2017年4月30日日曜日

ナポレオン大量!!

4月29日は、忙しくなる直前の、静まり・・・
早朝1名、レギュラー1名。

なんと、ボートなし!!
それぞれ、他社ボートに乗り合いさせて頂きました。



レギュラータイムのガイドはNozomi
ゲストはヘビーリピーターSさん。

マンツーマン♪
乗り合いは初めて!ちょっとウキウキのSさん(笑)



①ブルーコーナー
②ブルーコーナー
③ニュードロップオフ




銀壁ーーーー。ギラギラ。






肉食さんたち、活発です!

ロウニンアジ達は、やる気満々で黒くなりオラオラしてました。


こいつらが通ると、みーんな避けます。
嫌われ者です。

時々アタックしていました。








相変わらずの、色とりどり群れ群れエリア。
ここ好きな方、とても多いです。

透明度も良いので映えますね(*^^*)


ここに、カメもたくさん。
どどーん。と、休憩中でした。




このドロップオフの下の方をのぞいてみると・・・
サメがいっぱい!!


サメたちは、フッキングエリアにあまりおらず。
おやおやー??と思っていたのですが、先端にいっぱいいました。




なんでかしら?

そのわけは、やる気満々の大きなイソマグロ!!



大きなイソマグロが、興奮色で変な色に。
時々、ビビビーーーーッと、高速で獲物に突っ込みます。

その後ろを、おこぼれを狙っているのか?
グレイリーフシャークが群れで、ドワーーーっと、ついていきます。


おぉーーーーー。
なかなかの迫力!!



完全に遠近法でもありますが・・・

サメ、小さっ。イソマグロ、でかっ(笑)





更に、インドオキアジの群れを、グレイリーフシャーク達が集団で包囲する場面も。

しばらく包囲、グルグル。

と、突然一斉に、アジの群れに襲い掛かるサメ達!!



ひょーーーー(◎_◎;)



ロウニンアジやイソマグロが突っ込んで、それを狙うイメージですが
グレイリーフシャークも、いざとなると自分たちだけで狩りをするのですね。


サメたち、やたら腹ペコ、アグレッシブモードでした。

どうりでフッキングエリアにいないわけだわ。







深度を上げた中層では、ナポレオンフィッシュがたくさん!!

もはや、群れ。



笑うほど、います。



写真がなかったのでイメージを。


そうだった、そうだった!
新月過ぎるとナポレオンの求愛と産卵が多くみられるのでした。





ナポレオンはハーレムを作って、強いオスが
自分のハーレムの全てのメスたちと放精放卵をします。

しかし、ブルーコーナーなどでは特段大きなオスが3匹ほど。
同じエリアで、それぞれたくさんいるメスたちと放精放卵するのです。




産気づいたメスがものすごい数いるので、
同じくらい大きく力を持つオスが数匹で、相手をしているのではないかと。
(これは私の想像です)


もちろん、時々、オス同士ケンカもしています。
明らかに小さなオスは、簡単に追い払われています。


産卵するメスが多いし、同等のレベルのオス2,3匹程度が丁度良いかも!
という感覚なんでしょうかね?





メスは、産気づくと中層に集まって、待機します。
「私、卵産みたいの。強いオス、カモン♪」的な。


オスがメスに寄り添うように求愛し、放精放卵します。


産んだそばから「待っていました!」とマダラタルミが卵をバク食い!!
それを見てナポレオンのオスが怒って追い払おうと威嚇していました。



マダラタルミ・・・

どこでも、誰の卵も狙っているよね。
本当に君たちは・・・(;´Д`)









ニュードロップオフでは、マクロコースから、ワイドへ。


シコンハタタテハゼとアケボノハゼのツーショット。

可愛いサイズ!
チビチビのアルファスズメダイやタソガレスズメダイの幼魚
イエローストライプバスレットのチビチビちゃん・・・

カメラもって行きたい・・・( *´艸`)


ウズウズ。






午後、帰るころに潮が引く潮回り。

ジャーマンチャネルもドン引き!!






