2018年9月12日水曜日

内湾でじっくり撮影ダイブ

大荒れのパラオ。

今日のダイビングは、内湾のみです。
数日この状態は続きそうです・・・(;´Д`)




今日は、ゲストが1名のみ。
マクロも大好き!!な、Hiroさんです。

デイドリームさんのボートに乗り合いさせて頂きました。


「新しいカメラの練習をしたい!」ということなのですが

幸運にも、完全にマンツーマンのここ3日間。

がっつり、じっくり、マクロフォトダイブ中です!!(拍手)



海況が良くない中、楽しんで頂けて有難いです(ノД`)・゜・。
ありがとうございます!!




ご利用のカメラは、オリンパスTG5

クルコンのレンタルカメラも、最近TG5になりました。


私もレンタルカメラの研究を兼ねて
ゲストと一緒に、色々試してきました。


と、いうわけで本日のログの写真はすべてTG5で撮影です。

いやーーー。すごい。
このコンデジ、本当にマクロ強い!

最近のコンデジのすごさといったら。
しみじみ。



今日のポイント

①忠洋(沈船)
②セントカーディナル
③マリンレイク







ヒカリイシモチの仲間、ジェブズサイフォンフィッシュ。
ピンクオレンジのボディと、青い目が可愛らしい小さな子です。

ア・・・アゴ・・・。
クッキングパパ。


口内保育中のパパさんでした(*^^*)

まだ卵は白っぽく、目玉も出来ていない様子。
あと1週間ほどは、頑張って口内保育することでしょう。

頑張ってね♪







コガネシマアジと、ギンガメアジの若魚たち。
(手前に邪魔が入ってしまった・・・)


黄色いのが、コガネシマアジ。
銀色のが、ギンガメアジ。


子供のうちは、シマシマなんです!
もっと小さいと、スズメダイそっくりだったりします(*´з`)







オオウミウマです。近くに2個体いました!
パラオでは、あまり多くないと思います。


よーーく見ると、つぶらな瞳がウルウル。

とは言え・・・うーん、きれいな色でもないからなぁ。
どうしたら可愛く撮れるのか・・・

結局よく分からず・・・(´-ω-`)





でも、とっても可愛い!と思ったところがありまして

尾で、くるりん。ぎゅ。
落ち葉につかまっていたところ( *´艸`)


1枚目と2枚目の個体は別なのですが
お腹の形から、どうやら2匹ともメスっぽい・・・。

ペアならよかったのにな。ちょっと残念。(´・ω・`)






ここから、Hiroさんからいただいた写真です(^^)/




頭に赤しま模様が特徴。

ストライプドヘッドドワーフゴビーです。


個人的には、後ろに写るコーラルデモイセルが気になって
わざと映りこんでいるのを選びました( *´艸`)

ストロボが当たると、青いドットが浮き出て非常に美しいです。








ウィル・コレーマンイと、バブルコーラルシュリンプの
両方の模様をもつエビです。

こういうの、割合よく見かけます。

バブルコーラルシュリンプとペアになっていました。
こういうことも、よくあります。

ちょっとした模様とか、気にならないみたいです(笑)


お腹の部分、粒々の卵がバッチリ写っています!!
すごくきれい。パールのよう・・・。

小さなエビなのに、本当に良く撮れていますね(^_^)v









ナカモトイロワケハゼsp

ポヨポヨの風船の上! 


ホヤがいい感じ。
いい場所にいてくれました。




可愛いよーーーーーーー(*ノωノ)








別の小さな家には、なんと3匹もお住まい。
そんな小さな家では、狭いでしょうに・・・。

そこに棲む、1匹。

お腹が・・・ぽっこーーーーん♪

「何見てんのよー。ただ太ってるわけじゃないっつーのー。」


お腹に卵を持つ
産卵を控えた、ママさんでした。


たくさん産んでー、どんどん増えてー。
ちびっ子ナカモトさんが増えるのも楽しみです♪








セグメンテッドブレニー。
カエルウオの仲間です。

かなり寄って撮影出来ます。
もはや、色素の粒々まで映っちゃってます!


緑色の目玉がきれいねぇ。









リクエストでもあった、ニシキテグリ。
派手なカラーリングで人気です。


緑やオレンジ色に目がいきますが
ヒレの縁取りや、顔回りに入る青色が、非常に美しい!

この青色は、青色素胞という、細胞にある色素によって出ている青色。
他の魚の青色は、薄い膜の干渉作用で青く見えているのだそう。

この細胞由来の青色をもつのは、ネズッポ科の2種のみ。


まぁ、難しい話は置いといて
この青色は、貴重だってことです!!


美しいーーーーーー( *´艸`)




パラパラ漫画風に、写真を3枚続けて。

サンゴや岩に付着している、動物性プランクトンを
おちょぼ口で、ついばんでいるシーンです。

ちょん、ちょん。

可愛すぎ!!








ギンガハゼ、黄化個体。
顔回りやヒレに入る点々が、銀河だと思われます。


共生のテッポウエビ出てきたところを狙ってくれました。

やっぱり、エビも一緒に撮りたくなりますよね!
共生エビの種類やバリエーションも気になる今日この頃・・・。







今日だけでも撮って頂いた写真が、とっても多く、450枚ほど!
さすがに、ここで紹介出来たのはごく一部だけです(;´∀`)

可愛い、素敵な写真たち、ありがとうございました!!




明日も、内湾ダイブになりそうです。
安全第一、楽しんでいきましょう!


Nozomi

0 件のコメント:

コメントを投稿