2019年1月24日木曜日

ミヤコテングハギの群れとサメの群れ。

お休みと、お店での丘番が続き
もう、限界です。

海・・・行きたい・・・


そんな私、3日ぶりの海です!!\(^o^)/


↑3日・・・。言うほど、空いていなかったですね(笑)
海へ出ないと元気がなくなります、Nozomiです。

ウキウキでゲメリス方面です♪

①ニュードロップオフ
②ブルーコーナー
③ブルーコーナー



ニュードロップオフ、ブルーコーナーとも
今日は良い下げ潮がかかっていました。


水温は高く、28度ほど
透視度も良好!!


素敵すぎる(*ノωノ)




と、油断していたら



3本目に、


冷水が

キターーーーー!!!




潮見の時点で、あぁーーー、こりゃ冷たそうだな、と。

水の色で分かります。



ゲストにも話し、覚悟のうえでしたが
23度は、やっぱり寒かったーーー!!!


28度以上の水温で潜ることを想定した装備では
やはり25度を下回ると寒く感じます。



参考に、クルーズコントロールスタッフは
以下の装備で潜っています。

3mmツーピース(Maiko)
5mmフルスーツ (Chihiro  Tetsu)
5mmフルスーツ+フードベスト (Nozomi)
6.5mmフルスーツ+フードベスト (Nao)
5mmツーピース (Jumpei) 、6.5mmツーピース (Yohei)

フィリピン人ガイド、
DennisとErwinもしっかりスーツを着ています。

唯一、パラオ人ガイドRubbenは、上裸にサーフパンツ(笑)


寒いと、かなりストレスになりますので
普段のパラオよりも、暖かめの装備をお勧めいたします。

着たり脱いだり、調節可能な
フードベストやベストはおすすめです♪





本日のゲストのリクエストにもありました
ミヤコテングハギの群れ。

繁殖に集まる、季節ものの群れです。


ニュードロップオフでは、200匹ほど
ブルーコーナーでは、3本目に500匹ほど 
登場してくれました!



このミヤコテングハギ、脂がのっていてとっても美味しい。

そして、産卵体勢時には、
隠れ場のない丸腰状態で中層へ向かうので
サメ達にとっては格好の獲物。



「ミヤコテングハギが群れると、サメが群れる!!」



と、いうことで


本当は、ミヤコテングハギの群れと
それを狙うサメの群れを、一緒に撮りたかったのですが


ちょっと群れが離れていたのと
冷水塊のせいで、透視度が落ち気味だったので

今日は上手く撮れず・・・!!



ハギの群れ、サメの群れ、それぞれもいいけれど
やっぱ、コラボだよなー。


命がけで産卵に群れるミヤコテングハギ達。
それを、食べるために集まるグレイリーフシャーク。

なんだか、生態が分かるというか
その海の営みが分かるというか
ストーリー性があるというか


そういう写真や動画が撮りたいですよね!!




これが、なかなか狙っても難しいんですよね。


明日以降、頑張りましょうね!!





ピャーピャー行き交うミヤコテングハギの群れがいっぱい!
面白かったなーー!







実は、オスとメスの区別もできちゃったりします。

オスは、尾びれが糸状に帯びているのが特徴。
メスは、長く伸びません。





明日からは、ゲストが増えて賑やかになりそうです。


明日もよろしくお願いします!



Nozomi

1 件のコメント:

  1. クルコンさんのレンタルのウェットスーツは、何mmですか?
    12月にお世話になった際、フッキング中のゆらゆら冷水塊は、北風びゅーびゅー並みに寒かったので。

    返信削除