癒されますね~~!!

浅い砂地。透明度良し、お天気良しのこの景色(*^^*)




とても楽しい一日でした。
ありがとうございました!!



ゴールデンウィーク始まります。
徐々にゲストが多くなり、賑わいます!

頑張ります(^^)/


Nozomi




2017年4月27日木曜日

初心に帰る

4月27日(木)


新月+1
南南西の風10ノット



Shige(Yuki)、Yohei、Akiraボート、OP:Erwin
①ジャーマンチャネル
②ブルーコーナー
③St.カーディナル




GW前の静けさで、ここ数日ボート1杯のみです。
少人数でゆっくり潜れるのはすごくいいですね。



1本目はジャーマンチャネル。
少し遠いブイから入り、ヨスジフエダイとアカヒメジの群れをまったり観察。



・・・突然、目の前の魚たちが一斉に散り散りに!



浅い方から大きなサメ登場!!!!!



もの凄いスピードでナースシャークが目の前を横切っていきました。
その後ろにはロウニンアジも。
何かを追いかけていたようです。

2mオーバーの大きなナースシャークでした。
ジャーマンで見たの初めてだなー
肝心のマンタは不発でした・・・。





2本目はブルーコーナー。
流れは変わってしまいましたが、終始魚影の濃い中を泳げました。
初めてブルーコーナーのビギナーさんたち。
写真を撮る動作が最後まで止まらない。笑


衝撃的な魚の種数と量ですからね。



自分も初めてブルーコーナー潜った日を思い出しました。
Ayumiさんガイドで超マニアックマクロダイブ。
初っ端マクロ穴。笑

皆さんがリーフに張り付いてる間、全く逃げないカメに感動していました。
その辺に普通に大物がいるって凄いですよね。



初心を忘れずに。。。





最後は希望者の方とマンツーマンでSt.カーディナルへ。
カメラの練習をじっくりしていただきました。


明日ものんびり潜ってきます。




ありがとうございました。




Akira

2017年4月25日火曜日

魚がいっぱい、活発、面白い!

早朝ダイビングへ行ってきました!


①ブルーコーナー(強めの上げ潮)
②ブルーコーナー(緩めの上げ潮→潮どまり)


ポイントはかぶっても、透明度が良く、魚影の濃いところ。
パラオらしい写真や動画を撮りたい!

ということで、ブルーコーナーで2本潜ってきました。




お水、とてもきれいです(*^^*)

何と、2本とも貸し切りブルーコーナー。
群れものも、ナポレオンも、マダラトビエイも、ぜーんぶ貸し切り♪

最高!!






中層には、青く光る小さな粒々がいっぱい!!

一個体ずつは、ふやけたご飯粒を少し大きくした位の小さなものですが
ものすごくたくさん集まっていると、とても美しいです。



これは、青く光って見えるプランクトン、サフィリナです。
早朝ダイブの時に青く光っているのをよく見かけます。

「魚のウロコだと思った」

と、時々言われますが・・・
もしそうだとしたら、かなり壮絶な現場のあとですよね(笑)



今日は特にいっぱいで、キラキラまるで星空のよう。

とても素敵。
海の中だけど、宇宙を感じさせる風景でした。




このサフィリナ、自分自身が青く光っているのではなく
サフィリナは背中に、ある波長の光だけを反射する微細構造を持っているため
青く光って見えるのだそうです。

種類によっては赤く光るものもあるのだとか。





その微細構造は、実はサフィリナのオスしか持たず、メスは光りません。

オスは、広い海の中でメスに見つけてもらえるように光り
メスは、ものすごーく目がよいそうで。、光るのを頼りにオスを見つける

と、言われています。



へーーーーー!!Σ(゚Д゚)

光っているの、オスなんだ・・・。



早朝ならではですので、是非ご覧くださいね。

そのうち、美しく光るサフィリナ、ちゃんと写真撮りたいな・・・。
撮れるのかしら??









