今日のNozomiボートは、ウーロン方面。
①グラスランド
②シアストンネル
③ウーロンクリフ
 
 
 
グラスランドでは、オオメカマスやインドオキアジが群れ群れ。
つかめそうなくらいの至近距離♪
ついつい、おいしそうに見えてしまうのは、きっと私だけじゃないはず・・・。
 
 
新月前、早朝に集団産卵パーティーを終えたと思われるカンムリブダイ
ちょろちょろ群れていました
 
一仕事終えて、だらだらしているところでした。
 
 
明日の朝も、しっかり頼むよ!
明日の早朝はカンムリブダイの産卵ダイブの予定です。
 
 
 
 
 
シアストンネルは、地形が面白い!
名前の通り、トンネル状のケーブです。
 
ケーブの中から外を見ると、ヤギやサンゴの影がきれいに見えて・・・
そう!竜宮城みたいな景色が広がります♪
 
ま・・・
 
竜宮城、行ったことも見たこともないですけどね
 
 
魚たちも盛りだくさん♪
深場や暗い場所に住む珍しい系の生き物が満載です。
 
 
アヤメヤッコは、目の覚めるようなブルーがやばすぎ!!
何この色!!
吸い込まれそうな青!!

日本ではレア種ですので、抑えてほしい子の一つですね(*^^*)




他にも。
白と黒のチョウチョウウオ、バージェスバタフライフィッシュ。

20m後半から30mなど、ある程度の深場に生息している子です。

この子、めちゃくちゃかわいくって大好きなのですが・・・
写真なしー。

休みの日に撮ってきますね。
是非ともこちらも抑えていただきたい子なのです!



砂地では、アケボノハゼにヘルフリッチ。



トンネルを抜けた後は、ドロップオフでハナゴイのコロニー

よく見ると、背中が黄色の外人さん
イエローストライプフェアリーバスレットが混ざっています
こちらも、日本では会えない子なので会っていって欲しいです。
顔もかわいいですね♪

背中が黄色いのは実はメスと子供だけ。
オスは、背中は黄色くなく口元が黄色っぽいのが特徴です。
メスのほうがハナゴイとの区別はつきやすいですね。



この水深になると、ハナゴイは、赤色が失われて青っぽく見えます。
そんなハナゴイのコロニーに混ざっているのはお馴染み
アオマスクの幼魚!

水深16mほど。

アオマスクの成魚は、顔だけ青いです。
体は薄い黄色。

幼魚のうちは、全身真っ青。
毎回書いていますが、色が、たまんないのです。
吸い込まれそうな、魅惑の蛍光ブルー。

ま・・・
えぇ・・・

写真、ないんですけどね。
てへ。


これも、今度撮ってきます!

どうか・・・お休みの日、シアストンネル行けますように・・・





さて。

今日の干潮は、11:30ほど。
新月前。

なのに・・・

なのに・・・


3本目のウーロンチャネルは上げていないどころか・・・


下げ潮ーーーー!
OMG!!


上げ潮、プリーーーーーーズ!!!
激しく上げ潮リクエスト!!!


上げ潮スタートボタン、あったらいいのに。

ポチ!
上げ潮、スタート♪♪みたいな。



どこかに隠されていないかしら?


見つけたら教えてください。
高値買い取りさせていただきます。





もちろん、うねりと下げ潮で透明度はイマイチ・・・

な、なんか・・・白いっすねー。
ねー・・・。

オホーツク寒気の影響で、大きなうねりが入ってしまって巻き上がって透明度落ちています。

日本、寒波すごいですものね。
その影響がこちらでも出始めています。


そんな中でも、オオメカマスヤギンガメアジの群れはしっかりいましたよ。
ありがとね。




ちなみに、ブルーコーナーも大きなうねりでブイは取れず。
ブルーホールは、やめたとのこと。


うーむ。

まだまだ寒波は続いているようですから
もうしばらくこちらのうねりも続きそうですね



明日はスイングスイング♪なブルーコーナーかな?
全力で楽しいダイビング、しに行きましょう!!


Nozomi

 

2014年12月18日木曜日

マクロな早朝桟橋×2。もっと時間プリーズ。

今日は、早朝桟橋2本!!
 
