2012年11月5日月曜日

初めての大物たち


「初めての大物たち」
サブタイトルは「個人的な題名」です。
すいません。

今日はリピーターさんたちとユーカク方面へ行ってきました。

①ユーカク
②サンケンブリッジ
③330

1本目ユーカク
完全にマンタ狙いなので、
当たれば「マンタ」、外せば「無」。
外した時はもう、ログには地形を素晴らしく書くくらいしかできません。

最初の30分。
無でした。

諦めかけてましたが満を持してついに来ました!
マンタ!
遠くから近づいてきたのですがなんかデカイ気がする。。。
近くに来て確信しました。
今まで見たマンタの中で間違いなく一番大きいです。
3mは軽くあるんじゃないかと思うくらい。

軽くクリーニングをした後、中層で捕食を始めました。
デカイのが激しくぐるぐるするので迫力もすごい。

初めてあんなにデカイマンタ見ました。
個人的にですが。

2本目サンケンブリッジ
水中に綺麗なアーチがあるポイントです。
確かに橋でした。
橋の下をくぐり沖に出るとヨスジフエダイやノコギリダイの群れ。
ナポレオンも遠くにいました。
ドロップ沿いを進んでいくと海の底からサメが!

完全に獲物を狩りに来る感じで真っ直ぐ僕らに向かってきます。
しかし途中で気づいたのかストップ。
よく見るとシルバーチップでした。
しばらく興味があるのか周りを行ったり来たり・・・
初めてシルバーチップ見ました。
個人的な話です。

3本目330
ダイナミックな地形のポイントです。
クルコンオリジナルポイントです。
サメもいます。ウミウチワがすごくあります。
棚上もサンゴがびっしり。

3本目なのでのんびり棚上を遊んでると
ちょっとした砂地になんかいます。
・・・見たことないエイ。

帰ってから調べると
「マングローブエイ(Whitetail whipray)」
だそうです。

初めて見ました。
・・・言うまでもないです。

初めてづくしの1日でした。

海ログ書こうと思ってネット開いたらYahooニュースにサメの話が載ってました。
「ホホジロザメの脳は視覚入力に関わる部分が非常に大きいという点で、人間の脳と類似している」
サメはウミヘビの模様を認識することができる可能性があるため近づかない、という例で紹介されてました。
要するにサメは眼から得られる情報で物事を判断できる能力も高い。ということですね。
もちろんこれはホホジロザメの研究結果なので他のサメに当てはまるかは分かりませんが、
今日シルバーチップが向かってきて途中で気づいたのは視覚情報によるものかもしれないですね。もし音や匂いだけで来れるなら数分前に潮見で入った時に来ただろうし、途中で気づいたのはよく見える距離に来てエサじゃないと確認できたから・・・
とも考えられますね。
眼で見てエサじゃないと分かってもらえるならありがたい話です。

そんな感じです。
ありがとうございました!

Akira



0 件のコメント:

コメントを投稿