定番中の定番、ギンガメアジの群れは、1本目はギュギュっと銀壁に。

2本目は、緩めの潮だったので泳ぎ回ってお好きなように撮り放題。
浅場のアジは、太陽光でキラキラ(*^-^*)






少し深めの場所では、グルグルトルネード、そこからハリケーン状になって
登ってきたアジたちが、壁になるという。

動きが面白い群れの形。



人気の群れ物、ブラックフィンバラクーダ、オオメカマス、インドオキアジ・・・






寄ってくるナポレオン、アタックをしかける腹ペコイソマグロ、ロウニンアジ

クラウチングスタートポーズが決まっているタイマイ

黄緑コバンザメに取りつかれている大きなアオウミガメ

サンゴをガリガリしている、大きなカンムリブダイ

マダラトビエイのチビ達・・・

とにかく色々います!もちろん貸し切り!!


オヤンディさん、すごい態勢で激写中!!( *´艸`)







今日はグレイリーフシャークがたくさん!!

繁殖期のようで、クラスパーという生殖器を持つオスが、
グルグルと、メスを追い回していました。


サメがいっぱい、いいですね♪




繁殖期と言えば、大きなアカマダラハタが先端にたくさん集合。
普段よりも興奮色になり、オス同士喧嘩が普段よりも激しめ。


体と体をくっつけて、押し合い、体の大きさを比べあい
大きな口を開けて追い払い合います。


結構激しく、ケンカを狭いエリアで繰り広げていて迫力ありました。


喧嘩のたびに、アカマツカサたちがビクッ!!ワーワー慌てふためく。
頻度が高く、何度も何度も。
かなり迷惑そうでした(笑)







繁殖期というものではなく、割合によく放精放卵しているキビレブダイ。
今日も、群れになって放精放卵していました。


産卵したそばから、待ち構えていたマダラタルミたちがバク食い。
ものすごい勢いで食べまくります。


栄養満点なんでしょうね・・・。





ナポレオンフィッシュも、大きなオスと小さなメスたちが水面近くに。
求愛、放精放卵の準備中のようでした。



求愛、産卵、捕食。

魚影が濃いだけでなく、生態行動的にも活気あふれる面白い早朝ダイブでした。








帰り道、ジャーマンチャネル。
快晴。パラオ日和。

最高です( *´艸`)



ありがとうございました!!



Nozomi



2017年4月23日日曜日

スーパーダッシュとジグザグ戦法

ペリリュー、行ってきました。

ペリリュー行きのボートに乗っているというだけで
ペリリューのキャンベックにいるというだけで

「あら珍しい!」
「今日は休みなの?」
「ペリリュー、まさか今日一緒!?あらー、嬉しいわー。」
(ありがとうございます)

たくさんの方に、お声かけ頂きました(笑)



私はペリリューをガイドすることがないので、
ペリリューボートに出没するのが非常に稀なのですね。

なんせ、1年ぶりのペリリューです。



今日はリピーター様のみ少人数。実際、そうアシスタントは要らない内容ですが
ガイドをしないスタッフも、1シーズンに1度は行かせてあげたい!
という配慮を頂き、有難くもアシスタントで潜ってきたのでした。




知ってるお顔のみ、大好きなゲスト様たちと
AkiraとNozomi、少人数で行ってまいりました(*^^*)♪




カメラは数日前に水没したため、写真はなしです。
文章ばかりですみません。



左にイレズミフエダイの群れ 産卵!!
右にロウニンアジの群れ
下にカマストガリザメが4本ウロウロ

いやーーーー。
贅沢!!



詳しい内容は、Akiraのログであげているかと思います。








個人的に、興味をそそられたのはイレズミフエダイの産卵の様子。


ものすごい数のイレズミフエダイが、群がっている中に、
黒っぽい個体が混ざっています。


オスは婚姻色になると、黒っぽくなります。

そんなオスたちは、メスに求愛行動をとります。
後ろから、メスをちょいちょいつつくようにしてくっついています。

刺激を受けてなのか?
メスが産卵モードになると・・・





スーーーパーーーーーダーーーッシュ!!!