ガッツリマクロだと、楽しすぎてついつい長くなってしまうのですね・・・
気づいたら、あらま!もうこんな時間(><)
 
そんな2本でした。
正直、2本じゃ足りないよね。っていう・・・(笑)
 
じっくりマクロ撮影をしたいゲストにはもってこいの桟橋。
ネタも多いし、時間にしばられることなく撮影できますからね。
 
 
 
 
 
オイラン村と呼んでいる砂地では、
元オイランハゼsp(ピンクスペックルドシュリンプゴビー)を軽く無視(笑)
 
だって。下げ潮の時間だからか、びっくりするほどやる気なし男さんばかり。
だらだら。ぐだぐだ。
みーんな、ぼーっとしてます(笑)
 
 
今回の目的はオイランじゃないんで、スルーです。
 
 
他にも、いろんなハゼが住んでいますよ♪
 
 
シマオリハゼ、ケショウハゼ、ラグーンシュリンプゴビーのオスとメス。
 
 
肉眼では地味でスルーしがちなのですが、写真映えする子もいます!
ヤツシハゼの仲間。ブラックブロッチドシュリンプゴビー。
ストロボ当てたら、ほら!水色のメタリックがきれい!!

ヒレがちゃんと開くともっともっときれいです!
微妙な写真しか手元にありませんでした(泣)無念。
みなさんは、気合を入れてちゃんときれいに撮ってあげてくださいね♪




もちろん、知る人ぞ知る、NOZOMIブログでおなじみ(?)
たまこちゃんにも逢っていってもらいました(*^^*)

私の大事なかわいすぎる箱入り娘。

第2オイラン村、水深2mに住んでいる、カスリハゼ南方タイプのメス。
背びれの青い色がきれい!!
まだ小さい子供です。定規に興味津々のたまこ。

よく聞かれるのですが、名前の由来は色々。
でも、特に大した意味はないです。

まだまだ元気いっぱいに育っているたまこ。
会いに来てくださいね!



他にも、ニシキテグリのチビ、スズメダイモドキのチビ、
ブルースポットダムゼルやブルースポットデモイセルのチビ
セグメンテッドブレニーのチビチビ、マンジュウイシモチのチビチビ・・・

チビばっかりだな(笑)





泥地では、ナカモトイロワケハゼsp。
本家と違って、ヒレの色が透明です。

いつものペアがなぜか全く出てこない。
うーん。

もしかして、ビンの中で共同作業中??
気になる・・・けど、何も見えない。


仕方がないので、違う子を探しに行ってみました。


ただの葉っぱの裏や上にちょこん。
バナナの皮にまで住み着いていました(笑)

うーん、ビンと違って安定感ないなぁーーこの子たち!
たくましく生きるのよ!!


極小!チビチビの子や、いい大きさのペアなど、5個体ほど見かけました。


ナカモトさん、ごはんの瞬間?
ほっほーーーーーい。
そ・・・そんなに口って開けられるんだね(^^;
一生懸命でかーわいい♪



ドロップオフ沿いのサンゴ周辺にはテンジクダイがたくさん!
イトヒキテンジクダイ、それに混ざってギルバートカーディナルフィッシュ。
お腹のネオンブルーと、腹びれの赤がたまんないおすすめ品です。


テンジクダイ各種、口内保育の様子も常時観察できます。

こちらは、ナガレボシ、口内保育中のお父さん。
ピンク色の卵を口いっぱいにくわえて保育中。
すけすけすぎて、まる見え。
たまに、もごもご口を動かして、卵全体に新鮮なお水がいきわたるようにしていました(^^)

飲まず食わずでお父さん、頑張って!!




たくさんいすぎて、一見地味でスルーしがちなコーラルデモイセル。
今日は、体色を似せたユメウメイロのちっちゃい幼魚も混泳していましたよ。
かわいかった!

コーラルデモイセルは、リボンスズメダイの仲間らしく、ヒレがヒラヒラきれい♪
ブルーのドットもポイント高し!
一度はぜひ撮ってほしい子です。



一生懸命ホバーリングしながらご飯タイム中。

パクッ!パクッ!と、大きな口を前に出してプランクトンを吸い込むのですが、
これがまたかわいいのですよ!!
なんか一生懸命だなー!(笑)
かわいすぎ!


スズメダイなども含め魚たちは、よく見るとパクパクしていることが多いです。
一生懸命お食事中です。

かわいい「ほっほーーー」の口(本人達は、いたって真面目。)
チェックしてくださいませ(^^)




桟橋、楽しすぎるよ。
長く潜ってしまっとはいえ、時間足りなさすぎるよ。
これでも、普段紹介するやつ省いたり、中身も絞ったのに・・・。


Y様、ありがとうございました!
私もとっても楽しかったです!!

次回の春時期、楽しみにお待ちしておりますよ(*^^*)ふふ。
また一緒にマクロマクロしましょう!
いいネタ、取り揃えておきますね。


明日もいい海、楽しみです!!
明日は外洋でワイド目かな?

Nozomi