2014年10月7日火曜日

マンタにも会えた。水面からだけどね。

昨日リピーターさんに、カリメロに似てるね!といわれました。
Nozomiです。

色々な方に、ジョーフィッシュに似てると言われてきましたが

魚類から鳥類へ進化した!(のか?)
哺乳類へ近づいた!(のか?)

ありがとうございます。





毎日のように書いていますが

風が・・・

強い!
強いんです!!

今日の夜にピークを迎えるそうです。
もともと強いのに、時折突発的にものすごい強さでふくのでヒヤヒヤさせられます(--;

安全に、内湾でダイビング。

①セントカーディナル
②ハファダイレック
③ブイ6

さすが、この風、海況。
内湾ポイントはどこも混雑してました(^^;





セントカーディナルでは、スズメダイやハゼなど外人さんを中心にご紹介。



ストライプトヘッドドワーフゴビー
外人ベニハゼですね。
内湾ではたくさん見ることが出来ます。
写真はイマイチで伝わりきれませんが・・・
透き通った体がきれいです。
たくさんいますし、良い位置の子を選べますので撮りやすくフォト派にオススメの子です(^^)




コーラルデモイセル
クロリボンスズメダイ属にふさわしいヒラヒラとした黄色のヒレが美しく
グレーのボディには実はネオンに輝くブルーのドットが散りばめられています!

きれいだなぁ!
ライトを当てないとなかなかこの色味に気付けません。

さらっと紹介しても、ふーん。って感じに終わってしまうので

ライトでばっちり当てて、
「ほら!ブルーがかっているところきれいでしょ!」
と、ゴリ押し(笑)

そんなわけで、ぜひとも、ライトを当てて見て頂きたいものです。



そんなコーラルデモイセルやクジャクスズメダイは
今日も穴に立てこもって卵を死守。

もりもり群れている各種テンジクダイ達も、アゴをぱんぱんにして口内保育中。

どちらも、オスが卵を守ります。
どこもかしかも卵をまもる育メン真っ最中。

そんな姿、セントカーディナルでは年中観察できます。




定番の外人さんクマノミ、レッドアンドブラックアネモネフィッシュ。
黒みがかった部分と赤い体色で、白のラインは1本です。

幼魚のうちは、ラインが2本。
このラインは成長すると消えていきます。
消えかかっている、大人の階段上っているまっ最中の子もいましたよ。

写真は極小の赤ちゃん!
水中でも5ミリないくらいなので、実際はもっと小さいはず。。。

このくらい小さいと、尾びれの付け根も白いラインがあって3本ラインだったりします。
かわいいですね!!!
ここのはイソギンチャクの色もきれいなのでおすすめです(*^^*)







お昼休憩後のブイ6は、激流上げ潮。


タカサゴたちの大群やグレイリーフシャークを見ながら流されます。
一応、沈船も見ましたがそれどころじゃないほど流れているので軽くスルーです。。。


水面からですが、マンタが数枚水面近くをぐるぐる。
捕食と求愛なのかな?

ばちゃんばちゃん!とヒレを出して水面をたたきつけるようにしていて迫力でした!
激しい・・・

Mayumiちゃんはびっくりして、変な叫び声あげてました(笑)


船の上からですが全員、しっかりマンタ確認できました!

でも、水中で会いたかったよ!
次はブイ6で水中マンタに会いたいな・・・。

でも、大きかったし近かった!
なんだか久しぶりな気がして、嬉しくなっちゃいました(*^^*)



明日も風は強そうですが安全第一で楽しみましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