うおぉぉぉーーーーー(◎_◎;)(◎_◎;)(◎_◎;)




めちゃくちゃ速いです。

カンムリブダイの産卵とも、バラフエダイの産卵とも
またちょっと違う感じの動きです。



メス、笑っちゃうほどの速さ。
そんなに早く泳げなさそうなフォルムなんですけどね。




しかも、急に方向変えたりのジグザグ戦法!!
なんとトリッキーな!!

速さだけでなく、フェイントも半端ないです。


まるで、オスを振り切るかのようなその動き。





私の動きについて来れないドンくさいヤツは、
私の卵の父親になる資格ないのよ!!


と、言っているように見えます。
めちゃくちゃ高飛車です。




産卵はメス発進で(オスが求愛して着火はさせているものの)
しかも、簡単にはモノにさせないという、メスのしたたかさ。

メス、すごいわ・・・。




優秀な子孫を残すための戦略なんでしょうね。


イレズミフエダイに関しては、
運動神経の良さ、俊敏さなどが重要になってくるのでしょうか。




運動神経の良いオスは、きっとたくさん子孫を残しているのでしょう。




でも、きっとドンくさいメスだっているはず。
そしたら、ちょっとドンくさいオスにも、子孫を残すチャンスがある!


でも・・・
ドンくさいメスは、あまりモテないのかな・・・




そんなことを色々と思いながら、イレズミフエダイの求愛行動から産卵まで
じっくり見てきました。









イレズミフエダイは色が綺麗で、目が大きくて
目を通るラインが、なんだか困っているみたいな表情にも見えて
可愛らしいので好きです。



背びれの軟条は、赤ちゃん時代から徐々に伸長し
幼魚時代には長く伸びとても美しく
今度は、逆に成長に伴い短くなっていきます。

老成魚にはほぼありません。




ものすごい数が群れていますが、中には軟条がまだ2、3本伸びている個体も。
少し小ぶり。きっと、まだイケイケの若者なんでしょうね。

そう思うと、なんだか可愛いじゃないか。

若者よ、頑張って父親の座を勝ち取るのだよ。



余計なお世話ですが、エールを送っておきました。









今シーズンも、イレズミの産卵を見ることが出来て良かったです。
楽しかった!!

ご一緒した皆さま、ありがとうございました(^^)



Nozomi

ペリリュー遠征~イレズミ残党+GTリバー~

4月23日(日)


下弦+4、新月-3
北東の風9ノット


Akira(Nozomi)ボート、OP:Robin
①ペリリューエクスプレス
②ペリリューコーナー
③ペリリューコーナー



今日のペリリュー便はなんと・・・!!!
Nozomiが乗っている!
レアです。



ポイント到着後、潮見を開始しますがイレズミが全然見つからない。
エクスプレス側が濁っていたこともあり、探しにくい。
産卵が終わっている可能性も、かなり深場で群れている可能性も否めません。


とりあえず昨日の場所から少し離れたところからエントリー。
水中で探す作戦。



水中に入るとイエローウォールに向かうイレズミリバー発見!
イレズミリバーって響きいいけど、ただ帰ってるだけですからね。
産卵が終わった証拠ですね・・・。


とりあえず残党探しにコーナー方面を目指します。
しばらくすると次第に見えてきました。


イレズミ玉!!


昨日に比べるとだいぶ数が減っていますが十分な数います。
そしてその下に特大ブルシャーク!!!
・・・がいたのですが、皆さん見れず。



見てると産卵もぼちぼちしてますね。
カマストガリザメもウロウロ。


最後に群れに突っ込むカタチで浮上。
やはり群れの奥にはカマストガリが数匹いました。




2本目は1本目の場所付近でエントリー。
ピンポイントでイレズミ玉へ。
流れが緩いので沖に出て見れます。
近くで見れると迫力が全然違いますね。


産卵の激しさは1本目よりも大人しめ。
そのせいか今回はサメが全然いませんでした。
産卵激しい時しか来ないんですねー


でも長い時間ゆっくりストレス無くイレズミを観察できました。
産卵寸前の行動だったり、色の変化、違いだったり、ヒレの長さまで。
イレズミは産卵の動きが独特なので見てて楽しいですね。




3本目は、イレズミを捨てロウニン、大物狙い。
流れも緩かったのでペリリューコーナーど先端からエントリー!
エントリーした瞬間真下にロウニン大群!!!


上からアプローチしたのであっさりカット側に逃げていきました。
きっと帰ってくるのでしばらく待ち。


一番カット側にいたNozomiがなにやら手を広げふわーっとしてます。
そして指差す。



はい、ロウニン。



遠くからロウニンリバーが流れてきました。
塊ではないけど、しばらく途切れることなくロウニンが流れていきます。
途中で流れがズレ、僕等の真上でリバー。


いつもと違った感じで見るのもたまにはいいですね。


ロウニン後くらいから流れが強くなってきました。
ドロップオフの影に隠れます。



いや、Nozomiさん落ち着きでしょ。



確かにね。
確かに窪みにはまると全然流れないですけどね。
はまりすぎでしょ。





和やかな楽しいペリリューでした。



ありがとうございました。



Akira



2017年4月22日土曜日

ペリリュー遠征~イレズミ大産卵×GT大群×本気のサメたち~

4月22日(土)


下弦+3、新月-4
北東の風8ノット


Akiraボート、OP:Robin
①ペリリューコーナー
②ペリリューコーナー
③ペリリューコーナー




今日のペリリュー便は1杯。
他ボートは早朝カンムリブダイの産卵狙いでした。



まずは、ペリリュー到着寸前にイルカの大群!!
ベタ凪でイルカ見放題!
癒されますね。





1本目はカットからの少し強めの流れ。
狙うはサメ!!!
潮見をしてイレズミの位置を抑え、ピンポイントでエントリー!
貸切です!!


そのままイレズミの群れに突っ込み群れの奥にいるサメを狙います。
イレズミを抜けるとそこには・・・、



カマストガリザメが・・・、




うようよ。笑



2mクラスのサメが何匹も旋回してます。
そして、その下には特大ブルシャーク!!!!!
デカいと思ったカマストガリザメと明らかに見分けられるほどデカイ!!

イレズミもバンバン産卵してて迫力満点!


もう興奮しっぱなしの1本でした。





2本目も同じくカットからの流れ。
今度は産卵メインで。


1本目同様ピンポイントで入ります。
誤差がないように先に自分が入ったのですが、真下にブルシャーク!!!
すぐに皆さん入ったのですが、逃げてしまい見れず。


しばらくリーフをつかんで目の前で産卵を繰り返すイレズミを眺めます。


頃合を計っていざ、沖へ!!!


沖に出てみるともの凄い勢いで産卵してます!!!
さらにカマストガリザメが大量!!!
ここにはブルシャークももちろん!!!



そして音もなく忍び寄る大群。。。



ロウニンアジがすごい密度でイレズミの群れに突っ込んできた!!!
急に目の前がロウニンで埋まってビックリ。笑



昨日はイレズミ大群とロウニン大群のコラボ。
これだけでももの凄かったのですが・・・。


今日はイレズミ大産卵に突っ込むロウニンアジ大群。
その周りにはたくさんの2m級カマストガリザメと特大ブルシャーク。



そして・・・、


激しく産卵するイレズミを高速で捕食しまくるサメたち・・・。
自分よりデカいサメたちが真下で本気で暴れまわっています。
さすがに怖すぎる。笑



まさに「野生」。
もはや人間が入る隙がありません。



この1本は本当に最高でした。
今までのダイビング人生でもベスト3に入ります。
あの光景は一生忘れないでしょうね。
それを完全な貸切で見れたのも最高でした。




3本目も同じくピンポイントで。
エントリーしてすぐにブルシャークが悠々と泳いでいきます。
イレズミの産卵もまだしています。
浮上間際にはカマストガリザメが3匹。


普段ならこれだけでも大満足なはずなんですが、2本目を見てしまうと・・・。






明日でイレズミ狙いのペリリュー遠征はおそらく最後になります。
明日も安全に。



ありがとうございました。



Akira


2017年4月21日金曜日

コーナー周辺3本!

レギュラーボートログです。

①ブルーホール
②ブルーコーナー
③デクスターウォール


ブルーホールは、何といっても太陽光が強い!!

ズッバズバ。

ガツーーーン!!と、いかつい光の筋が、縦穴から刺さっていました!


いやぁーーー、眩しかった!!




入ってすぐに、大きなオニカマス。
相変わらずの、この堂々たる出で立ち。(写真:Moriさん)


かなり寄れます。
こわいほど、寄れます。

でも実は、ちょっとこわいです。

だって。

この体と口の大きさに、この歯!!
目だって、やばいヤツの目してるもの(◎_◎;)






地形やオニカマスなどワイドの他、マクロもお好きなゲスト様たち。


フチドリハナダイ、オオテンハナゴイ
ニチリンダテハゼ、エレガントモレイ、ミナミハタ・・・


レッドストライプバスレットに、なかなか心奪われておりましたね。

いつもの隙間に、小ぶりの可愛いサイズ。
色も、顔も可愛らしいです( *´艸`)







ブルーコーナーは強い上げ潮。

ワイドには、ギンガメアジの群れに、グレイリーフシャーク。
ロウニンアジや大きなヨコシマサワラなど。



マクロ穴経由も。
シコンハタタテハゼ、アケボノハゼ、ニチリンダテハゼがいっぱい!


狭い砂だまりに、いっぱいいるものだからコラボレーションも可能。
(写真:Moriさん)





オリンパスのコンデジ、TG4(内臓ストロボ)+ターゲットライト使用です。

肝が据わっている子達なので、かなり寄れます。
そのため、コンデジでもここまで撮れちゃいます!(写真:Moriさん)









デクスターウォールは、びっくりするほど透視度が良い!!
スッコーーーンと抜けていました。

どれくらい見えていたのでしょう?
軽く50mオーバーほど。



今日もアオウミガメがたくさん。


すやすや。寝ちゃってます( *´艸`)
大きな子には、コバンザメがくっついています。(写真:Moriさん)






コバンザメはタイマイではなく、アオウミガメによくつきます。

ツルツルしていてつきやすいのでしょうか。
アオウミガメの方が、大きな個体が多いからでしょうか。




カメについているコバンザメは、黄緑色です。
勝手に、ゴールデンコバンザメと呼んでいます。

カメのウンチ食べたりしているからなのかな?







今日一緒に潜ったYurieさんは、フィンアーティスト。


今日Chihiroは、Yurieさんが以前デザインしてくれたフィンで潜っていました。

Chihiroのフィンを、アオウミガメの隣に置いてみました。


興味津々で、見ています。
めっちゃ見ています。


か・・・かわいい!!
なんでしょう、この表情。
この口・・・可愛すぎです(*ノωノ)

コバンザメ、シュールについています。


なんだかとっても似ています。
本当にかわいいーーーーー!!



何度見ても、カメは可愛い。





デクスターウォールに潜った一番の目的は・・・

オキフエダイの群れ!!
昨日よりもさらに増えていました(*^^*)



一匹一匹は大きくないフエダイですが、これだけ群れるといい迫力!

色も黄色いので、映えますね。

貸し切りで、たくさん遊ばさせて頂きました♪




楽しかった!!



ありがとうございました(*^^*)


Nozomi



ペリリュー遠征~最強コラボ~

4月21日(金) 早朝


下弦+2
北東の風10ノット


Akira(Yohei)ボート、OP:Robin
①ペリリューエクスプレス
②ペリリューエクスプレス
③ペリリューカット



今日もペリリュー便は2杯。
両ボート早朝で行って来ました!



1本目はエクスプレス。
流れは緩めです。
イレズミフエダイを見ていると・・・、



沖からロウニンアジ参上!!!!





呼んだら寄ってきたー!


イレズミフエダイとロウニンアジのコラボレーション!!!
このコラボ最強です!!



目の前の景色が凄すぎる!!!笑



産卵はまだだったけど最高でした!




2本目は全く流れ無し。
イレズミ玉の上からエントリー。
流れが弱いせいなのか、イレズミが深い。
産卵もしているのですが、深い。


沖の深いところで激しく産卵してました、が深い。
ブルとカマストガリザメも下の方・・・。



でもずっとイレズミ大群を真上から見下ろせました。
産卵で下から目の前まで上がってくるのも迫力あります!


どこまでも遠く、どこまでも深く広がるイレズミフエダイ。
一体何万匹いるんでしょうね。




3本目は強めのカットからの流れ。
イレズミは諦め、サメ狙いで入ります。


沖から攻めたのですが、先端に着く前に流れに負けてリーフへ。
リーフ伝いに這いつくばって先端へ。


先端。


手を離したら飛ばされるような強烈な流れ。
サメがたくさんいます。
横にはマダラトビエイが2枚ホバリング。



しんどくなってきたのでエクスプレス側へ逃げます。
最後までロウニンを探しますが、今回は不在。



でも久しぶりにペリリューらしい流れの1本でした。



Yさん「目、覚めたわ~」。笑


・・・おはようございます。





今日の写真は全てFujii様に頂きました。
明日もペリリュー行ってきます!!!



ありがとうございました。



Akira

癒しボート

ペリリュー遠征ボートが続く中、
Nozomiのレギュラーボートも、休みなく出動中です!


今日は、大好きなリピーター様たちと広々ボートで行ってきました。


①デクスターウォール
②バージンホール
③ブルーコーナー


相談して、カメとオキフエダイの群れ、地形、群れの3テーマで行くことに。
1.2本目はのんびり行ってきました(*^^*)


海況が良く、水面が影になってキラキラです。
休憩中も、キラキラの海の上。
最高です!







デクスターウォールは透明度良好!



アオウミガメとタイマイに癒されます。

どうした!?

という寝相でお休み中のカメ達。

思わず突っ込みを入れてしまうほど!
思わず、笑ってしまうほど!

個性豊かです( *´艸`)



タイマイのオスの、尾や、前ヒレにある爪が大きい所などもじっくり観察。
言われなければ、そんなこと気づかなかったな、と皆さま。


ゆっくり、思う存分観察できます。

パラオのカメたち、やたらのんびり屋さんなんですね。
まぁ・・・のんびりというか、ヤル気がないというか??



このポイントは、狭い範囲でカメだらけ。

あんなにたくさん、可愛い子たちがいっぱいで、近寄っても逃げないし

本当に幸せだった!!


と、ゲスト様。


カメには癒されますねーーー(*^-^*)





新月数日前に群れる、オキフエダイ。
今日はー6日前。少し早いかなと思いましたが、いい群れっぷり!

黄色い魚が群れ群れで、金運アップしたような気分♪

ありがとうございます。






バージンホールは、今日は絶好のコンディション!!

太陽ズバズバで、透明度も良く、貸し切りで。



実は・・・


私、おとといカメラが水没したので写真が撮れません・・・。


以前撮った写真を、イメージで。



吸い込まれそうな、蛍光色のような、明るいけど濃い青。
なんと表現したらよいものか・・・。

言葉で表現するのはとても難しいですね。


とても良かったーーー!!とご満悦のゲスト様たちでした。






ホールを出た後は、キッカサンゴの群生しているサンゴモリモリエリアまで。


大好きなキャベツ畑へ。


有名なウーロンのキッカサンゴとはまた違う雰囲気です。
ウーロンのは、マイタケに見えますが、ここのはキャベツ。


サイズ感がちょっと大きすぎておかしいけれど、
畑にキャベツがたくさんあるように見えます。


規模はそう大きくはないですが、
透明度も良いし、浅い場所なのでとてもきれいに見えますよ。






ブルーコーナーでは、もちろん魚をたくさん見ましょう。
ということで、王道に。



フッキングでサメやロウニンアジ、特大ヨコシマサワラ

ギンガメアジやオオメカマス、ブラックフィンバラクーダなどの群れ物

マダラトビエイのチビ達

求愛中の、大きなオスのナポレオンと小さなメスたちなど。



相変わらず、何でもいますね。




大好きなゲスト様たちと、ニコニコ楽しい、癒された1日でした。


ありがとうございました(*^-^*)


Nozomi


2017年4月20日木曜日

ペリリュー遠征~イレズミ×ブル+カマ+ヒメ+GT~

4月20日(木) 早朝


下弦+1
北東の風9ノット



Rubben、Akira(Erwin)ボート、OP:Masao
①ペリリューエクスプレス
②ペリリューエクスプレス
③ペリリューエクスプレス




さぁ、早朝ペリリュー!
狙うはイレズミフエダイの産卵です。
今日もペリリューボートは2杯!


1本目エントリー!
からのそのまま特大ブルシャーーーーク!!!!

(写真:矢野様)




「集合はブルシャークで。」




(写真:矢野様)



って言っとけば良かったー!




(写真:矢野様)

リーフの上で僕等の周りをぐるぐる。




めっちゃ近寄れます。


かなりデカイ!!!!!!



イレズミの中へ~



イレズミも婚姻色で黒ずみ、産卵も!!


イレズミの奥にはカマストガリザメもちらほら。



本気で「上がりたくない」と思うほど楽しかった。。。笑



2本目は入ったらイレズミリバー!

でもそれは、産卵終了の合図。
産卵終わっちゃってましたね。

イレズミを後にして流していくと、カマストガリザメ!!!
デカイ奴!!!

2本目はそれがピークでしたー




3本目はロウニン狙い。
潮見の時は全然流れていなかったんですが、入ったらゆるーいアゲインスト。
潮見甘かったかー・・・。
ごめんなさいー。。。

とりあえず、ゆっくりコーナーを目指します。



25分経っても何も起こらず。
ただ、泳ぐ。



これは最悪の奴だな。。。




と思ったらヒメイトマキエイが出てきてくれました!!
1匹でウロウロ。

とりあえず「何か」出てくれたー^^
助かった。



そして最後は、何とかロウニンを発見して若干強引にアタックしてきました。
無理やりロウニン捻じ込んだ感じですね。笑




明日もペリリュー行ってきます!
ありがとうございました。




Akira

2017年4月19日水曜日

アシカ的な奴。

4月19日(水)

下弦
北東の風13ノット



Rubben、Akira(Roto)ボート、OP:Masao
①ジャーマンチャネル
②ブルーコーナー
③ニュードロップオフ



今日からヘビーリピーターさんがたくさん来ています。
明日からのペリリュー狙いですね。
知ってる方がいっぱいで楽しい^^

今日は初日なのでとりあえずゲメリス方面。



とりあえずジャーマン。



とりあえずマンタ外しましたね。



水は・・・、すごく綺麗でしたけどね。





2本目はブルーコーナー。
特大オニカマス!!


その後ろにはブラックフィンバラクーダ!

バラクーダ大好物のYさん、喜んでいただけました^^




3本目はニュードロップオフ。
大きめのタイマイオスがいます。

お客さん、近寄ります。
タイマイ、振り返ります。
タイマイ、お客さんに近寄っていきます。
タイマイ、フィン噛みます。



え・・・?




フィン、




噛みます。



別に怒ってるわけでもなさそう。
興味本位っぽい感じです。



なんか、ラパスのアシカみたい!!!



さらに僕等が去ってしばらくした後、Rubbenチームも見たようですが。
Rubbenもフィン噛まれてました。笑笑
何、あの子。笑


可愛すぎるタイマイでした。
明日はペリリュー行ってきます!!!
安全第一!!!!!




ありがとうございました。





Akira